コンテンツにスキップ

「船橋市立飯山満南小学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
1つのリクエストのための変更。 (リンク).
タグ: 手動差し戻し
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{日本の学校
{{Infobox 日本の学校
|校名=船橋市立飯山満南小学校
|校名=船橋市立飯山満南小学校
|画像 =
|画像 =

2022年10月7日 (金) 15:43時点における版

船橋市立飯山満南小学校
地図北緯35度42分38秒 東経140度01分00秒 / 北緯35.71048度 東経140.01672度 / 35.71048; 140.01672座標: 北緯35度42分38秒 東経140度01分00秒 / 北緯35.71048度 東経140.01672度 / 35.71048; 140.01672
国公私立の別 公立学校
設置者 船橋市
設立年月日 1975年
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B112210001862 ウィキデータを編集
所在地 274-0822
千葉県船橋市飯山満町1-954-4
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

船橋市立飯山満南小学校(ふなばししりつ はさまみなみしょうがっこう)は、千葉県船橋市飯山満町にある公立小学校

概観

住宅地だけでなく、古くからの畑や林が広がる緑豊かな環境に立地しており、学校の周辺には歴史ある神社やお寺をはじめ、石塔や塚、地蔵尊など様々な史跡が見られる[1]

毎週水曜日の昼休みは、掃除の時間をなくし、普段よりも長く遊べるように「南っ子タイム」を設定している[1]。近隣住民のボランティアによって、学校環境の整備や登下校の見守りを行う「学校応援隊」が組織されている[2]

沿革

  • 1975年(昭和50年)開校(峰台小学校・中野木小学校より児童受け入れ)
  • 1980年(昭和55年)学校保健研究学校(船橋市教育委員会指定研究)
  • 1981年(昭和56年)学校保健研究学校(千葉県教育委員会指定研究)
  • 1982年(昭和57年)学校保健公開研究発表(千葉県・船橋市教育委員会指定研究)、学校保健統計調査実施校(文部省認定)
  • 1994年~1995年(平成6~7年)生活科・社会科研究学校(船橋市教育委員会指定研究)
  • 1996年(平成8年)千葉県社会科研究大会授業展開
  • 1999年~2000年(平成11~12年)「総合的な学習の時間」研究学校(船橋市教育委員会指定研究)
  • 2001年~2002年(平成13~14年)学校支援ボランティア実践研究学校(千葉県教育委員会指定研究)
  • 2004年(平成16年)少人数教育研究指定校(千葉県教育委員会)
  • 2006年(平成18年)学校応援隊(教育環境サポートのボランティア)発足
  • 2009年(平成21年)創立35年目を迎える
  • 2010年(平成22年)「はさまこども村」にヘイケボタルを放流
  • 2011年(平成23年)プール全面改修工事終了

校歌

校歌は1978年(昭和53年)に制定された[3]。作詞は沼孤舟、作曲は飯田信夫[4]。 

学区

米ケ崎町・飯山満町・芝山・駿河台[5]

脚注

  1. ^ a b 学校紹介|学校サイト”. www.city.funabashi.lg.jp. 2020年5月31日閲覧。
  2. ^ 学校応援隊|学校サイト”. www.city.funabashi.lg.jp. 2020年5月31日閲覧。
  3. ^ 飯山満南小学校 校歌|学校サイト”. www.city.funabashi.lg.jp. 2020年5月31日閲覧。
  4. ^ 飯山満南小学校 校歌|学校サイト”. www.city.funabashi.lg.jp. 2020年5月31日閲覧。
  5. ^ 小学校通学区域表(学校別)”. 船橋市ホームページ. 2020年5月31日閲覧。

外部リンク