木森敏之
木森 敏之(きもり としゆき、Toshiyuki Kimori、Toshu Kimori、 1947年7月24日 - 1988年4月11日)は、作曲家・編曲家。北海道出身[2]。1970年、日本大学芸術学部卒業。
木森 敏之 | |
---|---|
出生名 | 木森 敏之 |
別名 | Keith Morrison・Kirth Morrison |
生誕 | 1947年7月24日[1] |
出身地 |
日本 北海道 |
死没 | 1988年4月11日(40歳没)[2] |
学歴 | 日本大学芸術学部卒・ロスアンゼルス DICK GROVE ミュージックワークショップ卒 |
ジャンル | J-POP |
職業 | 作曲家・編曲家 |
活動期間 | 1971年 - 1988年 |
ロスアンゼルス DICK GROVE ミュージックワークショップ卒業。
来歴・人物
編集代表作として『聖母(マドンナ)たちのララバイ』(岩崎宏美。John Scottと共作扱い、共作となった経緯については同曲の項を参照のこと)、『サンセット・メモリー』(杉村尚美)、『心の色』(中村雅俊)があり、1980年代前半のヒットメーカー作曲家として知られたが、病に倒れ、急性肺炎により40歳で死去した。
数々のテレビ主題歌・ポップスを国内外のアーティストに提供する他、実写映画『飛鳥へ そしてまだ見ぬ子へ』(1982年)、『時代屋の女房』(1983年)、 『海に降る雪』(1984年)、『きみが輝くとき』(1985年)、アニメ映画『わが青春のアルカディア』(1982年)、『ゴルゴ13』(1983年)、『スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!』(1986年)、テレビアニメ『キャプテン』(1980年、 1983年)、『伊賀野カバ丸』(1983年)、『ダーティペア』(1985年)、『銀牙 -流れ星 銀-』(1986年、OP・EDおよび挿入曲)、テレビドラマ(単発)『太陽は沈まず~海よ!小さな戦士の歌を聞け』『千羽鶴幻想』『飛鳥・まだ見ぬ子、清子の母として』『化粧』『女刑事・遠山玲子 焼きつくす』、 テレビドラマ(連続)『あさひが丘の大統領』『結婚の四季』『われら動物家族』『女かじき特急便』『クセになりそな女たち』、テレビドラマ(シリーズ)『黄金の犬』『炎の犬』『パパになりたかった犬』などのテーマ曲ないしは挿入曲およびBGMの作・編曲、「球形の荒野」をはじめとする初期(1981年 - 1987年)の『火曜サスペンス劇場』の主題曲および主題歌、アイキャッチと予告編およびCM曲の作・編曲、ドラマ本編のBGMの作・編曲(「可愛い悪魔(大林宣彦監督、1982年)」なども含む)に携わり[注 1]、民放系列(主にNTV、CX系)への音楽提供活動が目立った。
加えてペンネーム"キース・モリソン(Keith Morrison、 Kirth Morrison、前者はJASRAC登録名、後者は主にサントラLPのクレジット表記)"名義で、ドキュメンタリー映画『世界の空軍 AIR FORCE'82 ドッグ・ファイト』(1982年)をはじめ、『クレージーモンキー 笑拳』(1980年、テーマ曲)、『死亡の塔』(1981年)、『少林寺』(1982年)[注 2]、『スパルタンX』(1984年)などカンフー映画の日本版LP制作も担当していた。
アメリカ留学からの帰国後、「熱砂/町田義人PART I」(1976年)、「町田義人PART II」(1977年)、 高見山大五郎「スーパー・ジェシー」(1977年)といったアルバムの制作(作・編曲)に携わる一方で、 アレンジャーとしても活躍し、映画では『蘇える金狼』(1979年、松田優作主演)のBGMとしてケーシー・ランキンに編曲を提供[注 3]、レスリー・マッコーエン「花の首飾り」「銀河のロマンス」(すぎやまこういち作曲)を英語版カバーバージョンでのプロデュースおよび編曲(1980年)、谷村新司作詞作曲の「青春残酷物語」の編曲(1984年)などを担当した。アルバムでは加藤登紀子の『いく時代かがありまして』(1975年)、森田童子の『グッド・バイ』(1975年)、ツイストの『ツイストII』編曲(1979年)、中村雅俊のLP編曲(1980年、ロスアンゼルス録音)、しばたはつみのLP編曲(1981年、ロスアンゼルス録音)、ニコ・ラムズデンのアルバムプロデュースおよび編曲(1981年、ロスアンゼルス録音)、ジミー・オズモンドの日本制作アルバムプロデュースおよび編曲(1981年、演奏はロックバンドのSHŌGUN)、中原めいこの『ココナッツハウス』(1982年)、渡辺徹の『Talking』(1983年)、田中健 の『Amazing』(1983年)などがある。その他、刀根麻理子のアルバム『WITTY』のプロデュース(1985年)においては自作のメロディーの編曲をラリー・ウィリアムズに委嘱した。
他方でバラエティ分野での活動はまれであったが、「欽ちゃんの全日本仮装大賞テーマ」の作曲が知られている。
主な作品
編集- あおい輝彦「しゃれた沈黙」(編曲)
- 秋山ゆり 「別れのページ」(作曲)
- 麻生よう子「B1パブ」(作曲・編曲)「涙のかわくまで」「恋のサバイバル1・2」(編曲)
- 因幡晃「ヴィオロンの響き」(作曲)
- 岩崎宏美「聖母(マドンナ)たちのララバイ」「家路」「橋」「25時の愛の歌」(作曲・編曲)
- 岩崎良美「旅立つ少女」「揺れて純愛」「春一番を待ちわびて」(作曲)
- NSP「面影橋」(福井峻と共同)「青い涙の味がする」(NSPと共同)(編曲)
- エマヌエル(メキシコ) 「Será(ふたりの絵)」「El Día Esta Suelto Ya(愛のめざめ)」(作曲・編曲)
- 欧陽菲菲「愛と歌があれば 」(作曲・編曲)
- 大西結花「優しくて哀しくて」(作曲・編曲)
- 小椋佳「愛のピノキオ」(編曲)
- 尾崎紀世彦「Only Yesterday」「ニューヨーク・バラード」(作曲・編曲)
- オスカル「レイズ・ザ・タイタニック ~ タイタニック・フォエバー」(ケーシー・ランキンと共作)(作曲・編曲)(キース・モリソン名義)
- 小野寺昭「愛」(編曲)
- 柏原よしえ「毎日がバレンタイン」(編曲)
- 加藤登紀子「酔いどれの流れ唄」「私は修羅」(編曲)
- グラシェラ・スサーナ「黒い瞳はお好き?」「流れ星」「絹の瞳」(作曲・編曲)
- ケーシー・ランキン「ロンリーウェイ ~ ロンリーウェイ」(作曲・編曲)(キース・モリソン名義)
- 小出正則「新しい空」(編曲)
- サーカス「Tendernessを抱きしめて」(作曲・編曲)
- 真田広之 「彩り河 ~ Believe in Love」(作曲・編曲)
- ザ・グレート・カブキ「ハート・オブ・ライオン」(作曲・編曲)
- サンディエゴ 「空翔ける馬のように」 (糸数ガンジーと共作)(作曲・編曲)
- しばたはつみ「Show Me The Way」「最終夜行列車」(作曲・編曲)
- ジミー・オズモンド(アメリカ)「君はプリティー」「TOKYOサバンナ」(編曲)
- シュガー「サーカス・ゲーム」(作曲・編曲)
- 杉村尚美「サンセット・メモリー」(作曲・編曲)
- セブンティーン・クラブ「ス・キ・ふたりとも」(作曲)
- 世良公則&ツイスト「燃えつきぬ」(作曲・編曲)、ツイスト「燃えろいい女」(編曲)
- 高見山大五郎「スーパー・ジェシー」「夢見るジェシー」(作曲・編曲)
- 田中健 「愛のめざめ」「ふたりの絵」(作曲・編曲)「眠らせて(Quiero Dormir Cansado)」(編曲)
- ちあきなおみ「Again」(作曲・編曲)
- 長南百合子とシルクロード「終章(おわり)」(作曲・編曲)
- つちやかおり「あ・し・た何色」(作曲)
- テイスト・オブ・ハニー 「She's A Dancer」(作曲)
- 刀根麻理子「YOU DON’T HAVE TO GO」「21世紀マヌカン」(作曲)
- 99Harmony「君は何かができる」「ありがとう」(作曲・編曲)
- 中原めいこ「今夜だけDance・Dance・Dance」(編曲)
- 中村雅俊「心の色」「君の国」(作曲)「燃える囁き」「揺れる瞳」(作曲・編曲)「野生のリサ」(編曲)
- 中森明菜「にぎわいの季節ヘ」(作曲)
- ニコ・ラムズデン(イギリス)「Growing Up」「The Sun Comes Up」(編曲)
- 西郡よう子「この愛に生きて」(作曲・編曲)
- 西田敏行「風に抱かれて」(編曲)
- パオ「リトルロマンス ~ サンセット・キッス」(作曲・編曲)
- パティ「明日…咲く」「この夢の果てまで」「太陽のユートピア」「愛のコーヒー・ブレイク」(作曲・編曲)
- ヒデ夕樹「THE DOGFIGHTER」「 IF I COULD FIGHT THE WIND」(作曲・編曲)(キース・モリソン名義)
- 紘川淳「失恋ライブラリー」「恋景色」(作曲)
- ピンク・レディー「罪な夏」(作曲)
- ベリーズ「テレパシー」(作曲・編曲)
- ヘレン笹野「キュン!と片想い」(作曲・編曲)
- 前野曜子 「蘇える金狼のテーマ」(編曲)
- 町田義人「行き止まり」(作曲・編曲)「この僕と」(作曲)「悲しみの果てる時」(作曲)「自由への旅路」(編曲)
- 水原ゆう紀「揺れながら、愛」「Please, call me again」(作曲・編曲)
- 南田伝「スパルタンX」(作曲・編曲)
- 三原順子「気まぐれSTING」(編曲)
- 宮内淳「青春の旗をふれ」「俺とおまえと」(作曲・編曲)
- 宮内タカユキ「流れ星銀」「TOMORROW」(作曲)
- 未来童子「ドキ・ドキ Do it! 〜ビシッとバシッと Rock'n Roll 学校編〜」(作曲・編曲)
- 村田有美「セクシー・ボディ」(作曲・編曲)
- MORE(RIKA&MAMI) 「Together (Let us begin beguine)」(編曲)
- 森川美穂「赤い涙」(作曲)
- 森山良子「私の道」(作曲)
- 由紀さおり「かたちばかりの幸福」(作曲)
- ルイス「翔んだカップル ~ BOYS」(作曲・編曲)
- レインボー・シスターズ「悲しきウェザーガール」(作曲・編曲)
- 渡辺徹「愛の中へ」「Season」「愛のように虹のように~Talking」(作曲・編曲)「雨のメゾン201」(編曲)
脚注
編集注釈
編集- ^ 最初期の火曜サスペンス劇場のタイトルバック音楽である「グランド・テーマ」は、イギリス人作曲家John Scottの作品である米映画『ファイナル・カウントダウン』のスコアから数曲(i.e."Pursued by the Storm"および"ラブテーマ")を組み合わせるなど無断で編曲(主旋律であるラブテーマの一部を補作・改変)したものであったため、これをもとにして再編曲された火曜サスペンス劇場の主題歌『聖母たちのララバイ』もJohn Scottからの盗作として知られている。しかし『聖母たちのララバイ』の後半部分(いわゆるサビ)についてはJohn Scottからのものではなく、木森自ら作曲したものである。また、火曜サスペンス劇場の予告編の音楽「哀愁のテーマ」はファイナル・カウントダウンの劇中曲の"Mr.Tideman"と"ラブテーマ"を組み合わせた曲になっている。さらに、火曜サスペンス劇場「大病院が震える日」の劇中曲「夢のセレナーデ~ミッドナイト・クライシス」の後半部分はファイナル・カウントダウンの"Last Known Position"のカバー曲となっている。[要出典]
- ^ 続編『少林寺2』(1984年)の日本版LPも手掛けたが、同作品でのクレジットは本名の木森敏之名義。
- ^ 一部のBGMや挿入曲に関しては作曲も担当した。
出典
編集- ^ 映画『飛鳥へ そしてまだ見ぬ子へ』(1982年)サウンドトラック盤(VAP 30021-28)解説書
- ^ a b 読売新聞朝刊 1988年4月13日