コンテンツにスキップ

「吉川温泉」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
22行目: 22行目:
== 歴史 ==
== 歴史 ==
* [[2002年]][[3月9日]] - 日帰り入浴施設の開設。
* [[2002年]][[3月9日]] - 日帰り入浴施設の開設。
* [[2006年]]12月4日 - 2002年の開湯にもかかわらずテレビドラマ「[[水戸黄門 (パナソニック ドラマシアター)|水戸黄門]]」にて登場、紹介された<ref>[http://agua.jpn.org/film/c465.html 水戸黄門 第36部 TBS/CAL]</ref>。
* [[2006年]][[12月4日]] - 2002年の開湯にもかかわらず[[テレビドラマ]]「[[水戸黄門 (パナソニック ドラマシアター)|水戸黄門]]」(第36部 - 第18話「若君救った女将の秘宝」)にて登場、紹介された<ref>[http://agua.jpn.org/film/c465.html 水戸黄門 第36部 TBS/CAL]</ref>。
* [[2007年]][[12月5日]] - リニューアルオープン。
* [[2007年]][[12月5日]] - リニューアルオープン。



2018年2月27日 (火) 11:56時点における版

吉川温泉
吉川温泉よかたん
温泉情報
所在地 兵庫県三木市吉川町吉安222番地
交通 アクセスの項を参照
泉質 塩化物泉
泉温(摂氏 36.5 °C
湧出量 毎分83L
外部リンク 吉川温泉よかたん/山田錦の郷
テンプレートを表示

吉川温泉(よかわおんせん)は、兵庫県三木市吉川町吉安(旧国播磨国)にある温泉地下1500mより湧出する温泉は炭酸含有量日本一である[1]

歴史

泉質

よかたん足湯

なお、炭酸温泉は日本に14箇所しかない。

効能

温泉地

日帰り温泉施設「吉川温泉よかたん」一軒のみ。また地元の野菜、特産品、地酒の販売所山田錦の郷が併設されている。

施設

  • 入口に足湯がある。
  • お風呂は「幸の湯」と「福の湯」があり、露天風呂水風呂源泉風呂など種類が豊富。男湯と女湯は1週間ごとに入れ替わるほか、2つの家族風呂を有する。
    • 幸の湯」 - 岩を使った屋内大浴場、源泉風呂、水風呂、ドライサウナ、露天には岩で組み上げた滝風呂のほか瓶風呂で構成される。
    • 福の湯」 - 高野槇の内装の大浴槽、源泉風呂、水風呂、スチームサウナ、露天には大樽風呂、樽風呂で構成される。
    • 家族風呂の木造り(高野槇)「なごみ」とノーマライゼーションの「しおみ」がある(予約制)。

以上[3]

アクセス

鉄道利用

吉川庁舎前バス停下車。

よかたん(終点)下車

自家用車利用

脚注

  1. ^ a b c 神戸新聞読者クラブ「奥様手帳」2009年12月号P14
  2. ^ 水戸黄門 第36部 TBS/CAL
  3. ^ a b c 吉川温泉よかたん公式サイト - 温泉のご紹介


外部リンク