西区 (さいたま市)

埼玉県さいたま市の行政区

西区(にしく)は、埼玉県さいたま市を構成する10のうちの一つ(旧大宮市西部)。荒川をはじめとする豊かな自然とが広がる一方で、今昔のニュータウンも存在している。また造り酒屋も点在する酒処である。

にしく ウィキデータを編集
西区
大宮花の丘農林公苑
ロゴ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
さいたま市
市町村コード 11101-5
面積 29.12km2
総人口 96,000[編集]
推計人口、2024年10月1日)
人口密度 3,297人/km2
隣接自治体
隣接行政区
さいたま市北区大宮区桜区
川越市上尾市富士見市
区の花 アジサイ
区の色 あお
西区役所
所在地 331-8587
埼玉県さいたま市西区西大宮三丁目4番地2
北緯35度55分30.7秒 東経139度34分46.7秒 / 北緯35.925194度 東経139.579639度 / 35.925194; 139.579639
外部リンク さいたま市西区
西区 (さいたま市)位置図
特記事項 世帯数:38,356世帯(2020年6月1日)
NTT市外局番:048(区内全域)
ナンバープレート:大宮
番号区画コード:254
経度・緯度は世界測地系
ウィキプロジェクト

地理

編集

さいたま市の北西部に位置する。区名は、地理的に市域の西にあることによる。区の3分の1にあたる北西部に大宮台地指扇支台があり、主にとして利用されている、残りの3分の2は荒川低地に位置し、主にとして利用されている。東部や川越線西大宮駅指扇駅周辺は宅地化が進むが、その他の地区においてはのどかな田畑風景が広がっている。荒川左岸の河川区域に大字の飛地が大小多数存在しているが、これはかつて指扇領に属していた村々が領有していた入会地[1]草場)の名残である。

河川

編集

歴史

編集

人口

編集
  • 2005年 - 82,342人
  • 2010年 - 87,146人
  • 2015年 - 87,156人

行政

編集

交通

編集

鉄道

編集
東日本旅客鉄道(JR東日本)
川越線

バス・乗合タクシー

編集

道路

編集
一般国道
県道

町字

編集

西区では、一部の地区で住居表示に関する法律に基づく住居表示が実施されている。

西区役所管内(42町字)
町字 町字の読み 設置年月日 住居表示実施年月日 住居表示実施直前の町字 備考
大字飯田 いいだ 1889年4月1日 未実施
大字飯田新田 いいだしんでん 1889年4月1日 未実施
大字植田谷本 うえたやほん 1889年4月1日 未実施
大字植田谷本村新田 うえたやほんむらしんでん 1889年4月1日 未実施
大字上野本郷 うえのほんごう 1889年4月1日 未実施
大字内野本郷 うちのほんごう 1889年4月1日 未実施
大字上内野 かみうちの 1889年4月1日 未実施
大字指扇 さしおうぎ 1889年4月1日 未実施
大字指扇領辻 さしおうぎりょうつじ 1889年4月1日 未実施
大字指扇領別所 さしおうぎりょうべっしょ 1889年4月1日 未実施
大字佐知川 さぢがわ 1889年4月1日 未実施
大字三条町 さんじょうまち 1889年4月1日 未実施
大字島根 しまね 1889年4月1日 未実施
大字下内野 しもうちの 1889年4月1日 未実施
大字昭和 しょうわ 1970年7月1日 未実施
大字清河寺 せいがんじ 1889年4月1日 未実施
大字高木 たかぎ 1889年4月1日 未実施
大字塚本 つかもと 1889年4月1日 未実施
塚本町一丁目 つかもとちょう 1971年6月1日 未実施
塚本町二丁目 1971年6月1日 未実施
塚本町三丁目 1971年6月1日 未実施
大字土屋 つちや 1889年4月1日 未実施
大字中釘 なかくぎ 1889年4月1日 未実施
大字中野林 なかのばやし 1889年4月1日 未実施
大字西遊馬 にしあすま 1889年4月1日 未実施
大字西新井 にしあらい 1889年4月1日 未実施
大字西内野 にしうちの 1889年4月1日 未実施
西大宮一丁目 にしおおみや 2017年11月18日 未実施
西大宮二丁目 2017年11月18日 未実施
西大宮三丁目 2017年11月18日 未実施
西大宮四丁目 2017年11月18日 未実施
大字平方領々家 ひらかたりょうりょうけ 1889年4月1日 未実施
大字二ツ宮 ふたつみや 1889年4月1日 未実施
プラザ プラザ 1984年6月1日 1984年6月1日 大字指扇、大字西遊馬、大字土屋、大字二ツ宮、大字飯田、大字佐知川
大字宝来 ほうらい 1889年4月1日 未実施
大字水判土 みずはた 1889年4月1日 未実施
大字峰岸 みねぎし 1889年4月1日 未実施
三橋五丁目 みはし 1959年4月20日 未実施
三橋六丁目 1959年4月20日 未実施
宮前町 みやまえちょう 1959年10月10日 未実施
湯木町一丁目 ゆぎちょう 1971年6月1日 未実施
湯木町二丁目 1971年6月1日 未実施


主な施設

編集

教育

編集
小学校
中学校
高等学校
特別支援学校

史跡など

編集
 
秋葉神社
  • 秋葉神社 - 関東総社とされている。伝・天平年間(729 - 749年間)創建。
  • 方墳大塚古墳[5] - 県指定史跡
  • 青葉園のフジ - 県指定天然記念物[6]
  • 清河寺の大ケヤキ - 県指定天然記念物

著名な出身者

編集

脚注

編集
  1. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』316頁。
  2. ^ a b 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』1420頁。
  3. ^ さいたま市/市の歴史”. www.city.saitama.jp. 2020年4月30日閲覧。
  4. ^ さいたま市/西区の沿革(西区略年表)”. www.city.saitama.jp. 2020年4月30日閲覧。
  5. ^ 文化財紹介 方墳大塚古墳 - さいたま市(2018年6月18日).2018年12月12日閲覧。
  6. ^ 西区内指定文化財一覧 (PDF) - さいたま市(2017年12月1日).2018年12月12日閲覧。

参考文献

編集
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104 

関連項目

編集

外部リンク

編集