コンテンツにスキップ

「花柄」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
MerlIwBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 除去: scn:Pidicuddu (strongly connected to ja:茎), simple:Peduncle (deleted)
編集の要約なし
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Otheruses|花を支える茎(かへい)|花に基づく模様(はながら)|花柄 (模様)}}
{{出典の明記|date=2023年1月8日 (日) 05:11 (UTC)}}
[[ファイル:Pokeberries.png|thumb|[[ヨウシュヤマゴボウ]]の長い花柄。それぞれにたくさんの小花柄がついている。]]
[[ファイル:Pokeberries.png|thumb|[[ヨウシュヤマゴボウ]]の長い花柄。それぞれにたくさんの小花柄がついている。]]
'''花柄'''(かへい、Peduncle)または'''花梗'''(かこう)とは、[[花序]]([[受精]]後は[[果実]])を支えるための[[茎]]である。
'''花柄'''かへい、peduncle)または'''花梗'''かこうとは、[[花序]]([[受精]]後は[[果実]])を支えるための[[茎]]である。


花柄は通常緑色であるが、色が付いていることもある。また小さな葉が付いている場合もある。花柄は分岐していることもあり、その場合、分岐は[[小花柄]](pedicel)と呼ばれる。
花柄は通常緑色であるが、色が付いていることもある。また小さな葉が付いている場合もある。花柄は分岐していることもあり、その場合、分岐は[[小花柄]] (pedicel) と呼ばれる。


[[ヨーロッパナラ]]は英名で"Pedunculate Oak"と呼ばれるが、これは果実である[[ドングリ]]が長い花柄の上につくためである。
[[ヨーロッパナラ]]は英名で"Pedunculate Oak"と呼ばれるが、これは果実である[[ドングリ]]が長い花柄の上につくためである。

花柄がなく茎(幹)に直接付く花を[[幹生花]]という。


{{Plant-stub}}
{{Plant-stub}}
11行目: 15行目:
[[Category:植物形態学]]
[[Category:植物形態学]]


[[ar:سويقة]]
[[ca:Peduncle]]
[[en:Peduncle (botany)]]
[[es:Pedúnculo]]
[[eo:Pedunklo]]
[[eo:Pedunklo]]
[[fr:Pédoncule]]
[[it:Peduncolo (botanica)]]
[[pt:Pedúnculo]]
[[ro:Peduncul floral]]

2023年1月8日 (日) 05:11時点における最新版

ヨウシュヤマゴボウの長い花柄。それぞれにたくさんの小花柄がついている。

花柄(かへい、peduncle)または花梗(かこう)とは、花序受精後は果実)を支えるためのである。

花柄は通常緑色であるが、色が付いていることもある。また小さな葉が付いている場合もある。花柄は分岐していることもあり、その場合、分岐は小花柄 (pedicel) と呼ばれる。

ヨーロッパナラは英名で"Pedunculate Oak"と呼ばれるが、これは果実であるドングリが長い花柄の上につくためである。

花柄がなく茎(幹)に直接付く花を幹生花という。