コンテンツにスキップ

「大塚啓二郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{Infobox 学者
'''大塚 啓二郎'''(おおつか けいじろう、[[1948年]][[5月4日]]<ref>『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.305</ref> - )は[[日本]]の[[経済学者]]専門は[[開発経済学]]。[[東京都立大学 (2020-)|東京都立大学]]ならびに[[政策研究大学院大学]][[名誉教授]]。[[日本学士院会員]]。[[紫綬褒章]]、[[瑞宝重光章]]受章。[[東京都]][[練馬区]]出身。
|名前= 大塚 啓二郎<br /><small>おおつか けいじろう
|画像= Otsuka_keijiro.jpg
|画像サイズ=
|画像代替説明=
|画像説明= 日本学士院より公開された肖像写真
|全名=
|別名=
|誕生名=
|生年月日= {{生年月日と年齢|1948|5|4}}
|生誕地= {{JPN}}・[[東京都]][[練馬区]]
|没年月日= <!-- {{死亡年月日と没年齢||||||}} -->
|死没地= <!-- {{JPN}}・ -->
|死因=
|居住=
|市民権=
|国籍= {{JPN}}
|出身校= [[東京都立大学 (1949-2011)|東京都立大学]]大学院
|配偶者=
|両親=
|子供=
|時代=
|活動地域=
|学派= [[経済学]]
|研究分野= [[開発経済学]]
|研究機関=
|博士課程指導教員=
|他の指導教員=
|博士課程指導学生=
|主な指導学生=
|学位=
|称号=
|特筆すべき概念=
|主な業績=
|主要な作品=
|影響を受けた人物=
|影響を与えた人物=
|学会= [[日本学士院]]
|主な受賞歴=
|署名=
|公式サイト=
|脚注=
}}
'''大塚 啓二郎'''(おおつか けいじろう、[[1948年]][[5月4日]]<ref>『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.305</ref> - )は[[日本]]の[[経済学者]]専門は[[開発経済学]]。[[東京都立大学 (2020-)|東京都立大学]]ならびに[[政策研究大学院大学]][[名誉教授]]。[[日本学士院会員]]。[[紫綬褒章]]、[[瑞宝重光章]]受章。[[東京都]][[練馬区]]出身。


1971年[[北海道大学農学部]]農業経済学科卒業。1974年[[東京都立大学 (1949-2011)|東京都立大学]]大学院修士課程修了。1979年[[シカゴ大学]]大学院博士課程修了。同年[[イェール大学|エール大学]]経済成長研究所ポストドクトラルフェロー、1980年東京都立大学経済学部講師、1981年同助教授、1991年同教授、2001年政策研究大学院大学教授、2016年神戸大学大学院経済学研究科特命教授。同年ジェトロ・アジア経済研究所上席主任調査研究員。東京都立大学では速水佑次郎教授に師事し、シカゴ大学では[[ノーベル経済学賞]]受賞者の[[セオドア・シュルツ]]に師事した。2010年4月、[[紫綬褒章]]受章。2018年12月、[[日本学士院会員]]。2019年3月、開発経済学会会長。
1971年[[北海道大学農学部]]農業経済学科卒業。1974年[[東京都立大学 (1949-2011)|東京都立大学]]大学院修士課程修了。1979年[[シカゴ大学]]大学院博士課程修了。同年[[イェール大学|エール大学]]経済成長研究所ポストドクトラルフェロー、1980年東京都立大学経済学部講師、1981年同助教授、1991年同教授、2001年政策研究大学院大学教授、2016年神戸大学大学院経済学研究科特命教授。同年ジェトロ・アジア経済研究所上席主任調査研究員。東京都立大学では速水佑次郎教授に師事し、シカゴ大学では[[ノーベル経済学賞]]受賞者の[[セオドア・シュルツ]]に師事した。2010年4月、[[紫綬褒章]]受章。2018年12月、[[日本学士院会員]]。2019年3月、開発経済学会会長。

2022年1月30日 (日) 13:04時点における版

大塚 啓二郎
おおつか けいじろう
日本学士院より公開された肖像写真
人物情報
生誕 (1948-05-04) 1948年5月4日(76歳)
日本の旗 日本東京都練馬区
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京都立大学大学院
学問
学派 経済学
研究分野 開発経済学
学会 日本学士院
テンプレートを表示

大塚 啓二郎(おおつか けいじろう、1948年5月4日[1] - )は、日本経済学者。専門は開発経済学東京都立大学ならびに政策研究大学院大学名誉教授日本学士院会員紫綬褒章瑞宝重光章受章。東京都練馬区出身。

1971年北海道大学農学部農業経済学科卒業。1974年東京都立大学大学院修士課程修了。1979年シカゴ大学大学院博士課程修了。同年エール大学経済成長研究所ポストドクトラルフェロー、1980年東京都立大学経済学部講師、1981年同助教授、1991年同教授、2001年政策研究大学院大学教授、2016年神戸大学大学院経済学研究科特命教授。同年ジェトロ・アジア経済研究所上席主任調査研究員。東京都立大学では速水佑次郎教授に師事し、シカゴ大学ではノーベル経済学賞受賞者のセオドア・シュルツに師事した。2010年4月、紫綬褒章受章。2018年12月、日本学士院会員。2019年3月、開発経済学会会長。

略歴

その他の役職

理事(2002年1月-2007年12月)
理事長(2004年1月-2007年12月)
特別顧問(2008年1月-2010年12月)
  • 国際農業経済学会(International Association of Agricultural Economists)
副会長(2003年8月-2006年8月)
次期会長(2006年8月-2009年8月)
会長(2009年8月-2012年8月)
前会長(2012年8月-2015年8月)
  • グローバルな稲研究に関する共同組織(The Global Rice Science Partnership)
理事(2011年10月-2014年9月)
副代表(2012年10月-2013年9月)
代表(2013年-2015年9月)
  • Economic Development and Cultural Change 編集委員(Associate Editor、2003年10月-2018年3月)
  • Environment and Development Economics 編集委員(Member of Editorial Board、2008年1月-2013年12月)
  • Asian Development Review 編集委員(Member of Editorial Board、2013年3月- )
  • Agricultural Economics 編集委員(Member of the Advisory Board、2013年1月-2021年12月)
  • Global Food Security 編集者 (2015年1月‐2018年1月)

受章

著書

単著

共著

  • Comparative Technology Choice in Development: The Indian and Japanese Cotton Textile Industries. London: Macmillan Press, 1988 (with Gustav Ranis and Gary Saxonhouse)
  • The Economics of Contract Choice: An Agrarian Perspective. Oxford: Clarendon Press, 1993 (with Yujiro Hayami)
  • 『中国のミクロ経済改革:企業と市場の数量分析』日本経済新聞社、1995年(劉徳強・村上直樹と共著)
  • Industrial Reform in China: Past Performance and Future Prospects. Oxford: Clarendon Press, 1998 (with Deqiang Liu and Naoki Murakami). [Translated into Chinese and published by the Shanghai United Press and People's Press of Shanghai in 2000]
  • 『産業発展のルーツと戦略:日中台の経験に学ぶ』知泉書館、2004年(園部哲史と共著)
  • Land and Schooling: Transferring Wealth across Generations. Baltimore, MD: Johns Hopkins University Press, 2004 (with Agnes R. Quisumbing and Jonna P. Estudillo)
  • Cluster-Based Industrial Development: An East Asian Model. Hampshire, UK: Palgrave Macmillan, 2006 (with Tetsushi Sonobe)
  • Cluster-Based Industrial Development: A Comparative Study of Asia and Africa, Hampshire, UK: Palgrave Macmillan, 2011 (with Tetsushi Sonobe)
  • Cluster-Based Industrial Development: KAIZEN Management for MSE Growth in Developing Countries, Hampshire, UK: Palgrave Macmillan, 2014 (with Tetsushi Sonobe)
  • Moving out of Poverty: An Inquiry into Inclusive Growth in Asia, London, UK: Routledge, 2016 (coauthored with Jonna P. Estudillo)

共編著

  • Modern Rice Technology and Income Distribution in Asia. Boulder, Col.: Lynne Rienner, 1994 (edited with Cristina C. David)
  • Land Tenure and Natural Resource Management: A Comparative Study of Agrarian Communities in Asia and Africa. Baltimore, MD: Johns Hopkins University Press, 2001 (edited with Frank Place)
  • 『教育と経済発展:途上国における貧困削減にむけて』東洋経済新報社、2003年(黒崎卓と共編著)
  • 『貧困と経済発展:アジアの経験とアフリカの現状』東洋経済新報社、2007年(櫻井武司と共編著)
  • The Emergence of Land Markets in Africa: Assessing the Impacts on Poverty, Equity,and Efficiency. Baltimore, MD: Resources for the Future, 2009 (edited with Stein T. Holden and Frank Place).
  • Rural Poverty and Income Dynamics in Asia and Africa. London, UK: Routledge, 2009 (edited with Jonna P. Estudillo and Yasuyuki Sawada)
  • 『模倣型経済の躍進と足ぶみ:戦後の日本経済を振り返る』ナカニシヤ出版、2010年(浜田宏一、東郷賢と共編著)
  • 『国家と経済発展』東洋経済新報社、2010年(白石隆と共編著)
  • Emerging Development of Agriculture in East Africa: Markets, Soil, and Innovations. Amsterdam, Netherlands: Springer, 2011 (edited with Takashi Yamano and Frank Place)
  • Miraculous Growth and Stagnation: Lessons from the Experience of Postwar Japanese Economic Development. London, UK: Routledge, 2011 (edited with Koichi Hamada, Gustav Ranis, and Ken Togo)
  • Community, Market, and State in Development: In Honor of Professor Yujiro Hayami. Hampshire, UK: Palgrave Macmillan, 2011 (edited with Kaliappa Kalirajan)
  • Can Economic Growth Be Sustained? The Collected Papers of Vernon W. Ruttan and Yujiro Hayami. Oxford, UK: Oxford University Press, 2011 (edited with C. Ford Runge)
  • An African Green Revolution: Finding Ways to Boost Productivity on Small Farms, UK: Springer Press, 2013 (edited with Donald F. Larson)
  • Land Tenure Reforms in Asia and Africa: Assessing Impacts on Poverty and Natural Resource Management. Hampshire, UK: Palgrave Macmillan, 2013 (edited with Stein Holden and Klaus Deninger)
  • State Building and Development, London, UK: Routledge, 2014 (edited with Takashi Shiraishi)
  • 『これからの日本の国際協力:ビッグ・ドナーからスマート・ドナーへ』日本評論社、2015年(黒崎卓と共編著)
  • In Pursuit of an African Green Revolution: Views from Rice and Maize Farmers’ Fields. Dordrecht, Netherlands: Springer, 2016 (edited with Donald F. Larson)
  • Industrial Districts in History and the Developing World. Dordrecht, Netherlands: Springer, 2016 (edited with Tomoko Hashino)
  • Applying the Kaizen in Africa: A New Avenue for Industrial Development. New York, NY: Palgrave Macmillan, 2018 (edited with Kimiaki Jin and Tetsushi Sonobe)
  • Paths to the Emerging State in Asia and Africa. Dordrecht, Netherlands: Springer, 2019 (edited with Kaoru Sugihara)
  • Agricultural Development: New Perspectives in a Changing World. Washington, DC: International Food Policy Research Institute, 2021 (edited with Shenggen Fan).

編書

  • 『現代経済学の潮流2002』東洋経済新報社、2002年(中山幹夫福田慎一、本多佑三と編)
  • Contributions of Agricultural Economics to Critical Policy Issues, Proceedings of 26th Conference of the International Association of Agricultural Economists. Malden, MA: Blackwell Publishing, 2007 (edited with Kaliappa Kalirajan)
  • Agriculture in Developing Countries: Technology Issues. New Delhi: Sage Publications, 2008 (edited with Kaliappa Kalirajan)

国際的学術雑誌での発表論文 / 142本

脚注

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.305
  2. ^ “紫綬褒章の受章者”. 共同通信社. 47NEWS. (2010年4月28日). オリジナルの2013年5月16日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130516172556/http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042701000577.html 2013年1月26日閲覧。 
  3. ^ 秋の叙勲受章者毎日新聞 2021/11/3 東京朝刊
  4. ^ 『官報』号外第250号、令和3年11月4日

外部リンク

  • [1]農業技術バーチャルミュージアムホームページ、研究者インタビューコーナーに大塚教授のインタビュー掲載中
  • [2]政策研究大学院大学 (GRIPS) 教員紹介