コンテンツにスキップ

ライチョウ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ライチョウ属
カラフトライチョウ
カラフトライチョウ Lagopus lagopus
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: キジ目 Galliformes
: キジ科 Phasianidae
: ライチョウ属 Lagopus
学名
Lagopus Brisson, 1760[1]
和名
ライチョウ属[2][3]

ライチョウ(ライチョウぞく、Lagopus)は、鳥綱キジ目キジ科に分類される属。

分布

[編集]

北アメリカ大陸ユーラシア大陸グリーンランドなどの北極圏の島嶼[2]

形態

[編集]

冬季に羽色が白色化することが多い(カラフトライチョウの亜種アカライチョウL. l. scoticusは除く)[2]。尾羽基部を被う羽毛(上尾筒)が、尾羽の先端まで伸長する[2]。カラフトライチョウとライチョウは尾羽が黒く、オジロライチョウは白い[2]

冬季には後肢は趾先まで羽毛で被われる[2]。雌雄で形態は異なる(雌雄二型)が、雌雄は類似する[2]

分類

[編集]

英名ではPtarmiganと呼称され、他のライチョウ類のGrouseとは区別される[2]

以下の分類・英名はIOC World Birdlist(v7.3)に、和名は黒田・橋崎(1987)に従う[1][2]

生態

[編集]

極地や高山・ツンドラなどに生息する[2]

画像

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b Pheasants, partridges & francolins, Gill F & D Donsker (Eds). 2017. IOC World Bird List (v 7.3). doi:10.14344/IOC.ML.7.3 (Retrieved 28 September 2017)
  2. ^ a b c d e f g h i j 黒田長久・橋崎文隆 「ライチョウ亜科の分類」『世界の動物 分類と飼育10-I (キジ目)』黒田長久・森岡弘之監修、東京動物園協会、1987年、45-55頁。
  3. ^ a b 日本鳥学会「ライチョウ属」『日本鳥類目録 改訂第7版』日本鳥学会(目録編集委員会)編、日本鳥学会、2012年、1-2頁

関連項目

[編集]