意味 | 例文 (35件) |
ビード管端の英語
追加できません
(登録数上限)
「ビード管端」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 35件
溶接鋼管端部の外面溶接ビード切削方法および装置例文帳に追加
METHOD AND APPARATUS FOR CUTTING OUTER FACE WELD BEAD OF WELDED STEEL TUBE END - 特許庁
その配管30の管端部32には、その接続穴114の内径よりも僅かに小さな外径を持つ大径ビード42、その大径ビード42よりも管端から遠い側に設けられた小径のビード43が形成さており、その小径側のビード43が前記抜止め部材51に当接して抜止めされる。例文帳に追加
The pipe end part 32 of the pipe 30 is provided with a large bead 42 having an outer diameter slightly smaller than an inner diameter of the connection hole 114, and a small bead 43 mounted at a side far from the pipe end with respect to the large bead 42, and the small bead 43 is abutted and fixed on the antislip- off member 51. - 特許庁
研削ベルト18を、コンタクトホイール21をUOE鋼管1の管端の管軸方向へ向けて形成された溶接ビード1aに向けて付勢して溶接ビード1aに押し付けることによって、溶接ビード1aを研削する。例文帳に追加
The weld bead 1a is ground by energizing the contact wheel 21 toward the weld bead 1a formed toward the pipe axis direction of the pipe end of the UOE steel pipe 1, to press the grinding belt 18 to the weld bead 1a. - 特許庁
配管カバー1には、端辺ビード3から長手方向中央寄りの位置に穴6が穿設され、端辺ビード3から穴に向かう長手方向ビード7が形成されている。例文帳に追加
A hole 6 is provided at a position close to the center in the longitudinal direction from the end side bead 3, and a longitudinal direction bead 7 is formed going from the end side bead 3 toward the hole. - 特許庁
雌側パイプ10内に連結される、先端に補強用ビード2が形成された配管1である。例文帳に追加
The pipe 1, the top end of which has a reinforcement bead 2, is connected inside the female-side pipe 10. - 特許庁
円筒管12の両端はステム38とガラスビード36で封止する。例文帳に追加
Both ends of the cylindrical tube 12 are sealed by a stem 38 and a glass bead 36. - 特許庁
UOE鋼管の内面におけるの管端の管軸方向へ向けて形成される溶接ビードにおけるピーキング及びオフセットにかかわらず、溶接ビードの種々の形状を確実に研削することができる溶接ビードの研削方法及び研削装置を提供する。例文帳に追加
To provide a weld bead grinding method and grinding device positively grinding various shapes of weld beads regardless of peaking and offset of the weld beads formed toward the pipe axis of a pipe end on the inner surface of a UOE steel pipe. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「ビード管端」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 35件
第2円形管12における外向きビード22よりも接続端側の部分を第1円形管9の貫通穴21に通すとともに外向きビード22を平坦部20の外面に接触させた状態で、両円形管9,12を接合する。例文帳に追加
A portion on the connection end side from the outward bead 22 in the second circular pipe 12 is inserted through the through-hole 21 of the first circular pipe 9, and in a state of the outward bead 22 contacting the outer surface of the flat part 20, both circular pipes 9, 12 are joined. - 特許庁
すなわち、前記第2ガラスビード22の先端部23は、前記陽極16の先端部17と比較して前記陰極13側に突出し、第2ガラスビード22の内壁27は、ガラス管12の内部を縮径している。例文帳に追加
Namely, a tip end part 23 of the second glass bead 22 is extended toward cathode 13 side comparing with the end part 17 of the anode 16, and an inner wall 27 of the second glass bead 22 narrows the diameter of the glass tube 12. - 特許庁
このとき溶着ビード12の開始点12a及び終止点12bは管体10の中間部10Cに形成され、端部10A,10Bは溶接強度の安定した溶着ビード12の部分を通じて接合される。例文帳に追加
A start point 12a and a finish point 12b of a weld bead 12 are formed at the middle portion 10c of the pipe body 10, and ends 10A, 10B are joined through a portion of the weld bead 12 which has a stable weld strength. - 特許庁
外管2の先端の表裏には、予め、軸方向に対して約120°傾斜した所定の長さのビード6と、軸方向に対して同一角度で傾斜した所定の長さのビード7とが設けられている。例文帳に追加
The front and rear of the tip of the outer pipe 2 are beforehand provided with a bead 6 with a prescribed length tilted by about 120° with respect to the axial direction and a bead 7 with a prescribed length tilted at the same angle with respect to the axial direction. - 特許庁
樹脂ビード3を、樹脂筒体2の端部樹脂層23及び樹脂管1の樹脂外層部12に融着によって接合する。例文帳に追加
The resin bead 3 is connected to an end part resin layer 23 of the resin cylinder body 2 and a resin outer layer part 12 of the resin pipe 1 by musion. - 特許庁
金属板2Aを曲げ加工し、両端を溶接して形成した金属管2内に挿入される細長のローラホルダ9部材を有し、ローラホルダ部材9に溶接により発生した金属管2内のビード29を高圧で押し潰すビード潰しローラ14,15を設ける。例文帳に追加
This apparatus has a slender roller holder member 9 which is inserted into a metallic tube 2 which is formed by bending a metallic plate 2A and welding its both edges, and bead crushing rollers 14, 15 for crushing the bead 29 inside the metallic tube 2 which is produced by welding by high pressure are provided on the roller holder member 9. - 特許庁
外周ビード5aは、配管3a、3bの端面が加熱されることで軟化し、この端部同士に圧力をかけて突き合わせることで配管3a、3bの端部が変形して形成される。例文帳に追加
The end surfaces of the pipes 3a, 3b are softened by heating them, the ends of the pipes 3a, 3b are deformed by abutting the ends by applying pressure to them, thereby the outer peripheral bead 5a is formed. - 特許庁
コイル状フィラメント7を継線してなるリード線6,6および排気管5を封着したガラスビーズ4を有するビードマウント3と、このビードマウント3のガラスビーズ4部を端部内に封止した封止部2が形成されたガラスバルブ1とを備えているランプL1である。例文帳に追加
The lamp L1 comprises a bead mount 3 having lead lines 6 and 6 connected to a coiled filament 7 between and a glass bead 4 welded together with an exhaust tube 5, and a glass bulb 1 in which the bead mount 3 and the glass bead 4 are sealed at a sealed part 2. - 特許庁
|
意味 | 例文 (35件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |