Wikipedia:削除依頼/特筆性の無い無集配郵便局
特筆性の無い無集配郵便局
- 旭生江郵便局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 旭今市太子橋郵便局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 旭千林郵便局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 大阪新町郵便局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 大阪南堀江郵便局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 船場郵便局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 水上藤原郵便局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
湯檜曽郵便局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)- 真庭郵便局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 魚沼吉田郵便局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 神戸住吉郵便局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- ジ・アウトレット広島内郵便局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 広島胡町郵便局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 石巻立町郵便局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- 仙台五橋郵便局(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
ケースE。プロジェクト:日本郵政グループ/郵便局の記事作成ガイドラインにおいて、記事を立ち上げないほうがよい例に該当すると思われる郵便局の記事です。いずれの郵便局も無集配の郵便局です。また、Googleにて検索してみましたが、特筆性のあるような検索結果は得られませんでした。全削除を依頼します。--鐵の時代(会話) 2023年12月12日 (火) 17:15 (UTC)
- 全削除 依頼者票。--鐵の時代(会話) 2023年12月12日 (火) 17:15 (UTC)
- 一部削除/存続 -
湯檜曽郵便局はそもそも無集配局ないことから 存続、ジ・アウトレット広島内郵便局についてはTHE OUTLETS HIROSHIMAに統合という形で 存続、広島胡町郵便局と仙台五橋郵便局は広島中央郵便局と仙台中央郵便局の分室だったという経歴から特筆性あり 存続、それ以外は依頼通りケースEとして 削除。--MK-950131(会話) 2023年12月12日 (火) 19:03 (UTC)訂正--MK-950131(会話) 2023年12月13日 (水) 05:22 (UTC) - (一部取り下げ) MK-950131さんの票を受けて改めて検索したところ、湯檜曽郵便局は集配局でした。湯檜曽郵便局の削除依頼を取り下げます。調査不足のお目汚し失礼いたしました。--鐵の時代(会話) 2023年12月13日 (水) 03:03 (UTC)
- 当方作成のジ・アウトレット広島内郵便局について、リダイレクト化に賛成致します。他記事については門外漢ですので投票を差し控えます。--Fusianasan1350(会話) 2023年12月16日 (土) 09:17 (UTC)
- コメント ジ・アウトレット広島内郵便局ですが、リダイレクトにするにしても「開局した」以上の情報がありませんので、存続する意義はあまり無いかと思います。--鐵の時代(会話) 2023年12月21日 (木) 05:07 (UTC)
- @鐵の時代さん、確かに独立記事としての要件に満たしません。あくまで私が存続票としたのは「統合」を前提としたものです。なお、既に@Fusianasan1350さんによってリダイレクト化、統合されています(本来なら統合提案を経て統合すべきでしたが)。 広島胡町郵便局と仙台五橋郵便局についてはそれぞれ分室時代のものを量は少ないですが一部転記の提案を考えているということもお伝えしておきます。--MK-950131(会話) 2023年12月21日 (木) 11:48 (UTC)
- コメント いやその、統合するにしても統合先で書くことがありませんよね?ということを言いたいのですが。統合後の記事を見ても一次資料のみの「開局した」との情報しかなく、話題性のある局とは思えません。テナントとして開局している郵便局は日本全国にあります。なので、リダイレクト化したとしても削除した方が良い、と申しています。広島胡町郵便局と仙台五橋郵便局につきましても、転記元は文量が少ない上に一次資料のみで話題性のある分室とは思えませんから、転記にも反対いたします。集配局の分室ならば集配局の記事に執筆する方が良いかと思います。集配局の分室だからといって、特筆性があるとは思えません。--鐵の時代(会話) 2023年12月22日 (金) 16:23 (UTC)