コンテンツにスキップ

オルドーニョ2世

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オルドニョ2世から転送)
オルドーニョ2世
Ordoño II
ガリシア国王
レオン国王
10世紀に描かれたオルドーニョ2世
在位 910年 - 914年(ガリシア王)
914年 - 924年(レオン王)

出生 871年
死去 924年6月
レオン王国レオン
埋葬 レオン王国レオン大聖堂
配偶者 エルビラ・メネンデス
  アラゴンタ・ゴンサレス
  サンチャ・デ・パンプローナ
子女 一覧参照
家名 アストゥリアス家
王朝 ペレス朝
父親 アストゥリアス王アルフォンソ3世
母親 ヒメナ・デ・パンプローナ
テンプレートを表示

オルドーニョ2世 (Ordoño II de León、871年頃 - 924年6月)は、ガリシア王(在位:910年 - 924年)、レオン(在位:914年 - 924年)。彼は自分の管理化に置かれたレオン王国の領土のみを従属させ、当時イベリア半島の大部分を征服していたイスラム教徒(ムスリム)との戦いに首尾よく戦った、精力的で積極的な統治者であった[1]。彼の治世は、戦術的かつスムーズに、アストゥリアス王国から、既に王家の本拠となっていたレオンを首都とするレオン王国への移行を行ったことで特筆される。

生涯

[編集]

オルドーニョは、アストゥリアス王アルフォンソ3世と王妃ヒメナの次男であった。父はオルドーニョを、バヌ・カシー家の宮廷で教育を受けさせようとサラゴサへ送った。彼は父の在位中に父とともに政治を行った。

理由は明らかでないが、909年にアルフォンソ3世の息子たちは父に対して反乱を起こした。オルドーニョの兄ガルシアは逮捕され、ガウソンの城に囚われた。1年後、アルフォンソ3世は息子たちによって廃位され、王国が分割された。レオン王国は長男ガルシアが、アストゥリアス王国は三男フルエーラが、ガリシア王国はオルドーニョが相続した。

ガルシア1世は弟のオルドーニョと距離を保ち、対立関係にあった。914年、子のないガルシア1世が死ぬと、オルドーニョがレオン王位についた。

オルドーニョ2世はその後、2つの前線において先祖が行ってきたキリスト教政体の拡大を続けた。王国の南西部で、彼はメリダエヴォラを略奪し、彼が退去した後の土地を地元のイスラム教徒総督に購入するよう強いた。東部においては、パンプローナ(ナバラ王)サンチョ1世と同盟し、コルドバの太守アブド・アッラフマーン3世と対抗した。917年ムーア人たちはサン・エステバン・デ・ゴルマスの戦いで敗走した[2]。翌年にバヌ・カシー家からアルネードカラオーラを奪った。アブド・アル・ラフマーン3世の対応は厳しかった。920年に彼はオスマサン・エステバン・デ・ゴルマス奪還のため軍を進軍させた。彼はナバラ領内を横断し、バルデフンケーラの戦いキリスト教徒軍を破り、トゥイサラマンカ司教を逮捕した。パンプローナ王国そのものを粉砕しようとしたにもかかわらず、彼は莫大な戦利品に対処しようとしたのである。

サンチョ1世の要請でやってきたオルドーニョ2世は、カスティーリャの伯爵たちが要請に応じず現れなかったことが敗退の原因であるとした。彼はテハーレスにカスティーリャの伯爵たちを集めさせ、彼らを殺害した。キリスト教軍は即時に反撃し、ラ・リオハを占領、ナバラにナヘラビゲーラを併合した。

924年、サモラからレオンに戻る途中で死去した[2]

子女

[編集]

最初の妃エルビラ・メネンデスとの間に以下の子供をもうけた。

  • アルフォンソ4世(890年頃 - 933年) - レオン王(926年 - 931年)
  • サンチョ・オルドニェス英語版(895年頃 - 929年没) - ガリシア王
  • ラミロ2世(898年頃 - 951年) - レオン王(931年 - 951年)
  • ガルシア(934年没) - オルドーニョ2世時代に公布された特許状において名前がみられる
  • ヒメナ・オルドニェス

922年、アラゴンタ・ゴンサレスと再婚。王が彼女を拒絶したため離婚。子供なし。

923年、パンプローナ王サンチョ・ガルセス1世の娘サンチャと再婚したが、2人の間に子供はなかった。サンチャは王と死別後、アラバ伯アルバロ・エラメリスと再婚。再び死別後、カスティーリャ伯フェルナン・ゴンサレスと再々婚した。

脚注

[編集]
  1. ^ 西川、p. 57
  2. ^ a b 西川、p. 58

参考文献

[編集]
先代
アルフォンソ3世
ガリシア王
910年 - 914年
レオン王国に従属
次代
以降レオン王国に併合