土屋礼一

1946-, 日本画家

これはこのページの過去の版です。TerryOh!Yeah! (会話 | 投稿記録) による 2020年1月6日 (月) 01:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (来歴: 内容追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

土屋 礼一(つちや れいいち、1946年2月28日 - )は、日本画家。本名は土屋 禮一(つちや れいいち)[1]日本芸術院会員、日展副理事長、金沢美術工芸大学名誉教授・客員教授[1]

土屋 礼一
(つちや れいいち)
生誕 土屋 禮一(つちや れいいち)[1]
(1946-02-28) 1946年2月28日(78歳)
国籍 日本の旗 日本
教育 武蔵野美術大学[1]
出身校 岐阜県立大垣南高等学校[1]
著名な実績 日本画
代表作 「赤い沼」[1]
受賞 日本芸術院賞
2007年 軍鶏
選出 日展副理事長兼事務局長[1]
武蔵野美術大学客員教授[1]
金沢美術工芸大学教授[1]
影響を受けた
芸術家
加藤東一[1]

来歴

岐阜県養老郡養老町出身[1]岐阜県立大垣南高等学校武蔵野美術大学卒業後、加藤東一に師事[1][2]

日展理事、武蔵野美術大学客員教授、金沢美術工芸大学教授[1]。代表作『赤い沼』は文化庁に買い取りを受けている[1]

1998年、師の加藤東一に代わり、瑞龍寺 (岐阜市)本堂障壁画を描く。 この時より、本名の、土屋禮一名義で、作品を発表[3]

2007年に「軍鶏」で日本芸術院賞受賞[1]

2009年日本芸術院会員[1]

2011年隅田川花火大会花火コンクールの審査委員長を歴任。

2019年(令和元年)、 宮内庁の委嘱により、大嘗祭の後の、大響の儀に飾る、主基地方 (京都府) 風俗歌屏風(六曲一双)を担当する (和歌は、永田和宏担当)。

著書

  • 土屋禮一『土屋禮一画集』求龍堂、2013年1月1日。ISBN 978-4763012210 
  • 土屋礼一『土屋礼一 ふるさとへの道(新現代日本画家素描集)』日本放送出版協会、1993年1月。ISBN 978-4140091944 
  • 土屋礼一『龍の本』ビジョン企画出版社、2002年4月。ISBN 978-4899790075 
  • 土屋礼一(監修)、平光明彦『土屋輝雄作品集』求龍堂、2006年2月1日。ISBN 978-4763006172 

家族

脚注

外部リンク