コンテンツにスキップ

二条恭仁子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
恭仁子女王
久邇宮家、二条家
昭和初期撮影
続柄 多嘉王第3王女

身位 女王降嫁
敬称 殿下 →降嫁
出生 1917年5月18日
日本の旗 日本
死去 (2002-07-06) 2002年7月6日(85歳没)[1]
配偶者 二条弼基
子女 二条基敬
父親 多嘉王
母親 多嘉王妃静子
テンプレートを表示

二条 恭仁子(にじょう くにこ、1917年(大正6年)5月18日 - 2002年(平成14年)7月6日)は、日本の元皇族。皇族時代の名と身位は恭仁子女王

生涯

[編集]

1917年(大正6年)5月18日午後4時、久邇宮家の多嘉王同妃静子の第3女子として誕生[2]。御七夜の5月24日に「恭仁子」と命名された[3]京都府立京都第一高等女学校卒業[4]1938年(昭和13年)12月9日、五摂家のひとつ二条弼基公爵への降嫁勅許が下りた[5]1939年(昭和14年)3月23日、婚姻に先立ち勲二等宝冠章を受章する[6]。同年4月2日、二条弼基に降嫁した[7]

栄典

[編集]

血縁

[編集]
恭仁子女王と弟宮家彦王

系譜

[編集]
恭仁子女王 父:
多嘉王
祖父:
朝彦親王久邇宮
曾祖父:
邦家親王伏見宮
曾祖母:
鳥居小路信子
祖母:
泉萬喜子
曾祖父:
泉亭俊益
曾祖母:
不詳
母:
静子
祖父:
水無瀬忠輔[注釈 1]
曾祖父:
裏松勲光
曾祖母:
裏松績子
祖母:
水無瀬富子
曾祖父:
東園基敬
曾祖母:
不詳

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 水無瀬経家の養子

出典

[編集]
  1. ^ 2021年3月16日、毎日新聞(京都地方版)『公家がめでたひな人形 左京・源鳳院で展示』
  2. ^ 大正6年宮内省告示第6号(『官報』第1438号、大正6年5月19日)(NDLJP:2953551/2
  3. ^ 大正6年宮内省告示第7号(『官報』第1443号、大正6年5月25日)(NDLJP:2953556/2
  4. ^ <聞き取り記録>八木通夫氏 「一中・三高・京大、軍隊」」『京都大学大学文書館研究紀要』第12巻、京都大学大学文書館、2014年3月21日、48頁、hdl:2433/189584NAID 120005473088 
  5. ^ 『官報』第3581号「宮廷録事」、昭和13年12月10日(NDLJP:2960073/14
  6. ^ a b 『官報』第3663号「叙任及辞令」、昭和14年3月24日(NDLJP:2960156/5
  7. ^ 昭和14年宮内省告示第8号(『官報』第3672号、昭和14年4月5日)(NDLJP:2960166/9

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]