「花電車」の版間の差分
編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
m Bot作業依頼#Cite webテンプレートのdeadlink、deadlinkdate引数の移行 |
||
(16人の利用者による、間の20版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{otheruseslist|イベント用電車としての花電車|風俗芸としての花電車|花電車 (ストリップ)|[[ウミウシ]]の一種|ハナデンシャ}} |
{{otheruseslist|イベント用電車としての花電車|風俗芸としての花電車|花電車 (ストリップ)|[[ウミウシ]]の一種|ハナデンシャ}} |
||
[[File: |
[[File:Hana Densha.jpg|thumb|関東大震災復興祝賀パレードの花電車。昭和初期]] |
||
'''花電車'''(はなでんしゃ)とは、[[デコレーション|装飾(デコレーション)]]を施して運行される[[電車]] |
'''花電車'''(はなでんしゃ)とは、[[デコレーション|装飾(デコレーション)]]を施して運行される[[電車]]のことである。 |
||
[[路面電車]]が多いが、それ以外の電車がイベントなどで装飾された場合にも使われる<ref>[http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201805/CK2018051902000128.html 都営線直通運転から50年 京急、記念の「花電車」再現]『東京新聞』朝刊2018年5月20日(都心面)2018年5月26日閲覧。</ref>。 |
|||
== 概要 == |
== 概要 == |
||
[[Image:Hakodate-flowertrain2.jpg|thumb|right|[[函館市電]] 函館港まつり花電車 [[2001年]]8月]] |
|||
[[画像:神戸市港祭り花電車(ナショナル)253.jpg|thumbnail|[[神戸市電]] 港祭り花電車 [[1963年]]頃]] |
[[画像:神戸市港祭り花電車(ナショナル)253.jpg|thumbnail|[[神戸市電]] 港祭り花電車 [[1963年]]頃]] |
||
[[File:Toyohashi railway hana densha.ogv|thumb|豊橋鉄道の花電車]] |
[[File:Toyohashi railway hana densha.ogv|thumb|豊橋鉄道の花電車]] |
||
[[File:海上自衛隊 下総航空基地 開設57周年記念行事 (6).jpg|thumb|SL観覧車([[下総航空基地]])]] |
|||
[[造花]](場合によっては[[生花]])や[[イルミネーション|電飾]]をふんだんに使った装飾がされているため、この名がある。おおよそのイメージとしては、[[祭り]]の[[山車]]を電車にしたものと考えれば良い。専用の電車を持つ事業者もあったが、工事用の無蓋電車などを祭りに際して飾りつけて使用する場合もあった。 |
[[造花]](場合によっては[[生花]])や[[イルミネーション|電飾]]をふんだんに使った装飾がされているため、この名がある。おおよそのイメージとしては、[[祭り]]の[[山車]]を電車にしたものと考えれば良い。専用の電車を持つ事業者もあったが、工事用の無蓋電車などを祭りに際して飾りつけて使用する場合もあった。 |
||
昭和時代の路面電車が[[政令指定都市]]を中心に各地にあった頃(1960年代~1970年代に廃止された路線が多い)には、街の顔として多くの事業者が花電車(装飾を施すベースとなる専用車両)を保有しており、祭礼や大きな記念行事などに際して運行していた。現在、一部の事業者において、その都市での一大イベント、祭事などの際に運行することがある。 |
|||
一般の乗客は乗れない専用車両や業務用車両を使い、営業外運転とするのが本式。イベントなどに際して営業用車両の内外に電飾や装飾を施した装飾電車(乗客が乗車できる場合もある)というものもあ |
一般の乗客は乗れない専用車両や業務用車両を使い、営業外運転とするのが本式。イベントなどに際して営業用車両の内外に電飾や装飾を施した装飾電車(乗客が乗車できる場合もある)というものもある。普通の人には区別する実益がないため、混同されることがある。 |
||
路面電車が廃止された都市では、[[フロート車|バスを改造した「花バス」や、「花自動車」]]が運行されることもある。前者の事例としては[[名古屋市交通局]]が[[2005年]]まで<ref>{{Cite web|和書 |
|||
| url = http://www.kotsu.city.nagoya.jp/fun/datacenter/history/fl_bus.html |
|||
| archiveurl = https://web.archive.org/web/20090822214919/http://www.kotsu.city.nagoya.jp/fun/datacenter/history/fl_bus.html |
|||
| title = 花バス - 市営交通資料センター |
|||
| publisher = [[名古屋市交通局]] |
|||
| accessdate = 2013-04-28 |
|||
| archivedate = 2009-08-22 |
|||
| url-status=dead|url-status-date=2018-05-26 |
|||
}}</ref>運行していた。後者の事例としては、[[西日本鉄道]]が[[西鉄福岡市内線]]([[廃線]])において[[博多どんたく]]の際に運行していた花電車の代替として[[貨物自動車|トラック]]を改造した車両で運行している<ref>{{Cite web|和書|date=2019-05-02 |url= https://mainichi.jp/articles/20190502/k00/00m/040/149000c|title=博多どんたく前夜祭 花自動車がムード盛り上げ 期間中の人出見込み200万人 |publisher=毎日新聞 |accessdate=2019-05-02}}</ref>。 |
|||
[[東京都交通局]]は[[2011年]]10月1日、都営交通100周年記念事業として[[都電荒川線]]で[[1978年]]以来33年ぶりに花電車を運行開始した。当初は同年6月から8月にかけて運行する計画だったが、[[東日本大震災]]による影響を配慮し、延期となっていた<ref> |
[[東京都交通局]]は[[2011年]]10月1日、都営交通100周年記念事業として[[都電荒川線]]で[[1978年]]以来33年ぶりに花電車を運行開始した。当初は同年6月から8月にかけて運行する計画だったが、[[東北地方太平洋沖地震]]([[東日本大震災]])による影響を配慮し、延期となっていた<ref>{{Cite web|和書 |
||
| url = http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/toden/2011/tdn_p_201109121_h.html |
|||
| archiveurl = https://web.archive.org/web/20110927020515/http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/toden/2011/tdn_p_201109121_h.html |
|||
| title = 都電荒川線の花電車の運行について |
|||
| publisher = [[東京都交通局]] |
|||
| date = 2011-09-12 |
|||
| accessdate = 2011-09-12 |
|||
| archivedate = 2011-09-27 |
|||
| url-status=dead|url-status-date=2018-05-26 |
|||
}}</ref>。 |
|||
==主な車両== |
==主な車両== |
||
=== 現在運行されている花電車 === |
|||
*[[函館市企業局交通部]] 装1号~装3号 |
|||
<gallery widths="200" heights="150"> |
|||
*[[豊橋鉄道]] [[豊橋鉄道モ3200形電車|モ3200形]] |
|||
ファイル:Hakodate-flowertrain2.jpg|[[函館市企業局交通部]](函館市電)[[帝国電力300形電車#花電車への転用|装形]]<br />装1 - 装3の3両が在籍し、例年8月上旬に開催される「[[函館港まつり]]」で運行される。写真は[[2001年]]8月撮影。 |
|||
*[[広島電鉄]] [[広島電鉄貨50形電車|貨50形]] |
|||
ファイル:Hiroden 51 (Central League victory commemoration of professional baseball team Hiroshima Oriental Carp).jpg|[[広島電鉄]] [[広島電鉄貨50形電車|貨50形]]51<br />かつては毎年5月3日から5日に開催される「[[ひろしまフラワーフェスティバル]]」で運行されていた。現在は定期的な祭事では運行されないが、イベント時に運行されることがある。写真は2016年10月に[[広島東洋カープ]]の優勝記念で運行されたときのもの。 |
|||
*[[長崎電気軌道]] [[長崎電気軌道87形電車|87形]] (現廃車) |
|||
ファイル:Nagasaki Electric Tramway Type87(2015) 87.jpg|[[長崎電気軌道]] [[長崎電気軌道200形電車|87形]](2代目)<br />定期的な祭事では運行されないが、イベント時に運行されることがある。写真は2015年8月に100周年記念で運行されたときのもの。 |
|||
*[[熊本市交通局]] [[熊本市交通局50形貨車 (2代)|50形]] |
|||
</gallery> |
|||
*[[鹿児島市交通局]] [[鹿児島市交通局20形電車|20形電車花1号・花2号]] |
|||
*[[東京都交通局]] [[東京都交通局7500形電車|花100形]] |
|||
=== 過去の花電車 === |
|||
*[[東京都交通局]] [[東京都交通局6000形電車 (軌道)|乙6000形]] (現廃車) |
|||
<gallery widths="200" heights="150"> |
|||
ファイル:Toden-Hana100.jpg|[[東京都交通局]][[都電荒川線|荒川線]] [[東京都交通局7500形電車#花100形|花100形]]<br />2011年に都営交通100周年記念として花電車を運行するため7500形を改造したもの。都営交通100周年記念運行以後は使用されずに2018年に廃車。 |
|||
ファイル:Kumamoto0050 1.jpg|[[熊本市交通局]] [[熊本市交通局50形貨車 (2代)|50形]]<br />毎年8月の「[[火の国まつり]]」に使用されていた。2012年に花電車の運行が中止されその後2015年に廃車となった。 |
|||
ファイル:Nagasaki-87.jpg|[[長崎電気軌道]] [[長崎電気軌道87形電車|87形]](初代)<br />「[[長崎くんち]]」「[[長崎ランタンフェスティバル]]」「長崎花まつり」など長崎市内の祭事で運行されたが、のちに運行が中止され、2010年に廃車となった。 |
|||
ファイル:Kagoshima-hanaden2013.jpg|[[鹿児島市交通局]] [[鹿児島市交通局20形電車|20形]]花1号・2号<br />毎年11月2・3日の「[[おはら祭]]」の期間に運行された。老朽化により花1号が2013年に、花2号が2021年に廃車となったが、代替として2021年に[[鹿児島市交通局20形電車#花3号の改造編入|花3号]]が改造編入されている。 |
|||
</gallery> |
|||
== 脚注 == |
== 脚注 == |
||
{{脚注ヘルプ}} |
{{脚注ヘルプ}} |
||
{{Reflist}} |
{{Reflist}} |
||
== 外部リンク == |
|||
*[https://www.library.metro.tokyo.jp/portals/0/tokyo/chapter1/title705.html 花電車 : 東京復興完成式典祭]1930年の花電車 |
|||
{{DEFAULTSORT:はなてんしや}} |
{{DEFAULTSORT:はなてんしや}} |
2024年7月16日 (火) 20:32時点における最新版
花電車(はなでんしゃ)とは、装飾(デコレーション)を施して運行される電車のことである。
路面電車が多いが、それ以外の電車がイベントなどで装飾された場合にも使われる[1]。
概要
[編集]造花(場合によっては生花)や電飾をふんだんに使った装飾がされているため、この名がある。おおよそのイメージとしては、祭りの山車を電車にしたものと考えれば良い。専用の電車を持つ事業者もあったが、工事用の無蓋電車などを祭りに際して飾りつけて使用する場合もあった。
昭和時代の路面電車が政令指定都市を中心に各地にあった頃(1960年代~1970年代に廃止された路線が多い)には、街の顔として多くの事業者が花電車(装飾を施すベースとなる専用車両)を保有しており、祭礼や大きな記念行事などに際して運行していた。現在、一部の事業者において、その都市での一大イベント、祭事などの際に運行することがある。
一般の乗客は乗れない専用車両や業務用車両を使い、営業外運転とするのが本式。イベントなどに際して営業用車両の内外に電飾や装飾を施した装飾電車(乗客が乗車できる場合もある)というものもある。普通の人には区別する実益がないため、混同されることがある。
路面電車が廃止された都市では、バスを改造した「花バス」や、「花自動車」が運行されることもある。前者の事例としては名古屋市交通局が2005年まで[2]運行していた。後者の事例としては、西日本鉄道が西鉄福岡市内線(廃線)において博多どんたくの際に運行していた花電車の代替としてトラックを改造した車両で運行している[3]。
東京都交通局は2011年10月1日、都営交通100周年記念事業として都電荒川線で1978年以来33年ぶりに花電車を運行開始した。当初は同年6月から8月にかけて運行する計画だったが、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)による影響を配慮し、延期となっていた[4]。
主な車両
[編集]現在運行されている花電車
[編集]-
広島電鉄 貨50形51
かつては毎年5月3日から5日に開催される「ひろしまフラワーフェスティバル」で運行されていた。現在は定期的な祭事では運行されないが、イベント時に運行されることがある。写真は2016年10月に広島東洋カープの優勝記念で運行されたときのもの。
過去の花電車
[編集]脚注
[編集]- ^ 都営線直通運転から50年 京急、記念の「花電車」再現『東京新聞』朝刊2018年5月20日(都心面)2018年5月26日閲覧。
- ^ “花バス - 市営交通資料センター”. 名古屋市交通局. 2009年8月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月28日閲覧。
- ^ “博多どんたく前夜祭 花自動車がムード盛り上げ 期間中の人出見込み200万人”. 毎日新聞 (2019年5月2日). 2019年5月2日閲覧。
- ^ “都電荒川線の花電車の運行について”. 東京都交通局 (2011年9月12日). 2011年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年9月12日閲覧。
外部リンク
[編集]- 花電車 : 東京復興完成式典祭1930年の花電車