コンテンツにスキップ

短信:2016年/1月

出典:『ウィキニュース』(ベータ版)
  • このページを更新する。
1月(睦月)
<12月-2月>
  1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2015年-2016年-2017年
WP
  • (気象)1月1日、和歌山県携帯電話利用者に「大津波を観測した」とする旨の避難指示のメール2通が誤って配信されたことを同県が発表した。同県によると1日午後2時過ぎ、「和歌山県沖で大津波の観測がありました。至急高台など避難先に避難してください」という内容のメールが配信され、さらに3時過ぎにも「津波がさらに大きくなっています」とする内容のメールが配信されたという。気象庁によると、この時間帯に地震や津波は観測されておらず、誤って配信されたことに気付いた同県は3時15分ごろに「地震は確認されていません」とする訂正メールを送ったという。この誤配信により、県庁などには苦情が相次いだ - 読売新聞
  • (スポーツ)天皇杯サッカー決勝が、1月1日、味の素スタジアムで行われ、2014年度に国内主要3冠を達成したガンバ大阪が、浦和レッズに2-1で制して、天皇杯連覇(5回目の優勝)を決定し、J1ナビスコ杯連続2位の雪辱を果たした。ガンバは前半32分にパトリックのパスから森脇が先制点を挙げ、その後いったんは追いつかれるが、後半8分、遠藤のコーナーキックをパトリックがゴールして勝ち越し。この後レッズの猛攻をしのいで逃げ切った - スポーツニッポン



  • (スポーツ)関東学連を中心とした20チームと関東学連選抜チーム(オープン参加)による、正月恒例の箱根大学駅伝が1月2・3日に大手町箱根の区間で行われ、2日の往路で2連覇を達成した青山学院大学が、3日の復路でも6区の小野田が区間タイの58分31秒の快走を見せるなど、全区間(10区)をトップ通過する完全制覇で総合でも2連覇を達成した - 毎日新聞日経新聞



  • (社会)北朝鮮の国営メディアは現地1月6日正午から臨時のニュースを行い、同10時、水爆の実験を行ったと発表した。朝鮮中央テレビ局は「特別重大報道」と題した特別番組で、水爆実験が完全に成功したと発表。またこの実験は金正恩第1書記が2015年12月15日に命令を下し、1月3日に命令書に署名したとし、そのうえで「アメリカなどの敵対勢力に立ち向かう中で、国(北朝鮮)に自主権と生存権を守るための自衛処置」であると主張した。北朝鮮の核実験は2013年2月以来3年ぶりであるが、水爆は初めてである - NHK
    • (上記関連)これに関して、安倍晋三首相は「我が国の安全に対する、重大な脅威である」として、強く非難し、制裁強化を検討する考えを示した - NHK



  • (文化・ひと)古館伊知郎キャスターの今年3月での降板が決まっている、テレビ朝日の報道ワイド番組「報道ステーション」の同4月からの新メインキャスターに、同番組のレポーターを務めている富川悠太アナウンサーが就任することが決まり、同局から報道機関各社に対してファクシミリを送った。富川氏は1999年に入社し、同番組開始当初からレポーターとして事件現場を取材、2011年からは姉妹番組報ステSUNDAY」でもアシスタント司会を務めてきた - デイリースポーツ
フリージャーナリスト・国谷裕子さん。「クローズアップ現代」の司会降板が検討されている
フリージャーナリスト・国谷裕子さん。「クローズアップ現代」の司会降板が検討されている
  • (文化・ひと)NHK総合テレビの報道ドキュメンタリー番組「クローズアップ現代」の司会を開始当初から23年間務めてきた、フリージャーナリストの国谷裕子さんの降板を検討していることがわかった。同番組は1993年から放送を開始し、この4月から現在の19時半からのスタートを22時台に変更したうえで、番組を大幅リニューアル、「クローズアップ現代+(プラス)」に改題し、局内の報道関係者を中心に後継司会者の人選を進めているという - 夕刊フジ日刊スポーツ


  • (文化・ひと)コメンテーター、ジャーナリストの竹田圭吾氏が1月10日午後2時ごろ、すい臓がんで亡くなった。51歳。竹田氏は2013年11月に病気療養のため一旦テレビ出演を降板したのち、2014年2月に復帰。しかし、2015年9月放送の「ミスターサンデー」(フジテレビ)でがんを告白し、抗がん剤治療の影響により頭髪が抜けることから、カツラを着用してテレビ出演していた - スポーツ報知
  • (文化・ひと)フォークトリオ海援隊中牟田俊男氏(65)が、食道がんにかかっていたことを、1月10日までに、同ユニットの公式サイトで明らかにした。メンバーの一人で、俳優の武田鉄矢氏は「中牟田氏から報告があったのは2015年12月半ばで、1月に入院し治療にあたる」としている。竹田氏は「数年前は私自身が己の病で中牟田氏を待たせたこともありますので、今度は私が待つ番と前を向きました」と述べている - スポーツ報知
  • (スポーツ)時津風親方は、日本の大相撲・十両で元小結の時天空が悪性リンパ腫の治療のため闘病していることを1月8日明らかにした。抗がん剤治療中で、経過良好。時天空は2015年夏ごろから右わき腹の痛みを訴え、秋場所後に腫瘍が発覚。九州・初場所は休場 - 時事通信


デビッド・ボウイ氏(1987年)
デビッド・ボウイ氏(1987年)


  • (経済)マイクロソフトは、世界中で使われているインターネットパソコン通信)のウェブブラウザー閲覧ソフトである「インターネットエクスプローラ」について、最新版を除く過去版のセキュリティー対策を現地1月12日までで終了する。ある専門家は、サイバー攻撃の巧妙化で、ソフトウェアーメーカーでの対策に限界があり、利用者側でよりセキュリティー対策が重要になっているとしている。マイクロソフトは、このブラウザーでサイバー攻撃の恐れがあるとする弱点が見つかった場合は「パッチ」と呼ばれる修正ソフトを配布しているが、2015年末までの2年間で、これを作成した弱点は527にも上り、そのうちの85%が情報漏れにつながるとする危険性の高いものだとされている。このため、これまでの体制で対策を続けるのは困難だとして、最新版以外のセキュリティー対策は現地12日までで終了する - NHK


  • (文化・ひと)アイドルユニットSMAP木村拓哉氏以外の4人が、ジャニーズ事務所から独立し、事実上の解散となる可能性が高くなったことが1月12日までの日刊スポーツの取材で分かった。同ユニットは1991年結成。木村氏と草彅剛氏、稲垣吾郎氏は俳優として、中居正広氏と香取慎吾氏はそれぞれバラエティーや司会者として活躍するなど、ユニット・個人活動双方の活躍により社会現象にまでなった。解散時期については未定となっている - 日刊スポーツ


左が小春として入門した当時(1947-50年ごろと思われるが時期不詳)の桂春団治氏。(右は桂米朝氏)
左が小春として入門した当時(1947-50年ごろと思われるが時期不詳)の桂春団治氏。(右は桂米朝氏)
  • (文化・ひと)上方落語の復興に尽力し、「上方落語四天王」で唯一生き残っていた三代目・桂春団治氏(本名・河合一)が、1月9日、心不全で死去したことが分かった。85歳。実父は二代目桂春団治氏で、高卒後会社勤務を経て、1947年「桂小春」としてデビュー。その後1950年二代目福団治を名乗り、1959年から三代目春団治となり、三代目米朝六代目松鶴五代目分枝の各氏とともに、戦後低迷していた上方落語会の復権に尽力。若手の育成にも尽力し1978-83年には上方落語協会3代目会長に就任した - 毎日新聞
CoCo壱番屋の店舗例
CoCo壱番屋の店舗例
  • (社会)カレーライス専門店の「CoCo壱番屋」を展開する壱番屋が1月13日、異物が混入された疑いがあるとして産業廃棄物処分業者に廃棄を依頼していた、トッピング用ビーフカツ・約4万枚(5枚1組)が、この業者によって横流しされ、約5000枚が愛知県の2か所のスーパーで販売されたことを発表した。問題の商品には、プラスチック片が混ざった可能性があり、口に入れてもすぐには健康被害が出ることはないが、廃棄を頼んだ際、冷凍状態を一度解凍していることから傷んでいる可能性がある。愛知県によると、産廃処分業者のダイコーはこのうちの約7000枚はたい肥にしたが、残り約33000枚については2015年11月に仲介業者に転売し、これまでに「Aマートアブヤス」の愛知県内2店舗で販売されたことが判明した。ダイコーから複数の業者の仲介を経て、Aマートアブヤスに手渡ったものとみられている - 中日新聞朝日新聞


KARA(2014年)
KARA(2014年)
  • (文化・ひと)韓国の女性アイドルユニット・KARAのメンバーのうち3人(ギュリ、スンヨン、ハラの3氏)が所属していた芸能事務所との契約を満了し事実上解散することが現地1月15日発表された。ヨンジさんだけは引き続き同じ事務所でソロの芸能活動を行う。KARAは2007年に韓国で結成し、2010年には日本でもデビュー。2011年にはNHK紅白歌合戦にも出場した。しかし度々解散問題が起こり、2011年には3人が契約解除を申し出るも、この時は全員が再契約。しかし2014年に1人が脱退、もう一人のジヨン(知英)さんも契約満了を持って脱退し、残り3人にヨンジさんを加えた4人で再始動したが、契約の2年が満了したため、韓国では解散報道が再三起こっていた。なおジヨン(知英)さんは卒業後日本の芸能事務所と契約し、女優として活動している - デイリースポーツ
  • (社会)長野県軽井沢国道18号道路のバイパスで、1月15日午前2時ごろ、群馬方面から向かっていたバスが道路から反対車線からガードレールを超えて約3m下に落下する事故があった。この事故でスキーツアーに参加する客を中心とした乗客・乗員41人のうち14人が死亡、27人が病院に運ばれ意識不明者もいるという。このうち乗客7人と乗員2人の9人の身元が確認された。主催者によると、1月14日午後11時ごろに都内を出発し、斑尾(まだらお)高原に向かっていたが、当初予定された上信越道ではなく、ルートを変更して、碓氷(うすい)バイパスにコースを変更したという - NHK
    • (上記関連)この事故でバスを運転し、死亡した65歳の男性は2015年12月に採用されたばかりだったが、労働安全衛生法で義務付けられている雇用時の健康診断を実施していなかったことを明らかにしたと発表した。またこの男性は65歳以上の運転手に求められる適性検査設けておらず、バスを運行した会社は、運転手に対する健康診断を怠ったとして、国土交通省から1月13日付で道路運送法の違反により車両使用停止の行政処分を受けたばかりだったという - 毎日新聞
    • (上記関連)この事故の遭遇に遭った学生のうち10人は、法政大学教授で教育評論家・尾木直樹氏のゼミに参加していたことが分かった。10人中4年生が男女4人ずつの8人、残りは3年生の男子学生2人で、このうち2人が死亡、5人は無事だった。残り3人は行方不明とのことである - 産経新聞
  • (社会)水戸市で1月10日に行われた成人式に出席した19-20歳の4人の男が、新成人の代表がスピーチをしていた最中に、持参した拡声器で「お前ら、ケンカ上等だ!!」などと騒ぎ立てて、式典を中止させたとして威力業務妨害で逮捕された。19歳の少年3人は20歳の男の中学校時代の後輩であり、このほか10人程度が騒ぎを起こしたとされ、水戸署は主犯格の4人の容疑が固まったとして逮捕したという - 産経新聞
  • (スポーツ)東京・大井競馬場で1月15日に行われた第5レースで、大量7頭が落馬する事故があった。これは3コーナーでアエノブリザードが右第1指骨粉砕骨折を起こして落馬し、その玉突きで周辺を走っていた6頭が相次いで落馬する事故を起こした。一部の騎手は打撲などのけがにより乗り替わりが発生したが、落馬した7人は全員意識がある。大井競馬場では2015年にも7月と11月に各5頭ずつが落馬する事故があり、安全面の対策の再構築が懸念されている - スポーツ報知


  • (経済)シャープはこのほど、アクオスで最高画質を誇るテレビをシンガポールで製造・販売を開始した。現行のフルハイビジョンの16倍にあたる、8Kに匹敵する解像度を実現した4Kテレビで、東南アジアで年500台販売を目指すとしている - 時事通信
  • (経済)日清食品ホールディングスは、米菓のぼんちの株式を20.1%取得(1月29日付)し、連結子会社化すると発表した。今回の追加取得で、日清HDの保有比率は50.1%の過半数を上回る - 時事通信
  • (経済・社会)カレーライス専門店「CoCo壱番屋」を運営する壱番屋が廃棄したビーフカツの不正横流し問題で、岐阜県は同県・羽島市の食品メーカー・みのりフーズから、壱番屋以外の製品の焼き鳥など、段ボール約200箱相当の賞味期限切れ冷凍食品が発見されたと発表した。みのり社は、産業廃棄物処理業者のダイコーが壱番屋から委託された廃棄冷凍カツを入手しており、みのり社の実質的な経営者は「壱番屋以外の(賞味期限切れ)製品もダイコーから入手した」として、これらもダイコーからの横流しになった可能性があるとみて調べている - 時事通信
  • (文化)SMAPの一連の解散騒動について、1月13日に木村拓哉氏を除くメンバー4人と、チーフマネジャーが会談して、「ジャニーズ事務所との契約が満了する9月まではSMAPとしてやっていこう」とする合意をしていたことが15日までに分かった。関係者によれば、一連の解散報道を受けて、中居正広氏が、芸能界の大物からアドバイスを受け、そののちに木村氏以外の4人とマネジャーが連絡を取り合って都内に集結。マネジャーは2月末で退社し、芸能界から身を引く移行を伝え、そのうえで4人にジャニーズに残ってもらってSMAPを存続させるように訴え、深夜まで話し合った末、9月までは継続するという結論に至ったという - サンケイスポーツ
  • (スポーツ・ひと)なでしこジャパンの正ゴールキーパーとして活躍した海堀あゆみ選手が1月15日、現役引退を表明した。所属するINAC神戸レオネッサを通して発表したところでは「身体のパフォーマンスが以前に比べて上がらなくなり、日々一番のライバルである自分に勝てなくなった」としている - デイリースポーツ
  • (社会)韓国の民間調査機関が主催した世論調査で、北朝鮮が第4回目の核実験を行ったことを受けて実施している、韓国軍による宣伝放送について、賛成が6割を占めるとのデータが発表された - 時事通信
  • (社会)1995年1月の阪神・淡路大震災前に着工しながら、その震災の影響で工事が中断・凍結のままになっていた、淡路島の「日仏友好のモニュメント」について、日本の官民で作る「日本委員会」が昨年末に建設を断念し、委員会そのものも解散したことが、先ごろ神戸新聞社が関係者に取材したところわかった。このプロジェクトは1986年にフランスの「仏日シンボル協会」の提案で、フランスが19世紀末にアメリカに寄贈した「自由の女神像」を参考に、日本にもコミュニケーションをテーマにしてモニュメントを建設するというもので、建設地を淡路島に定め、デザインも決まり1995年1月12日に着工式を行ったが、その5日後の17日に大震災が発生し、復旧作業を優先するとの理由で建設が中断。1999年にモニュメントの規模を当初の半分に縮小する案も示されたが、その後も再着工には至っておらず、委員会も休会の状態が続いていたが、2015年11月、井戸敏三兵庫県知事と日本委員会の3人のメンバーから、建設中止を提案し、仏日シンボル協会のケオ会長もこれを了承した。井戸氏は「震災20周年の区切り」としたうえで「情報化が進んでいる時代にコミュニケーションの象徴というプロジェクトを再開するのは困難」とする見解を示し、モニュメント完成はお預けとなったまま事実上終焉することになった - 神戸新聞
蔡英文さん
蔡英文さん
  • (政治)台湾の国家元首である総統選挙が現地1月16日に投開票され、野党民進党主席の蔡英文さんが600万票を超える得票を得て、当選を確実なものにし、国民党から8年ぶりに政権奪還を果たすとともに、台湾史上初となる女性の総統が誕生することが決まった - 毎日新聞


  • (文化・ひと)さんが、1月16日深夜にJ-WAVEで放送された書評番組で、双子を妊娠したことを明らかにした。杏さんは2015年に東出昌大氏と結婚・入籍。今年1月13日に所属事務所から杏さんの妊娠があったことを発表し、この番組で共演した大倉眞一郎氏から祝福を受けた - スポーツニッポン
  • (文化・ひと)漫才師西川きよし氏が、前立腺の腫瘍の手術のため、1か月程度の予定で休養にあてると、吉本興業が1月16日明らかにした。腫瘍は2015年末に行われた健康診断で見つかり、西川氏は「投薬治療も考えたが、病院の先生方と相談し、今後のことを考えて早めに除去した方がよい」とのことで、手術をすることになったことを説明した - スポーツ報知



  • (文化・ひと)SMAPが、1月18日に自ら司会を務める「SMAP×SMAP」で生出演して「このたびは僕たちのことでお騒がせしたことを申し訳なく思っております。これからの自分たちの姿を見ていただき、応援していただけるよう頑張ります」と、稲垣吾郎氏があいさつし、その他の4人もコメントを残した - スポーツニッポン
  • (スポーツ・ひと)野球殿堂の2016年度表彰選手が次のとおり発表になった - NHK
  • (文化・ひと)TBSラジオの番組「大沢悠里のゆうゆうワイド」が、放送開始30年を節目として4月8日で終了することを、この番組のパーソナリティーを務める大沢氏本人が1月18日発表した。同番組は1986年4月7日開始。最終回は7808回に及ぶ。大沢氏は「このところ、体力的に4時間半は長いと感じた。昔みたいにはいかなくなり、自分自身がイライラしたりするし、皆さん方に申し訳ないという気持ちがだんだん強くなってきた」として、1年前にこの番組に降板を申し入れたという。「余力を残して元気なうちにやめて、また考えるかなということ」と述べた。なおこの番組の後任はお笑いタレントの伊集院光氏が務める - 朝日新聞


  • (学術)学童らを中心として、発熱に伴って体の機能がマヒする、原因不明の病気の症例について、国立感染症研究所は1月19日、2015年夏以後にそれを訴えた患者が、10月時点の47人から19人増え、12月までに66人になったと発表した。風邪とよく似た症状を引き起こすとされるエンテロウィルスD68との関連性が指摘されている - 日経新聞
  • (社会)CoCo壱番屋廃棄牛カツを不正転売により購入した羽島市の食品製造業・みのりフーズから、今度はスーパーイオンソーセージなど、壱番屋以外の108の食品が見つかったことが分かった。みのり社の責任者は「食品はすべて産廃処分業者のダイコーから仕入れた」としているが、保管状況から、岐阜県はこの廃棄処分されるはずの食品が横流しされた可能性がある」とみている - FNN(フジテレビ)
  • (文化・社会)神戸市長田区を拠点に、現地の外人向けにコミュニティーFM放送を提供したFMわぃわぃが今年3月を持ってFM放送を終了し、今後はネットラジオにシフトして住民参加型番組に注力することが、神戸新聞の取材で明らかになった。同局は震災直後に神戸市在住の外人向けに、外国語で生活支援情報などを提供した2つのミニFMラジオ局を統合して設立し、現在は10か国語で放送が行われている。また東日本大震災直後は岩手県臨時災害放送などをサポートした。日比野純一代表理事は「リスナーの多くはスマートフォンを含むインターネットでの聴取が中心である。今後も震災で傷ついた地域再生のツールとしてラジオの役割は変わらない」としているが、放送設備の維持費などの負担増大などを理由に、「コミュニティーをつなぐ」という本来の放送のテーマを継続するため、FM放送を休止することになり、近く、総務省に放送免許を返上、運営母体のNPO法人の代表理事も交代して、今後はボランティアに引き継ぐとしている - 神戸新聞1同2FMわぃわぃ公式サイト
  • (文化)森下裕美さんの漫画「少年アシベ」が、今年4月からNHK Eテレ(教育テレビ)の番組「天てれアニメ」の火曜日18:45-18:54の枠で放送されることになった。同作品は1990年代にアニメ化されており今回はそれ以来の映像化となる - コミックナタリー
  • (文化)東海テレビは、1964年5月から放送した昼13:25からの帯ドラマを3月で終了することを正式発表した。近年の視聴者のライフスタイルの変化によるもので、51年間・合計214タイトルが放送されたが、2月開始の「嵐の涙」が帯ドラマとしての最後の作品となる。4月以後は、土曜日深夜に放送されている「土ドラシリーズ」を、フジテレビから製作権を委譲された上で、現在の25分から55分に枠を拡大してリニューアルスタートさせ、最初は雫井脩介氏の「火の粉」(4月2日開始)からとなる。東海テレビでは「大人向けの本格派のテレビドラマ」を目指し、「これまでの帯ドラマで培った人間ドラマを描きたい」としている - マイナビ中日新聞東海テレビリリース


  • (気象)日本の上空に非常に強い寒気が入っており、気象区分で西日本とされる、沖縄県以外の近畿以西のすべての府県庁所在地において、1月24日の最低気温がすべて氷点下となった。また沖縄・種子島屋久島以外の西日本のアメダスの観測地300か所の中で氷点下を上回っているのは和歌山県鹿児島県の4か所だけとなった。また1月24日午前9時の時点で、九州地方では大雪が降っており、長崎市では11㎝の積雪が観測された - レスキューナウ
    • (上記関連)この強い寒気は韓国にも影響を及ぼし、ソウル市では氷点下18度を記録した。これを受け、韓国の気象庁はソウル市とその近郊の京畿道(きょうぎどう)に2011年1月以来となる寒波警報を出し、急激な気温の低下とその被害への厳重な警戒を呼び掛けた - 時事通信
  • (スポーツ)オリックスバファローズ安達了一選手が、国の厚生労働省が指定する潰瘍性大腸炎により西宮市の病院に入院していることが1月23日までに分かった。同選手は昨年139試合に出場した内野手だったが、体調がすぐれないとして同22日に内視鏡検査を受けた結果、潰瘍性大腸炎にかかっていたことが分かった。原因不明でアメリカでは100万人、わが国でも10万人を超える患者がいるとされ、安倍晋三首相も第1次内閣時にこの病気が原因で辞任になってしまった。安達選手は2月からのキャンプ参加は事実上不可能となった - デイリースポーツ
  • (脇ニュース)大阪市西天満にあるの店「靴のオットー」が、2月20日に正式に閉店することが決まった。この店は1977年に靴の小売店から独立した竹部浅夫さん(74)が開店したもので、ディスカウント形式で運用していたが、1993年ごろからバブル崩壊により経営難になり「もうあかん、どうしようと不安でいっぱいになった」時、ありのままの思いを垂れ幕にしたためようと「もうあかん、やめます!!」と書かれた垂れ幕を店頭に掲げ、これを20年以上続けてきたが、竹部さんの体調が崩れ、店を切り盛りしていくことが難しくなったため、正式な閉店に至ることになった - 産経新聞
  • (政治)宜野湾市市長選挙が1月24日投開票され、佐喜真淳氏の再選が確実な情勢となった - 沖縄タイムス
琴奨菊(2008年)
琴奨菊(2008年)


フォードモーター本部(アメリカ)
フォードモーター本部(アメリカ)


  • (スポーツ)リオ五輪男子サッカーアジア最終予選を兼ねたAFCアジアU-23選手権大会カタール)準決勝が現地1月27日にあり、日本イラクを2-1で下し、6大会連続の五輪出場権獲得(上位3か国)を決定した。この試合、イラン戦から4人メンバーを入れ替えて臨んだが、前半26分に久保裕也選手が先制点を挙げる。しかし43分にコーナーキックのこぼれ球を押し込まれ1-1に追いつかれるが、後半のアディッショナルタイム原川力選手の劇的な決勝点でリオ五輪出場を手繰り寄せた - 日刊スポーツ
  • (経済)JR西日本北陸新幹線の未着工区間である福井県敦賀から大阪を結ぶルートについて、与党のプロジェクトチームの会合で「整備計画にある小浜ルートを勘案しつつ、京都を通って大阪までが望ましい」とする要望を提案した。与党は、滋賀県琵琶湖の東側を走る「米原ルート」、同西側の「湖西ルート」、そして「小浜ルート」の3つについて検討してきたが、大阪と短時間で結べる利便性や北陸と行き来する利用者が多いことを理由に挙げ、京都-大阪の区間は現在運転している東海道新幹線とは別の路線を作ることも要望している - 朝日新聞
  • (スポーツ・文化)フジテレビスポーツニュース番組すぽると!」が3月で打ち切られると、日刊ゲンダイが取材したところわかった。番組制作会社によると「打ち切りの決定は先々週末に伝えられた。寝耳に水で、皆ショックを受けていた。その日のうちに野球解説者のOBにも連絡がいき、茫然としていた」と語っている。4月からは「深夜の最終版ニュースの1コーナーに内包され、放送時間が大幅に短縮されるとともに、1週間で取り扱うスポーツニュースの情報量はこれまでの3分の1以下になるのではないか」とも取材に応えている - 日刊ゲンダイ
大阪府池田市にあるダイハツ工業本社工場
大阪府池田市にあるダイハツ工業本社工場
ダイハツキャスト・スポーツ(新大阪駅)
ダイハツキャスト・スポーツ(新大阪駅)
  • (経済)トヨタ自動車は、現在株式の約51%を出資している子会社のダイハツ工業を、株式交換方式で全株を取得して完全子会社化を目指して検討していることを1月27日明らかにした。軽自動車など、小型車の開発を統合することで、特に日本国内や新興国で需要が高まる小型車の競争力を高める狙いがあるとしている。これによりダイハツは上場廃止となる可能性がある - 時事通信


ファミリーマート相馬日下石店
ファミリーマート相馬日下石店
サークルK烏丸仏光寺店
サークルK烏丸仏光寺店
サンクス千葉学園前店
サンクス千葉学園前店
  • (経済)ユニーグループは、傘下にあるコンビニエンスストアサークルKサンクスのブランドを、ファミリーマートへの経営統合後、今年9月から3年程度をかけて順次「ファミリーマート」へ転換・統一すると発表した。サークルKサンクスは現在、ともに1980年に第1号店が誕生し、全国に約6000店舗あるコンビニをサークルK(約3700店)とサンクス(約2600店)の2つのブランドをそのまま並列して運営してきたが、同様に約11500店舗展開するファミマのブランドに統合することで約17800店舗を展開し、セブンイレブンに匹敵する最大規模のコンビニチェーンが誕生する - 朝日新聞NHK
    • (上記関連)ファミリーマートは、北海道地区の事業を展開する地域代理店の北海道ファミリーマートのコンビニ部門をファミマ本部に統合すると発表した。現在道内では札幌市など3都市で46店舗を展開しているが、それを編入することで、商品開発や店舗運営力の強化を図る - LOGI-TODAY



  • (文化・ひと)ロックバンドゲスの極み乙女」の川谷絵音(えのん)氏との不倫疑惑に揺れている女優のベッキーさんがしばらく芸能活動を休業することが分かった。心身ともに疲れているためとしており、自らが司会を務める関西テレビのトーク番組「にじいろジーン」を1月30日から出演休止にすることを申し入れ、この日までに11本出演したレギュラー放送のうち5本を休むことになった。ただこれまで収録していた分については当初予定通り放送する予定である。またベッキーさんは1月30日に記者会見をする予定とされていたが、こちらもキャンセルとなった - スポーツ報知
  • (経済)NTTドコモなど、携帯電話事業大手3社は1月29日、総務省に対して「実質0円」とした携帯電話端末の行き過ぎた割引を控えるように見直す取り組みの状況を説明し、「2月からは0円以下を慎もうという気持ち」(ドコモ・加藤薫社長)と総務省の要請に応じる方針を示した - 産経新聞
  • (社会)1月に長野県軽井沢で起こったスキーバス転落事故で、国土交通省はバスを運行していたイーエスピーに対して、貸し切りバス事業許可を取り消す処分を出す方針を固めた。事故後の監査で、運転手に詳しい旅行行程を示す運航指示書などを適切に作らず、に届け出た基準運賃を下回る安値の契約が複数あったことや、点呼記録の虚偽の記載もあったという - 朝日新聞
阪堺電軌・住吉公園駅。2016年1月30日を持って鉄道駅としての営業を終了、1世紀以上の歴史に幕を下ろした(2007年撮影)
阪堺電軌・住吉公園駅。2016年1月30日を持って鉄道駅としての営業を終了、1世紀以上の歴史に幕を下ろした(2007年撮影)
  • (社会・脇ニュース)「日本一早く終電を迎える駅」として、1913年に開業した、阪堺電気軌道住吉公園駅が1月30日に最終運行が行われた。同駅は天王寺駅前駅を始発とする上町線の終点駅で、最盛期は1日に200本を運行していたが、ここ数年は一つ手前の駅・住吉駅から阪堺線へ乗り入れる傾向が増え、2014年のあべのハルカスの開業後は朝の4-5本程度のみにとどまり、住吉-住吉公園間は幹線からはみ出した「盲腸線」となり、同駅での最終電車は午前8時24分(休日は8時32分)と早かった。なお駅舎やテナントはそのまま残る予定 - 産経新聞
「アオガエル」こと熊本電鉄5000形電車(2006年撮影)。2月14日で引退する
「アオガエル」こと熊本電鉄5000形電車(2006年撮影)。2月14日で引退する
  • (社会・脇ニュース)熊本電鉄の通称「アオガエル」で親しまれた5000形電車が老朽化されたため2月14日で引退することになった。現在は毎週日曜日に上熊本北熊本駅を運行しているが、引退週の2月13日は特別に土曜日にも運行される。同電車は元々東京急行(東急)電鉄の車両として1950年代から運行されたのち、全国各地に譲渡されていたが、老朽化の影響で現在運行されているのはこの熊本電鉄の1両編成だけである - 産経新聞