ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
ふし
言語
ウォッチリストに追加
編集
ふじ
、
ぶし
、および
ぶじ
も参照。
目次
1
日本語
1.1
名詞:五倍子・付子・附子
1.2
名詞:節
1.2.1
翻訳
1.3
名詞:柴
1.4
同音異義語
日本語
編集
名詞:五倍子・付子・附子
編集
ふし
【
五
倍
子
,
付
子,
附
子】
ヌルデ
に
アブラムシ
が
寄生
した時にできる
こぶ
。(秋の季語)
名詞:節
編集
ふし
【
節
】
竹
の
茎
にある
膨れ
た
部分
。
板に残る枝のあと。
関節
。
区切り。節目。
おり
。
機会
。
そのように見受けられる様子。疑いを持たれるような
痕跡
。
和楽
の
旋律
。
文や詩などを読むときの
抑揚
。
ゆでた
魚肉
を
燻蒸
した
食品
。さらに天日干しや黴つけの工程を加えることもある。
鰹節。なまり節。削り節。
定常波
(wp)
で、
振動
していない
部分
。
対義語:
腹
翻訳
編集
竹の膨れた部分
英語:
joint
(en)
旋律
英語:
melody
(en)
定常波の部分
英語:
node
(en)
名詞:柴
編集
ふし
【
柴
】
しば
。
同音異義語
編集
ふし
【
不死
】
永遠
に
死な
ないこと。
【
俯視
】
高い
所
から
見下ろす
こと。
【
浮子
】
漁
や
釣り
に
用いる
浮き
。
【
父子
】1.
父
と
子
のこと。2.特に、
母親
を
欠い
た父と子。
【
府紙
】
特定
の府を対象とする
新聞
。