コンテンツにスキップ

林崎漁港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
林崎漁港東側

林崎漁港(はやしざきぎょこう)は、兵庫県明石市林にある第2種漁港である。

概要

[編集]

ブランド化された「明石鯛」「明石蛸」で知られる明石海峡付近、播磨灘を漁場とする。

明石海峡潮流が激しくぶつかる付近に位置していることから、良好な漁場となっている。明石市街からもほど近く、休日には一般の釣り人の姿も見られる。

  • 漁協名 - 林崎漁業協同組合[1]
  • 登録漁船数 - 358隻
  • 属地陸揚量 - 12,971 t
  • 属地陸揚金額 - 3,414 百万円
  • 主な漁獲物 - のり(のり養殖)、しらす(ひき回し網)、たこ(小型底引網)

大洋漁業ゆかりの地

[編集]

マルハニチロ(旧大洋漁業)ゆかりの地で代々、漁師として林崎漁港を母港にしていた中部家は「林崎漁港」の有る旧林村にちなんで屋号を「林屋」とし魚の棚に店を構えていた。この時に丸印に「は」の商標を定めた。中部幾次郎が本拠を下関に移し「林兼商店」を設立し、後に社名を「大洋漁業」と改めたが、商標はそのまま継続された。兵庫県立明石公園に中部幾次郎像が設置され、幾次郎の功績を顕彰している。

林潮

[編集]

播磨国風土記』に記載される林潮(はやしのみなと)の推定地とされる[2][3]

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]

座標: 北緯34度38分45秒 東経134度58分03秒 / 北緯34.64583度 東経134.96750度 / 34.64583; 134.96750