広島市立青崎小学校

広島県広島市にある小学校

広島市立青崎小学校(ひろしましりつ あおさきしょうがっこう)は、広島県広島市南区青崎1丁目にある公立小学校[1]

広島市立青崎小学校
地図北緯34度22分19.1秒 東経132度30分21.7秒 / 北緯34.371972度 東経132.506028度 / 34.371972; 132.506028座標: 北緯34度22分19.1秒 東経132度30分21.7秒 / 北緯34.371972度 東経132.506028度 / 34.371972; 132.506028
過去の名称
  • 琢磨舎
  • 向洋小学校
  • 向洋簡易小学校
  • 向洋尋常小学校
  • 仁保島村尋常小学校
  • 堀越尋常小学校
  • 青崎尋常高等小学校
  • 広島市青崎国民学校
  • 広島市立青崎小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 広島市
校訓 やさしく つよく まじめに
設立年月日 1873年(明治6年)4月
共学・別学 男女共学
分校 堀越尋常小学校(閉鎖済)
学校コード B134210000055 ウィキデータを編集
所在地 734-0053
広島県広島市南区青崎1丁目15-51
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

沿革

編集

※参考文献[2][3][4]

設備など

編集

前述にあるように、校舎は2010年代ごろに耐震化された[10]。敷地内に被爆アオギリ2世[11]や被爆[12]がある。

「やさしく つよく まじめに」を校訓としており[13]、校歌が二部合唱なのが特徴的である[14]

クラブ活動では、卓球オセロ将棋ドッジボールバドミントンなどが行われている[15]

広島大本営金屏風は、第二次世界大戦中、本校に置かれていたため、原爆の被害を免れた[16]

出身者

編集

通学区域

編集

交通アクセス

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 1917年(大正6年)に仁保島村から改称。
  2. ^ 文献には「比婆郡庄原町(現在の庄原市)の駅」という記述があるが、当時の同町には備後庄原駅しかないため便宜上こう記す。

出典

編集
  1. ^ 広島市立青崎小学校”. 広島市立青崎小学校. 2022年12月31日閲覧。
  2. ^ 学校の沿革”. 広島市立青崎小学校 (2013年4月10日). 2022年12月31日閲覧。
  3. ^ 学校の沿革”. 広島市立青崎小学校 (2017年6月15日). 2023年9月26日閲覧。
  4. ^ 青崎小学校 概要と沿革”. 携帯サイト. 広島市立青崎小学校 (2023年5月16日). 2023年9月26日閲覧。
  5. ^ 広島県比婆郡庄原町 (34B0180011)”. 歴史的行政区域データセットβ版. 2023年5月28日閲覧。
  6. ^ 国立広島・長崎原爆死没者追悼平和祈念館 平和情報ネットワーク”. www.global-peace.go.jp. 2023年5月28日閲覧。
  7. ^ チョコレート色の雲 空覆った 追悼祈念館 被爆体験代筆へ聞き取り”. 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター. 2023年5月28日閲覧。
  8. ^ あおさき-原爆・被ばく関連資料データベース”. dc.lib.hiroshima-u.ac.jp. 2023年5月29日閲覧。
  9. ^ [11月4日(金)150周年記念]”. 広島市立青崎小学校. 2022年12月31日閲覧。
  10. ^ 青崎小学校|公共施設|建築施工例”. 総合建設業・河井建設工業株式会社|広島県広島市. 2022年12月31日閲覧。
  11. ^ [アオギリ]”. 広島市立青崎小学校. 2022年12月31日閲覧。
  12. ^ 広島市立青崎小学校”. 旧公式サイト. 広島市立青崎小学校. 2022年12月31日閲覧。
  13. ^ 広島市立青崎小学校”. 携帯サイト. 広島市立青崎小学校. 2022年12月31日閲覧。
  14. ^ [校歌]”. 広島市立青崎小学校. 2022年12月31日閲覧。
  15. ^ [クラブ]”. 広島市立青崎小学校. 2022年12月31日閲覧。
  16. ^ 広島の歴史的風景 ― 文書館収蔵の絵はがきから ―”. 広島県立文書館 (2017年6月29日). 2023年5月29日閲覧。
  17. ^ [金本]”. 広島市立青崎小学校. 2022年12月31日閲覧。
  18. ^ 小学校・中学校の通学区域一覧【南区学区順】”. 広島市教育委員会. 2022年12月31日閲覧。
  19. ^ アクセス”. 広島市立青崎小学校. 2022年12月31日閲覧。

関連項目 

編集

外部リンク

編集