エドマンド・バーク

エドマンド・バーク(Edmund Burke、1729年 - 1797年)は、イギリスの哲学者、政治家。文章家。演説家としも有名。アイルランド人。「保守主義の父」として知られる。主著に『フランス革命の省察』。

エドマンド・バーク

語録

編集
  • 偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。

『フランス革命の省察』より

編集
  • 「追従は、それを捧げる人も受ける人も共に堕落させる。阿諛が無益であるのはに対してだけとは限らない。民衆に対しても同様である。」
  • 「何らかの変更の手段を持たない国家には、自らを保守する手段がない。」
  • 「権利の有無に関わらず、思慮ある人や善良な人にとって、革命なるものは文字通り最後の手段となる。」
  • 「これまで我々の行なってきた全ての改革は、昔日に照らすという原理の上に立っている。」
  • 「革新好みの精神は、一般的には利己的性格や視野の偏狭さの結果である。祖先を捨てて些かも顧みない人々は、子孫に思い致すこともしないものである。」
  • 「相続という観念は、確実な保守の原理、確実な伝達の原理を涵養し、しかも改善の原理をまったく排除しない。」
  • 「社会の中で自分が属している小さな一画に愛着を持つこと、その小さな一隊を愛することは、公的愛情の第一の動機(言うなれば萌芽)である。それこそ、我々を導いて、祖国愛からひいては人類愛へと進ませる長い連鎖の最初の輪である。」
  • 「水平化しようとする人間は決して平等をもたらさない。」
  • 「美徳と叡智以外には統治のための資格はない。身分、境遇、職業、商売の如何を問わず、現に美徳と叡智を持っている人ならば、人間世界の地位と名誉に至る天からの旅券を与えられている。」
  • 「愛情を追放するそうした類の理性が、この人格にとって代わることは不可能である。」
  • 「偏見とは人の美徳をしてその習慣たらしめるもの、脈絡のない行為の連続には終わらせないものである。」
  • 「国家は、現に生存している者の間の組合たるに止まらず、現存する者、既に逝った者、はたまた将来生を享くべき者の間の組合である。」
  • 「深慮、熟考、先見の明などが百年もかかって建設できる以上のものを、怒りと逆上ならば僅か半時間で引き倒す。」
  • 「民主政において、多数者は少数者に対して最も残酷な抑圧を加えることができる。」
  • 「国家に革命が起きる時、昨日まで阿っていた追従者が今日は峻厳な批判者に変わる。」
  • 「智恵も美徳も欠いた自由とはそも何ものか。それはおよそあり得るすべての害悪の中でも最大のものである。」