モーツァルトの交響曲
モーツァルトの交響曲では、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの交響曲を作品リストにし、番号の付いていない作品について述べる(番号付きの交響曲については楽曲の項目を参照)。
交響曲の一覧
[編集]総覧
[編集]K. | K6. | 作品タイトル | 作曲年 | 備考 |
---|---|---|---|---|
16 | - | 交響曲第1番 変ホ長調 | 1764/65 | |
17 | Anh. C 11.02 | 交響曲第2番 変ロ長調 | 1782 | 偽作=L.モーツァルト作の可能性あり |
18 | Anh. A 51 | 交響曲第3番 変ホ長調 | 1782 | 偽作=K.F.アーベル作 |
19 | - | 交響曲第4番 ニ長調 | 1765 | |
22 | - | 交響曲第5番 変ロ長調 | 1765 | 『ハーグ』の題名あり |
43 | - | 交響曲第6番 ヘ長調 | 1767 | |
45 | - | 交響曲第7番 ニ長調 | 1768 | 歌劇『みてくれの馬鹿娘』序曲に転用 |
48 | - | 交響曲第8番 ニ長調 | 1768 | |
73 | 75a | 交響曲第9番 ハ長調 | 1772 | |
74 | - | 交響曲第10番 ト長調 | 1770 | |
75 | - | 交響曲(第42番) ヘ長調 | 1771 | 疑作説が有力 |
76 | 42a | 交響曲(第43番) ヘ長調 | 1767? | 疑作説が有力 |
81 | 73l | 交響曲(第44番) ニ長調 | 1770 | |
84 | 73q | 交響曲第11番 ニ長調 | 1770 | 偽作説あり |
95 | 73n | 交響曲(第45番) ニ長調 | 1770 | 偽作説が有力 |
96 | 111b | 交響曲(第46番) ハ長調 | 1771 | |
97 | 73m | 交響曲(第47番) ニ長調 | 1770 | 疑作説あり |
98 | Anh. C 11.04 | 交響曲(第56番) ヘ長調 | 1771? | 疑作? |
110 | 75b | 交響曲第12番 ト長調 | 1771 | |
111+120 | 111a | 交響曲(第48番) ニ長調 | 1771 | 歌劇『アルバのアスカニオ』序曲のための |
112 | - | 交響曲第13番 ヘ長調 | 1771 | |
114 | - | 交響曲第14番 イ長調 | 1771 | |
124 | - | 交響曲第15番 ト長調 | 1772 | |
128 | - | 交響曲第16番 ハ長調 | 1772 | |
129 | - | 交響曲第17番 ト長調 | 1772 | |
130 | - | 交響曲第18番 ヘ長調 | 1772 | |
132 | - | 交響曲第19番 変ホ長調 | 1772 | |
133 | - | 交響曲第20番 ニ長調 | 1772 | |
134 | - | 交響曲第21番 イ長調 | 1772 | |
135+(61h) | - | 交響曲 ニ長調 | 1772 | 歌劇『ルーチョ・シッラ』序曲のための |
161+163 | 141a | 交響曲(第50番) ニ長調 | 1773 | 歌劇『シピオーネの夢』序曲のための |
162 | - | 交響曲第22番 ハ長調 | 1773 | |
181 | 162b | 交響曲第23番 ニ長調 | 1773 | |
182 | 173dA | 交響曲第24番 変ロ長調 | 1773 | |
183 | 173dB | 交響曲第25番 ト短調 | 1773 | 俗名に『小ト短調』 |
184 | 161a | 交響曲第26番 変ホ長調 | 1773 | |
196+121 | 207a | 交響曲(第51番) ニ長調 | 1775 | 歌劇『にせの女庭師』序曲のための |
199 | 161b | 交響曲第27番 ト長調 | 1773 | |
200 | 189k | 交響曲第28番 ハ長調 | 1774 | |
201 | 186a | 交響曲第29番 イ長調 | 1774 | |
202 | 186b | 交響曲第30番 ニ長調 | 1774 | |
204 | 213a | 交響曲 ニ長調 | 1775 | 『セレナード第5番』から交響曲への改編稿 |
208+102 | 213c | 交響曲(第52番) ハ長調 | 1775 | 歌劇『牧人の王』序曲のための |
250 | 248b | 交響曲 ニ長調 | 1776 | 『セレナード第7番』から交響曲への改編稿 |
297 | 300a | 交響曲第31番 ニ長調『パリ』 | 1778 | |
318 | - | 交響曲第32番 ト長調『序曲』 | 1779 | |
319 | - | 交響曲第33番 変ロ長調 | 1779 | |
320 | - | 交響曲 ニ長調 | 1779 | 『セレナード第9番』から交響曲への改編稿 |
338 | - | 交響曲第34番 ハ長調 | 1780 | |
385 | - | 交響曲第35番 ニ長調『ハフナー』 | 1782 | セレナードからの改編稿(ただし原曲は一部が散逸しているためもっぱら交響曲として知られる) |
409 | 383f | メヌエット ハ長調 | 1782 | 交響曲のための楽章の説あり |
425 | - | 交響曲第36番 ハ長調『リンツ』 | 1783 | |
444 | 425a | 交響曲第37番 ト長調 | 1783末 | M.ハイドンの交響曲(MH.334)に序奏部を加筆したもの |
467a | 383i | 交響曲の楽章 ハ長調 | 1782 | スケッチ、紛失。番号は第3版による |
504 | - | 交響曲第38番 ニ長調『プラハ』 | 1786 | |
543 | - | 交響曲第39番 変ホ長調 | 1786 | |
550 | - | 交響曲第40番 ト短調 | 1788 | クラリネットを追加した第2版あり |
551 | - | 交響曲第41番 ハ長調『ジュピター』 | 1788 | |
Anh. 8 | 311A | 交響曲 | 1778頃 | 調性不明、散逸 |
Anh. 100 | 383g | 交響曲 変ホ長調 | 1782 | 断片、散逸 |
Anh. 102 | 620a | 序曲 変ホ長調 | 1791 | 断片のみ |
Anh. 105 | 504a | 交響曲の楽章 ト長調 | 1786 | 断片のみ |
Anh. 214 | 45b | 交響曲(第55番) 変ロ長調 | 1768 | |
Anh. 215 | 66c | 交響曲 ニ長調 | 1769 | 散逸、冒頭主題のみ現存する。疑作? |
Anh. 216 | Anh. C 11.03 | 交響曲(第54番) 変ロ長調 | 1770 | 疑作 |
Anh. 217 | 66d | 交響曲 変ロ長調 | 1769 | 散逸、冒頭主題のみ現存する。疑作? |
Anh. 218 | 66e | 交響曲 変ロ長調 | 1769 | 散逸、冒頭主題のみ現存する。疑作? |
Anh. 220 | 16a | 交響曲 イ短調『オーデンセ』 | 1765? | 1983年オーデンセで再発見、偽作が有力 |
Anh. 221 | 45a | 交響曲(第7a番) ト長調『旧ランバッハ』 | 1766 | |
Anh. 222 | 19b | 交響曲 ハ長調 | 1765 | 散逸、冒頭主題のみ現存する。疑作? |
Anh. 223 | 19a | 交響曲 ヘ長調 | 1765 | 1980年ミュンヘンで再発見 |
deest | - | 管弦楽曲の楽章 | 1764/65 | 断片、交響曲かは不明 |
deest | - | 交響曲 ニ長調 | 1770以前? | 2004年発見、真作か? |
deest | - | 交響曲 ト長調『新ランバッハ』 | 1770以前? | 偽作。L.モーツァルト作 |
番号付き
[編集]K. | K6. | 作品タイトル | 作曲年 | 備考 |
---|---|---|---|---|
16 | - | 交響曲第1番 変ホ長調 | 1764/65 | |
19 | - | 交響曲第4番 ニ長調 | 1765 | |
22 | - | 交響曲第5番 変ロ長調 | 1765 | |
43 | - | 交響曲第6番 ハ長調 | 1767 | |
45 | - | 交響曲第7番 ニ長調 | 1768 | 歌劇『みてくれの馬鹿娘』序曲に転用 |
48 | - | 交響曲第8番 ニ長調 | 1768 | |
73 | 75a | 交響曲第9番 ハ長調 | 1772 | |
74 | - | 交響曲第10番 ト長調 | 1770 | |
84 | 73q | 交響曲第11番 ニ長調 | 1770 | 偽作説あり |
110 | 75b | 交響曲第12番 ト長調 | 1771 | |
112 | - | 交響曲第13番 ヘ長調 | 1771 | |
114 | - | 交響曲第14番 イ長調 | 1771 | |
124 | - | 交響曲第15番 ト長調 | 1772 | |
128 | - | 交響曲第16番 ハ長調 | 1772 | |
129 | - | 交響曲第17番 ト長調 | 1772 | |
130 | - | 交響曲第18番 ヘ長調 | 1772 | |
132 | - | 交響曲第19番 変ホ長調 | 1772 | |
133 | - | 交響曲第20番 ニ長調 | 1772 | |
134 | - | 交響曲第21番 イ長調 | 1772 | |
162 | - | 交響曲第22番 ハ長調 | 1773 | |
181 | 162b | 交響曲第23番 ニ長調 | 1773 | |
182 | 173dA | 交響曲第24番 変ロ長調 | 1773 | |
183 | 173dB | 交響曲第25番 ト短調 | 1773 | |
184 | 161a | 交響曲第26番 変ホ長調 | 1773 | |
199 | 161b | 交響曲第27番 ト長調 | 1773 | |
200 | 189k | 交響曲第28番 ハ長調 | 1774 | |
201 | 186a | 交響曲第29番 イ長調 | 1774 | |
202 | 186b | 交響曲第30番 ニ長調 | 1774 | |
297 | 300a | 交響曲第31番 ニ長調『パリ』 | 1778 | |
318 | - | 交響曲第32番 ト長調『序曲』 | 1779 | |
319 | - | 交響曲第33番 変ロ長調 | 1779 | |
338 | - | 交響曲第34番 ハ長調 | 1780 | |
385 | - | 交響曲第35番 ニ長調『ハフナー』 | 1782 | 第2版あり |
425 | - | 交響曲第36番 ハ長調『リンツ』 | 1783 | |
444 | 425a | 交響曲第37番 ト長調 | 1783末 | M.ハイドンの交響曲(MH.334)にモーツァルトが
序奏を追加したもの |
504 | - | 交響曲第38番 ニ長調『プラハ』 | 1786 | |
543 | - | 交響曲第39番 変ホ長調 | 1786 | |
550 | - | 交響曲第40番 ト短調 | 1788 | クラリネットを追加した第2版あり |
551 | - | 交響曲第41番 ハ長調『ジュピター』 | 1788 |
番号なし(偽作など)
[編集]K. | K6. | 作品タイトル | 作曲年 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Anh. 222 | 19b | 交響曲 ハ長調 | 1765 | 紛失、冒頭主題のみ現存する。疑作? |
Anh. 223 | 19a | 交響曲 ヘ長調 | 1765 | 1980年に再発見 |
Anh. 221 | 45a | 交響曲(第7a番) ト長調『旧ランバッハ』 | 1766/67頃 | |
76 | 42a | 交響曲(第43番) ヘ長調 | 1767? | 疑作 |
Anh. 214 | 45b | 交響曲(第55番) 変ロ長調 | 1768 | |
Anh. 215 | 66c | 交響曲 ニ長調 | 1769 | 紛失、冒頭主題のみ現存する。疑作? |
Anh. 217 | 66d | 交響曲 変ロ長調 | 1769 | 紛失、冒頭主題のみ現存する。疑作? |
Anh. 218 | 66e | 交響曲 変ロ長調 | 1769 | 紛失、冒頭主題のみ現存する。疑作? |
81 | 73l | 交響曲(第44番) ニ長調 | 1770 | 疑作? L.モーツァルト作? |
97 | 73m | 交響曲(第47番) ニ長調 | 1770 | 疑作? |
95 | 73n | 交響曲(第45番) ニ長調 | 1770 | 疑作? |
Anh. 216 | Anh. C 11.03 | 交響曲(第54番) 変ロ長調 | 1770 | 疑作? |
98 | Anh. C 11.04 | 交響曲(第56番) ヘ長調 | 1771? | 疑作? |
75 | - | 交響曲(第42番) ヘ長調 | 1771 | 疑作? |
96 | 111b | 交響曲(第46番) ハ長調 | 1771 | |
Anh. 8 | 311A | 交響曲 | 1778頃 | 調性不明、紛失。 |
Anh. 100 | 383g | 交響曲 変ホ長調 | 1782 | 断片、紛失 |
467a | 383i | 交響曲の楽章 ハ長調 | 1782 | スケッチ、紛失。番号は第3版による |
Anh. 105 | 504a | 交響曲の楽章 ト長調 | 1786 | 断片のみ |
Anh. 102 | 620a | 序曲 変ホ長調 | 1791 | 断片のみ |
その他
[編集]K. | K6. | 作品タイトル | 作曲年 | 備考 |
---|---|---|---|---|
111+120 | 111a | 交響曲(第48番) ニ長調 | 1771 | 歌劇『アルバのアスカニオ』序曲のための |
135+(61h) | - | 交響曲 ニ長調 | 1772 | 歌劇『ルーチョ・シッラ』序曲のための |
161+163 | 141a | 交響曲(第50番) ニ長調 | 1773 | 歌劇『シピオーネの夢』序曲のための |
196+121 | 207a | 交響曲(第51番) ニ長調 | 1775 | 歌劇『にせの女庭師』序曲のための |
204 | 213a | 交響曲 ニ長調 | 1775 | 『セレナード第5番』の交響曲版 |
208+102 | 213c | 交響曲(第52番) ハ長調 | 1775 | 歌劇『牧人の王』序曲のための |
250 | 248b | 交響曲 ニ長調 | 1776 | 『セレナード第7番』の交響曲版 |
320 | - | 交響曲 ニ長調 | 1779 | 『セレナード第9番』の交響曲版 |
409 | 383f | メヌエット ハ長調 | 1782 | 交響曲のための楽章 |
Anh. 220 | 16a | 交響曲 イ短調『オーデンセ』 | 1765? | 1983年再発見、偽作説が有力 |
17 | Anh. C 11.02 | 交響曲第2番 変ロ長調 | 1782 | 偽作=L.モーツァルト作の可能性あり |
18 | Anh. A 51 | 交響曲第3番 変ホ長調 | 1782 | 偽作=K.F.アーベル作 |
deest | - | 管弦楽曲の楽章 | 1764/65 | 断片、交響曲かは不明 |
deest | - | 交響曲 ニ長調 | 1770以前? | 2004年発見、真作か? |
deest | - | 交響曲 ト長調『新ランバッハ』 | 1770以前? | L.モーツァルト作 |
楽曲解説
[編集]ここでは交響曲に番号が与えられていない作品を中心に解説する。偽作、及び疑作なども含む(第1番から第41番までの交響曲に関しては各項目を参照)。
交響曲 ハ長調 K. Anh. 222 (19b)
[編集]1765年に作曲された最初期の交響曲。旅行中に滞在したロンドンで5曲の交響曲を作曲したが、これは同地で作曲された作品である。楽譜は紛失しているが、その冒頭の主題が現存する。
交響曲 ヘ長調 K. Anh. 223 (19a)
[編集]交響曲K.19aを参照。
交響曲 ト長調 K. Anh. 221 (45a)『旧ランバッハ』
[編集]交響曲K.45aを参照。
交響曲 変ロ長調 K. Anh. 214 (45b)
[編集]1768年頃にザルツブルク作曲された交響曲。自筆譜、及び作品に関する資料が存在しないため、正確な年代や真偽については不明である。「第55番」とされることもある。
- 第1楽章 アレグロ
- 第2楽章 アンダンテ
- 変ホ長調、4分の2拍子、ソナタ形式。
- 第3楽章 メヌエット - トリオ
- 第4楽章 アレグロ
- 変ロ長調、4分の2拍子、ソナタ形式。
交響曲 ヘ長調 K. 75
[編集]1771年頃にザルツブルクで作曲された交響曲。自筆譜、及び作品に関する資料が存在せず、作風からモーツァルトとは言い難く、また偽作・真作とも言えないため疑作とみなされている。「第42番」とされることもある。
- 第1楽章 アレグロ
- ヘ長調、4分の3拍子、ソナタ形式。
- 第2楽章 メヌエット - トリオ
- ヘ長調 - 変ロ長調、4分の3拍子、複合三部形式。
- 第3楽章 アンダンティーノ
- 変ロ長調、4分の2拍子、ソナタ形式。
- 第4楽章 アレグロ
- ヘ長調、8分の3拍子、ソナタ形式。
交響曲 ヘ長調 K. 76 (42a)
[編集]1767年にウィーンで作曲された交響曲。自筆譜が現存せず、モーツァルトの作品かどうかも疑いがかけられている。「第43番」とされることもある。
- 第1楽章 アレグロ・マエストーソ
- ヘ長調、4分の4拍子、ソナタ形式。
- 第2楽章 アンダンテ
- 変ロ長調、4分の2拍子、ソナタ形式。
- 第3楽章 メヌエット
- ヘ長調 - ニ短調、4分の3拍子、複合三部形式。
- 第4楽章 アレグロ
- ヘ長調、4分の2拍子、ソナタ形式。
交響曲 ニ長調 K. 81 (73l)
[編集]1775年以前にローマで作曲されたとされる交響曲。真作または父レオポルトの作と考えられているが不明な点が多い。「第44番」とされることもある。
交響曲 ニ長調 K. 95 (73n)
[編集]1770年頃にローマで作曲されたとされる交響曲。自筆譜、及び作品に関する資料が存在しないため、疑作とみなされている。「第45番」とされることもある。
- 第1楽章 アレグロ
- ニ長調、2分の2拍子、ソナタ形式。
- 第2楽章 アンダンテ
- ト長調、4分の3拍子、ソナタ形式。
- 第3楽章 メヌエット - トリオ
- ニ長調 - ニ短調、4分の3拍子、複合三部形式。
- 第4楽章 アレグロ
- ニ長調、4分の2拍子、ソナタ形式。
交響曲 変ロ長調 K. Anh.216 (74g/Anh.C 11.03)
[編集]1771年頃にザルツブルクで作曲されたとされる交響曲。かつては紛失していたが、20世紀になってから全曲の筆写譜が発見され、1910年に出版された。なお疑作とされているためケッヘル番号では補遺にされている。「第54番」とされることもある。
- 第1楽章 アレグロ
- 第2楽章 アンダンテ
- 第3楽章 メヌエット - トリオ
- 第4楽章 アレグロ・モルト
交響曲 ハ長調 K. 96 (111b)
[編集]1771年頃にミラノで作曲されたとされる交響曲。自筆譜はなく、ほとんどモーツァルトの作品かは不明である。「第46番」とされることもある。
- 第1楽章 アレグロ
- ハ長調、4分の4拍子、ソナタ形式。
- 第2楽章 アンダンテ
- ハ短調、8分の6拍子、ソナタ形式。
- 第3楽章 メヌエット - トリオ
- ハ長調 - ヘ長調、4分の3拍子、複合三部形式。
- 第4楽章 アレグロ・モルト
- ハ長調、4分の2拍子、ソナタ形式。
交響曲 ニ長調 K. 97 (73m)
[編集]1770年頃にローマで作曲された交響曲。交響曲第11番とひとまとめに作曲されたと推測されていることから、真作の可能性が示唆されている。「第47番」とされることもある。
- 第1楽章 アレグロ
- ニ長調、4分の4拍子、ソナタ形式。
- 第2楽章 アンダンテ
- ト長調、4分の2拍子、ソナタ形式。
- 第3楽章 メヌエット - トリオ
- ニ長調 - ト長調、4分の3拍子、複合三部形式。
- 第4楽章 プレスト
- ニ長調、8分の3拍子、ソナタ形式。
管弦楽曲の楽章 K. deest
[編集]最初期の1764年または1765年頃にパリで作曲されたとされる管弦楽曲の楽章。断片で全体は16小節のみ現存し、交響曲かどうか判別は不明である。ケッヘル番号は与えられていない。
外部リンク
[編集]- 交響曲(第42番) ヘ長調 K. 75の楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト
- 交響曲(第43番) ヘ長調 K. 76 (42a)の楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト
- 交響曲(第44番) ニ長調 K. 81 (73l)の楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト
- 交響曲(第45番) ニ長調 K. 95 (73n)の楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト
- 交響曲(第46番) ハ長調 K. 96 (111b)の楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト
- 交響曲(第47番) ニ長調 K. 97 (73m)の楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト
- 交響曲(第48番) ニ長調 K. 111+120 (111a)の楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト
- 交響曲(第50番) ニ長調 K. 161+163 (141a)の楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト
- 交響曲(第51番) ニ長調 K. 196+121 (207a)の楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト
- 交響曲(第52番) ハ長調 K. 208+102 (213c)の楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト
- 交響曲(第55番) 変ロ長調 K. Anh. 214 (45b)の楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト
- 交響曲(第56番) ヘ長調 K. 98 (Anh. C 11.04)の楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト