竹嶌藤次郎

大日本帝国陸軍軍人

竹嶌 藤次郎(たけしま とうじろう、1881年明治14年)11月23日 - 1929年昭和4年)6月13日[1])は、大日本帝国陸軍軍人。最終階級は陸軍少将。子息は二・二六事件に参加した竹嶌継夫 歩兵中尉陸士40期次席)。

竹嶌 藤次郎
生誕 1881年11月23日
日本の旗 日本 滋賀県
死没 (1929-06-13) 1929年6月13日(47歳没)
所属組織  大日本帝国陸軍
軍歴 1902年 - 1929年
最終階級 陸軍少将
テンプレートを表示

経歴・人物

編集

滋賀県出身[1][2]1902年(明治35年)陸軍士官学校第14期卒業[1][2]1908年(明治41年)陸軍砲工学校高等科第14期を優等で卒業[2]

1924年大正13年)5月に陸軍工兵大佐・工兵第9大隊長、1926年(大正15年)3月に陸軍省兵器局器材課長を経て、1929年(昭和4年)6月13日に没し、陸軍少将に特進した[1][2]

脚注

編集
  1. ^ a b c d 福川 2001, 436頁.
  2. ^ a b c d 外山 1981, 193頁.

参考文献

編集
  • 福川秀樹 編著『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年。ISBN 4829502738 
  • 外山操 編『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。ISBN 4829500026