後藤清一 (彫刻家)
日本の彫刻家
後藤 清一(ごとう せいいち、1893年8月19日 - 1984年4月11日)は、大正 - 昭和時代の彫刻家。長男の後藤道雄は仏教美術史家。
来歴
編集1893年8月19日茨城県水戸市に生まれる[1]。富岡周正に牙彫を学ぶ[1]。
東京美術学校(現東京芸術大学)入学後は高村光雲に師事し木彫を始める。
仏教を厚く信仰し、仏像などを生涯作品のテーマにした。清一の彫る仏像は如来よりも菩薩や明王を題材にしたものが多い。
1930年構造社会員となる。
1958年日本美術展覧会評議員になり、1960年同展で「双樹」が文部大臣賞を受賞する。
余暇は専ら骨董品収集と読書を趣味としていた。1984年4月11日に死去。90歳だった。
主な作品
編集著書
編集- 隠者の片影