マクジャク
表示
マクジャク | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インドシナマクジャク(オス)
Pavo muticus imperator | |||||||||||||||||||||||||||
保全状況評価 | |||||||||||||||||||||||||||
ENDANGERED (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) ワシントン条約附属書II類
| |||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Pavo muticus Linnaeus, 1766 | |||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||
マクジャク | |||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
Green peafowl |
マクジャク(真孔雀、学名:Pavo muticus)は、キジ目キジ科クジャク属に分類される鳥類。
分布
[編集]- P. m. imperator インドシナマクジャク
- P. m. muticus ジャワマクジャク
インドネシア(ジャワ島)、マレーシア(マレー半島)、中国一部
- P. m. spicifer ビルママクジャク
インド北東部、ミャンマー西部
形態
[編集]最大全長300cmとクジャク属のみならずキジ科、キジ目最大種。メスは全長86-110cm。翼長オス46-50cm、メス42-45cm。体重オス3.8-5kg、メス1.1-1.2kg。頭頂には羽毛が伸長する(冠羽)。頭部は青色、腹部は黒色の羽毛で被われる。頸部や背、胸部は青く外側へ向うにつれ緑や緑褐色が入り、羽毛の外縁(羽縁)が黒い羽毛で被われる。初列風切羽の色彩は赤褐色。
虹彩は褐色。嘴の色彩は灰色で、先端は黄色みを帯びる。後肢の色彩は淡褐色みを帯びた灰色。
長径7.3cm、短径5.4cmで、卵を覆う殻は淡黄色。
オスの成鳥は尾羽基部の上面を被う羽毛(上尾筒)が発達する。翼は青緑色の光沢がある黒。メスの成鳥は腰を被う羽毛や翼は黒と褐色。
分類
[編集]- Pavo muticus imperator インドシナマクジャク
- Pavo muticus muticus (Linnaeus, 1766) ジャバマクジャク
- Pavo muticus spicifer ビルママクジャク
生態
[編集]標高1,500m以下にある森林(水辺の森林を好む)などに生息する。
繁殖形態は卵生。繁殖期になるとオスは単独で生活し、大声で鳴きメスに求愛する。茂みの中に窪みを掘った巣に、インドでは1-4月に1回に3-6個の卵を産む。抱卵期間は28日。メスのみが育雛を行う。
人間との関係
[編集]開発による生息地の破壊、ペット用の乱獲などにより生息数は減少している。
画像
[編集]-
羽を開いたオス
-
オスの頭部
-
メス
-
メスの頭部
-
孔雀図(円山応挙・画、江戸時代後期、MIHO MUSEUM所蔵)
関連項目
[編集]参考文献
[編集]- 小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著 『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ4 インド、インドシナ』、講談社、2000年、90-91、173頁。
- 黒田長久、森岡弘之監修 『世界の動物 分類と飼育10-I (キジ目)』、東京動物園協会、1987年、125、178頁。
外部リンク
[編集]- CITES homepage
- The IUCN Red List of Threatened Species
- BirdLife International 2009. Pavo muticus. In: IUCN 2009. IUCN Red List of Threatened Species. Version 2009.2.