ノート:日本の漫画家
記事立項の報告_20230202
[編集]あと漫画家で誰がいたっけな~ --以上の署名のないコメントは、203.140.69.40(会話/Whois)さんが 2003-02-02 07:39:31 (UTC) に投稿したものです。
内容一部移転
[編集]ユーザー名219.41.90.88の方へ
はじめまして。
「漫画家」の項目についてですが、
以下から、
===漫画の種類===
- 一コマ漫画
- 4コマ漫画
- ページもの
- 読み切り
===漫画のジャンル===
- ギャグ漫画
- サスペンス漫画
- 風刺漫画
- ホラー漫画
- ファンタジー漫画
- 恋愛漫画
===関連用語===
- 一コマ漫画
- 絵物語
以上の部分を、項目「漫画」に移してみてはいかがでしょうか?
ユーザー名203.140.69.40(ハンドル・ネーム、TS) —以上のコメントは、203.140.69.40(会話/投稿記録/Whois)さんが[2003-02-03 10:18:40 (UTC)]に投稿したものです。
- 情報 上記投稿から2年後の2005年(平成17年)11月1日に上記の節「漫画のジャンル」部分に追加がなされました(差分/3379018)。--Yumoriy(会話) 2024年8月6日 (火) 14:27 (UTC)
- TSさんへ、まったくそのとおりです。
- 勘違いしてました。修正します。
- 219.41.90.88 —以上のコメントは、219.41.90.88(会話/投稿記録/Whois)さんが[2003-02-03 10:49:45 (UTC)]に投稿したものです。
- 219.41.90.88さんへ。
- 変更の提案を受け入れて下さって有難う御座います。
- 項目「漫画」、「漫画家」が良い項目に育って行くと良いですね。
- (TS) --203.140.69.40 11:03 2003年2月3日 (UTC)
- 219.41.90.88さんへ。
人名とよみがな
[編集]219.41.90.88さんへ
はじめまして。
手近にあった漫画の作者を少し追加してみましたが、漫画のジャンルによっては
作者の名前が当て字になっているような方も多いので、名前の横に読みも
つけておいた方が良いような気がしますが、如何でしょうか?
210.132.247.20 —以上のコメントは、210.132.247.20(会話/投稿記録/Whois)さんが[2003-02-03 15:01:2 (UTC)]に投稿したものです。
- 210.132.247.20さんへ
- はじめまして。
ひらがなで読みを示すのは良いアイデアだと思います。 - (TS) --203.140.69.40 10:39 2003年2月4日 (UTC)
- Wikipedia:記事名の付け方の方に、記事のタイトルを人名にする場合の原則を書いてみました。
- 意見、感想などありましたらそこのトーク・ページか、Wikipedia:井戸端の方に是非お願いします。もちろん、記事を直接変更してもらっても構いません。
- --Tomos 12:41 2003年2月4日 (UTC)
- 情報 上記投稿で「記事のタイトルを人名にする場合の原則を書いてみました」と報告されているのは、2003年(平成15年)当時、ドラフト稿として作成された直後だった「Wikipedia:記事名の付け方」への2003年2月3日の加筆(差分/783/798)を指しています。--Yumoriy(会話) 2024年8月6日 (火) 15:02 (UTC)
「東京を舞台にしたマンガ作品」リスト
[編集]僕は漫画家はそれほど詳しくないんですが、「東京を舞台にしたマンガ作品」とかいうリストがあれば見てみたいです。東京でやると膨大過ぎるようなら、大阪とか。勝手なお願いですが。 --Tomos 11:09 2003年2月4日 (UTC)
- 東京を舞台にしたマンガ作品というのは結構な数がありそうですね。
- 東京を舞台にした文芸作品なんてのや東京を舞台にした映画作品なんてものも各地域別にあると面白いかもしれませんね。以上を東京都に項目追加しておきます。
- 219.41.90.88 —以上のコメントは、219.41.90.88(会話/投稿記録/Whois)さんが[2003-02-04 12:07:43 (UTC)]に投稿したものです。
- ありがとうございます! リストの成長を楽しみに見守っています。
- --Tomos 12:41 2003年2月4日 (UTC)
レイアウトについての提案
[編集]漫画家のページレイアウトですが、50音を縦に並べるとかなり長くなってしまいますよね。
そこで、このような感じで行ごとに分けるというのはどうでしょうか?
あ | い | う | え | お |
---|---|---|---|---|
ふが |
ぽよぽよ |
ほがほが |
みゅ |
もにゅ |
か | き | く | け | こ |
それほど長い漫画家の名前もないでしょうから、「おいうえお」と横に並べても
さほど幅が広くなることはないと思うのですが。
もちろん、個々の環境で見づらいと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが...。
--210.132.247.20 08:14 2003年2月8日 (UTC)
- 漫画家名のリストが長くなると「漫画家」の項目が表示されるのに時間がかかって確かに問題ですね。どうすればよいのでしょうか。
- TS --203.140.69.40 01:38 2003年2月9日 (UTC)
- 将来的には漫画家にはそもそも漫画家とは、、とか日本最初の漫画家はとか漫画を子供の娯楽から文化にまで高めた誰かとかいう文章が入ってくるはずです。ですから、近い将来には漫画家人物録(どのような名称がいいのかもありますが、、)を別ページにするほうが良くなるのではないかと思います。
--hajime yoneya 07:42 2003年2月9日 (UTC)
- 将来的には漫画家にはそもそも漫画家とは、、とか日本最初の漫画家はとか漫画を子供の娯楽から文化にまで高めた誰かとかいう文章が入ってくるはずです。ですから、近い将来には漫画家人物録(どのような名称がいいのかもありますが、、)を別ページにするほうが良くなるのではないかと思います。
- [[漫画家(人名)50音順]]と内容がかぶっているのならば、リストをマージしてこちらには[[漫画家(人名)50音順]]へのリンクを置くのが正しいのでは? [[漫画家]]には上で言われているように、「そもそも漫画家とは~」というような文章が置かれると思うので、そのほうがすっきりすると思います。
--202.235.115.182 06:07 2003年3月14日 (UTC)
- [[漫画家(人名)50音順]]と内容がかぶっているのならば、リストをマージしてこちらには[[漫画家(人名)50音順]]へのリンクを置くのが正しいのでは? [[漫画家]]には上で言われているように、「そもそも漫画家とは~」というような文章が置かれると思うので、そのほうがすっきりすると思います。
- [[漫画家(日本)]]、[[漫画家(男性)]]、[[漫画家(女性)]]といった記事もありました。同様のリストが散在しているようです。統合したほうがよいと思います。
--202.217.11.78 07:15 2003年3月17日 (UTC)
- [[漫画家(日本)]]、[[漫画家(男性)]]、[[漫画家(女性)]]といった記事もありました。同様のリストが散在しているようです。統合したほうがよいと思います。
- 本来であれば、202.235.115.182さんのおっしゃるように、[[漫画家(人名)50音順]]に統合すればよいのですが、
- [[漫画家(人名)50音順]]が忘れられているうちに、[[漫画家]]でリスト化が進み、それを分割した形で[[漫画家(日本)]]ができていますので、
- [[漫画家(日本)]]に統合するか、あるいは、さらに分割して[[漫画家:日本あ行]]などを作るのがよいのではないかと思います。
- --Hachi 10:46 2003年3月17日 (UTC)
- 本来であれば、202.235.115.182さんのおっしゃるように、[[漫画家(人名)50音順]]に統合すればよいのですが、
- 情報 当セクションで言及されている4つの記事「漫画家(人名)50音順」「漫画家(日本)」「漫画家(男性)」「漫画家(女性)」は2024年(令和6年)8月現在、すべて削除されています。「漫画家(人名)50音順」のノートページ(「ノート:漫画家(人名)50音順」)のみが現存しています。
- ページ削除について。「漫画家(日本)」と付随する「ノート:漫画家(日本)」はのちに「日本の漫画家一覧」「ノート:日本の漫画家一覧」へのリダイレクトとなり、「SD移動の残骸、括弧の前の半角空白・有用なリンク元なし内容: '{{即時削除}}#REDIRECT 日本の漫画家一覧'」「SD移動の残骸、括弧の前の半角空白・有用なリンク元なし内容: '{{即時削除}}#REDIRECT ノート:日本の漫画家一覧'」として2005年(平成17年)1月29日に[1], [2]、「漫画家(人名)50音順」は2006年(平成18年)7月22日に「内容: '{{db|WP:NC}}#REDIRECT 日本の漫画家一覧'」として[3]、「漫画家(男性)」および「漫画家(女性)」は同年9月7日に「内容: '{{db|全角の括弧}}#REDIRECT 日本の漫画家一覧'」として[4], [5]、また「ノート:漫画家(女性)」も同日に「SD移動の残骸、括弧の前の半角空白・有用なリンク元なし」として[6]、それぞれ削除されました。
- なお、現行の記事「日本の漫画家一覧」のページ移動記録や履歴情報は発見できていませんが、記事の冒頭定義文は2003年(平成15年)12月20日の版で「漫画家も参照せよ。」⇒「日本の漫画家一覧は日本の漫画家の一覧である。」に修正、同時に五十音順の目次が加筆されています(差分/134200/134215)。--Yumoriy(会話) 2024年8月6日 (火) 15:02 (UTC)
お願い
[編集]人名の説明ですが、、
漫画家
という感じにリンクにしてもらえるとブラウズしていて移動しやすいです。バックボタンを使用しなくても行き来できるつくりにするべきではないでしょうか? --hajime yoneya 12:57 2003年2月8日 (UTC)
- 今のところ、たいていの漫画家さんの説明には「漫画家。」という一文が入っていると思いますから、それを片っ端から「[[漫画家]]。」にしていけばいいでしょうね。
- 人海戦術ですな。(^_^;
- - Gombe 14:52 2003年2月8日 (UTC)
- 賛成です。やりましょう。
- TS --203.140.69.40 01:38 2003年2月9日 (UTC)
- TSさん、スピード実践に感謝です。:-)
- Gombe 05:40 2003年2月9日 (UTC)
- TSさん、スピード実践に感謝です。:-)
アシスタントは秘密か?
[編集]アシスタントの節が現状「アシスタントの存在は秘密であり一般に知られていない」という前提で書かれていますが、けっこう広く知られているように思います。
私はそれほど漫画を読まないので例が古いですが、吾妻ひでおや鳥山明は作中にアシスタントを狂言回しとして登場させていますし、手塚治虫もアシスタント出身の寺沢武一や石坂啓との関係を隠していません。北斗の拳の最後でも歴代のアシスタントが列記されていました。北斗の拳のように長期連載作品の最後にスタッフロールのような形でアシスタントの名前を列記する作品は他にもあるように思います。
確かに「ペンシラー誰々、インカー誰々、レタラー誰々」のように役割分担まで明らかにされているアメコミと違って積極的に公表されてはいませんが、秘密というほどのことはないのでは?
--mononohazumi 2006年1月27日 (金) 23:10 (UTC)
- そもそも主観が入りすぎて、この項目のアシスタントの内容は話にならないです。
単行本の発効日などが記したページの前後に普通にアシスタント達の名前が載ってますよ。 - 独立したアシスタント(漫画)のページがあるので、移動先を記した上でこの項目の主観満載なアシスタントの内容は削除させてもらいました。˜˜˜˜ --以上の署名のないコメントは、58.91.149.206(会話/Whois)さんが 2007-09-08 14:38:40 (UTC) に投稿したものです。
- 情報 主ページの節「アシスタント」は上記投稿に先立つ2007年(平成19年)9月8日 14:16:12 (UTC)の版で除去され記事「アシスタント (漫画)」へのリンクに置き換えられましたが(差分/14343962/14736956)、約1時間後に編集内容の要約欄に「revert いきなり消すのはどうかと・・・」と記載して差し戻されました(差分/14738438)。--Yumoriy(会話) 2024年8月6日 (火) 14:27 (UTC)
「漫画家は短命」というジンクス
[編集]高信太郎氏によると一頃、「漫画家は還暦を迎える前に死んでしまう」というジンクスが漫画家業界の間で浸透していた。事実、著名な漫画家(特に男性)でさえ60歳代前半か、50歳代以下で死んだ漫画家が多い。売れっ子になると同時に複数の連載を抱え、徹夜も辞さない過酷な仕事による過労が原因と思われる。
しかし、70歳以上でも「未だ現役」の漫画家(例・やなせたかし、水木しげる、針すなおなど)もおり、ジンクスは半分はないといえる。ちなみに高氏は還暦を無事迎えた。
--以上の署名のないコメントは、211.121.53.206(会話/Whois)さんが 2008-05-31 05:56:44 (UTC) に投稿したものです。