「大谷川 (日光市)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m lk.
Bandalgom (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
23行目:
[[栃木県]][[日光市]][[日光国立公園]]の[[中禅寺湖]]に源を発し東へ流れ、日光市町谷で鬼怒川に[[合流]]する。
 
大谷川及びその支流には、[[華厳の滝]]をはじめとして[[裏見滝]]、[[霧降の滝]]、寂光滝、白糸の滝など著名な滝が多くある。中禅寺湖から流出しすぐに華厳の滝となるが、中禅寺湖と華厳の滝の間は海尻川または大尻川と呼ばれている。
 
大谷川は[[発電]]に利用されるため、場所により普段は水量は少なく[[枯れ川]]同然の時もある。しかし[[台風]]や[[大雨]]の際は増水する。
 
== 産業 ==
中禅寺湖の標高は約1,270m、[[華厳の滝]]直下で約1,170m、馬返しで約870m、日光駅前で約530m、今市駅近辺で約390mであり標高差が大きく中禅寺湖を水源とし水量が安定しているため上流部は古くから水力発電に利用されてきた。1906年設立の古河鉱業日光電気精銅所の銅精錬やその後のアルミ精錬に利用され日本の工業近代化に貢献した。現在も約10ヶ所の水路式発電所が稼動している。また下流部は灌漑、上水道用に利用されている。
 
== 周辺 ==