1153万例文収録!

「功労」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

功労を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 234



例文

功労に報いる.例文帳に追加

reward a service  - 研究社 新英和中辞典

功労を経る例文帳に追加

to have experiencebe experienced  - 斎藤和英大辞典

功労を経た人例文帳に追加

an experienced man - 斎藤和英大辞典

功労を経た人例文帳に追加

an old stager - 斎藤和英大辞典

例文

功労を多とする例文帳に追加

to recognize one's services  - 斎藤和英大辞典


例文

-文化功労例文帳に追加

Bunkakorosha (Person of Cultural Merits)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

働きぶり例文帳に追加

武者ぶりの意味なら)behaviour―(功労意味なら)―services  - 斎藤和英大辞典

功労ある人だ例文帳に追加

He is a man of merit―a meritorious man.  - 斎藤和英大辞典

功労に報いる例文帳に追加

to reward one for one's services  - 斎藤和英大辞典

例文

功労のあった臣下例文帳に追加

a worthy retainer  - EDR日英対訳辞書

例文

-文化功労者。例文帳に追加

He was accredited as Bunkakorosha (Person of Cultural Merits).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1984年、文化功労者。例文帳に追加

1984 Person of Cultural Merit  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1980年、文化功労者。例文帳に追加

In 1980, Bunkakorosha (Person of Cultural Merits).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文化功労者(2004年)例文帳に追加

Bunkakorosha (Person of Cultural Merit) (2004)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1982年文化功労者。例文帳に追加

In 1982, he was designated as Bunkakorosha.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2008年文化功労者。例文帳に追加

He was selected as Persons of Cultural Merit in 2008.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-文化功労例文帳に追加

He was Bunkakorosha (Person of Cultural Merits).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

功労の表彰に[として].例文帳に追加

in recognition [as a recognition] of a person's services  - 研究社 新英和中辞典

功労者を表彰する例文帳に追加

to publish the names of meritorious men  - 斎藤和英大辞典

維新の際に功労があった例文帳に追加

He rendered services at the Restoration.  - 斎藤和英大辞典

功労に準じて恩賞がある例文帳に追加

They are rewarded in proportion to their services.  - 斎藤和英大辞典

功労に準じて恩賞がある例文帳に追加

They are rewarded in proportion to their servicesaccording to their services.  - 斎藤和英大辞典

己が功労を誇張する例文帳に追加

to exaggerate one's own servicesmagnify one's own merits  - 斎藤和英大辞典

これという功労は無い例文帳に追加

He has rendered no services to speak of.  - 斎藤和英大辞典

彼は国家に功労がある例文帳に追加

He has rendered service to the State  - 斎藤和英大辞典

彼は国家に功労がある例文帳に追加

He deserves well of his country.  - 斎藤和英大辞典

維新の際にだいぶ功労があった例文帳に追加

He rendered great services at the Restoration.  - 斎藤和英大辞典

これぞという功労は無い例文帳に追加

He has rendered no services worth mentioning.  - 斎藤和英大辞典

維新に際して功労あり例文帳に追加

He rendered services at the Restoration.  - 斎藤和英大辞典

後世にまで知られる功労例文帳に追加

a great achievement that is remembered  - EDR日英対訳辞書

長い年月の間の功労例文帳に追加

one's distinguished services rendered over many years  - EDR日英対訳辞書

憲政功労年金という年金例文帳に追加

a pension called {Kensei-Koro-Nenkin}  - EDR日英対訳辞書

功労議員という立場の人例文帳に追加

in Japan, a person who is a Diet member of distinguished service  - EDR日英対訳辞書

国に功労のある老巨例文帳に追加

a senior statesman who has rendered great service  - EDR日英対訳辞書

1972年(昭和47年)、文化功労者。例文帳に追加

In 1972, he became a Person of Cultural Merits.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2006年(平成18年) 文化功労例文帳に追加

2006: designated as a cultural contributor  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1981年11月文化功労者文化勲章例文帳に追加

November 1981 - Order of Cultural Merit  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都府文化功労者。例文帳に追加

He was named a Person of Cultural Merits by Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1996年京都市文化功労者。例文帳に追加

1996: Designated a Bunka Korosha (Person of Cultural Merit) by Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2000年、文化功労者。例文帳に追加

He was selected as a Bunkakorosha (Person of Cultural Merits) in 2000.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2006年京都市文化功労者となる例文帳に追加

2006: She became Kyoto City Culture Contributor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

51年文化功労者。例文帳に追加

In 1951, he was selected as Bunkakorosha (Person of Cultural Merit).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1986年文化功労者。例文帳に追加

He was one of the Persons of Cultural Merits in 1986.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もう、功労バッジはもらったか?例文帳に追加

Well, you got your merit badge now? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

彼はその会社にはこれ以上の功労がある.例文帳に追加

He deserves better of the company than this.  - 研究社 新英和中辞典

我々の功労はいつになったら正当に評価されるのだ.例文帳に追加

When will our services be properly recognized?  - 研究社 新英和中辞典

氏は学界のために大いに功労があった.例文帳に追加

He has done a great deal for [rendered great services to] the cause of learning [science].  - 研究社 新和英中辞典

両陛下は皇居にて文化功労者を接見された.例文帳に追加

The Emperor and Empress received people who have contributed to culture in the Palace.  - 研究社 新和英中辞典

彼は年は若いが功労を経ている例文帳に追加

He is young in years, but old in experienceold in crimeold in cunning.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼らは功労の有無にかかわらず昇進するようだ例文帳に追加

They seem to be promoted without regard to their meritswithout reference to their merits.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS