意味 | 例文 (13件) |
フェナントロリン錯体の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 phenanthroline complex
「フェナントロリン錯体」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
新規なフェナントロリン誘導体、そのリチウム錯体、それを用いた電子輸送材料、電子注入材料および有機EL素子例文帳に追加
NEW PHENANTHROLINE DERIVATIVE, ITS LITHIUM COMPLEX, ELECTRON TRANSPORT MATERIAL USING THE SAME, ELECTRON INJECTION MATERIAL AND ORGANIC EL ELEMENT - 特許庁
該蛍光体として、例えば下式の1,10−フェナントロリン(Phen)等のルイス塩基を補助配位子とするユーロピウム錯体(Eu(p−DBFBA)_3Phen等)を含有する蛍光体が挙げられる。例文帳に追加
A fluorophor comprising a europium complex (Eu(p-DBFBA)_3Phen, or the like) represented by the formula that has a Lewis base such as 1,10-phenanthroline (Phen) as an auxiliary ligand is an example of the fluorophor. - 特許庁
Co(phen)_3 ^2+は、調整が容易であり、可逆的な酸化還元が可能であり、酸化還元電位が比較的低電位でフェナントロリンを配位子とする他の金属錯体の中で最も低いという利点を持つ。例文帳に追加
The fructose concentration sensor has an advantage where the Co(phen)_3^2+ can be easily adjusted, reversible oxidation reduction is enabled, and oxidation reduction potential is the lowest among other metal complexes with phenanthroline as ligand at relatively low potential. - 特許庁
発光領域を有する有機層が陽極と陰極との間に設けられている有機電界発光素子において、前記有機層のうちの少なくとも一部が、例えば下記構造式(1)で表される(バソフェナントロリン)ビス(ベンゼンチオレート)亜鉛錯体のような混合配位子錯体からなることを特徴とする、有機電界発光素子。例文帳に追加
In the organic electroluminescent element, the organic layer having a luminous region is provided between the positive electrode and the negative electrode. - 特許庁
発光領域を有する有機層が陽極と陰極との間に設けられている有機電界発光素子において、前記有機層のうちの少なくとも一部が、例えば下記構造式(1)で表される(フェナントロリン)(ベンゼンジオレート)白金錯体のような混合配位子錯体からなることを特徴とする、有機電界発光素子。例文帳に追加
In this organic electroluminescent element, an organic layer having a luminescent region is formed between a positive electrode and a negative electrode. - 特許庁
発光領域を有する有機層が陽極と陰極との間に設けられている有機電界発光素子において、前記有機層のうちの少なくとも一部が、例えば下記構造式(1)で表される(フェナントロリン)(トルエンジチオレート)白金錯体のような混合配位子錯体からなることを特徴とする、有機電界発光素子。例文帳に追加
In this organic electroluminescent element, an organic layer having a luminescent region is formed between a positive electrode and a negative electrode. - 特許庁
発光領域を有する有機層が陽極と陰極との間に設けられている有機電界発光素子において、前記有機層のうちの少なくとも一部が、例えば下記構造式(1)で表される(バソフェナントロリン)(トルエンジチオレート)亜鉛錯体のような混合配位子錯体からなることを特徴とする、有機電界発光素子。例文帳に追加
In this organic electroluminescent element, an organic layer having a luminescent region is formed between a positive electrode and a negative electrode. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「フェナントロリン錯体」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
発光領域を有する有機層が陽極と陰極との間に設けられている有機電界発光素子において、前記有機層のうちの少なくとも一部が、例えば下記構造式(1)で表されるビス(バソフェナントロリン)(トルエンジチオレート)亜鉛錯体のような混合配位子錯体からなることを特徴とする、有機電界発光素子。例文帳に追加
In this organic electroluminescent element, an organic layer having a luminescent region is formed between a positive electrode and a negative electrode. - 特許庁
果糖濃度センサとして、金−システアミン(Au−S)結合を利用してフルクトース・デヒドロゲナーゼ(FDH)を固定化した金電極(12)と、白金の対向電極(11)と、メディエータとしてのコバルト・フェナントロリン錯体(Co(phen)_3 ^2+)溶液5を用いる。例文帳に追加
A gold electrode (12) where fructose dehydrogenases (FDH) is immobilized by utilizing the combination of gold and cysteamine (Au-S), a platinum counter electrode (11), and cobalt phenanthroline complex (Co(phen)_3^2+) solution 5 are used as a fructose concentration sensor. - 特許庁
夫々のフェナントロリンは配位数が2であるので、このような配位子と4つの配位座を有する金属とを1:1で錯体形成させることで、たとえば以下の構造式で表される所望の有機/金属ハイブリッドポリマーが形成される。例文帳に追加
Each phenanthroline has a coordination number of 2, and a complex is formed with such a ligand and a metal having four coordinations at a ratio of 1:1 to form a desired organic/metal hybrid polymer which is represented, for example, by the structural formula. - 特許庁
希土類元素を中心金属として、π電子共役部位を有するビピリジル、フェナントロリン及びこれらの誘導体をペンダント状に高分子主鎖に結合させた化合物を配位子とする希土類高分子錯体よりなる薄膜。例文帳に追加
This film is obtained from a polymer-rare earth complex comprising a rare earth element as a central metal and a polymeric compound as a ligand, wherein the polymeric compound is obtained by bonding bipyridyl, phenanthroline and their derivatives, all of which have a site located by conjugated π-electrons, to the main chain of a polymer to form a pendant-shape. - 特許庁
酸化的雰囲気下において、パラジウムカルボニルアセテート錯体及び/又はパラジウムカルボニルアセテートフェナントロリン錯体を含む溶液に、硝酸コバルト及び/又は硝酸マンガンを添加して、クラスター表面において酸化状態が0価、1価及び2価のパラジウムが共存するパラジウムクラスターを含有する酸化反応用触媒を得ることを特徴とする酸化反応用触媒の製造方法。例文帳に追加
The method for producing a catalyst for the oxidation reaction is characterized in that the catalyst containing a palladium cluster having together with a zerovalent palladium, a monovalent palladium and a divalent palladium on the cluster surface is obtained by adding cobalt nitrate and/or manganese nitrate to a solution containing a palladium carbonyl acetate complex and/or a palladium carbonyl acetate phenanthroline complex under oxidative atmosphere. - 特許庁
酸触媒、ノニオン系両親媒性界面活性剤、フェナントロリン及びその金属錯体の少なくとも一方、金属アルコキシド、並びに水を混合し、水性組成物を調製する調製工程と、調製された前記水性組成物中から水の少なくとも一部を気化させる気化工程と、前記気化工程後の前記水性組成物を焼成する焼成工程とを有している。例文帳に追加
The method for producing the porous particles includes a preparing step to prepare an aqueous composition by mixing an acid catalyst, a nonionic amphipathic surfactant, at least either one of phenanthroline and its metal complex, a metal alkoxide and water, a vaporizing step to vaporize at least a part of water from the prepared aqueous composition and a baking step to bake the aqueous composition after the vaporizing step. - 特許庁
1
phenanthroline complex
JST科学技術用語日英対訳辞書
|
意味 | 例文 (13件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「フェナントロリン錯体」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |