コンテンツにスキップ

藤原造船所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社藤原造船所
FUJIWARA SHIPBUILDING CO., LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
794-1308
愛媛県今治市大三島町浦戸1538
設立 1971年3月
業種 輸送用機器
法人番号 9500001012893 ウィキデータを編集
事業内容 1,500トンまでの鋼船の建造および修理
代表者 代表取締役社長 藤原史宣
資本金 1,000万円
外部リンク http://www.fujiwarazousen.jp/
テンプレートを表示

株式会社藤原造船所(ふじわらぞうせんじょ)は、愛媛県今治市造船会社

概要

[編集]

大正時代に木造船の建造・修理を行う藤原造船所として創立された。太平洋戦争における企業合同により有限会社大三島造船所となった後、戦後も存続したが、鋼船の普及により木造船の建造が減少、1955年に法人を解散した。1960年に個人経営で再開、鋼船建造へ進出、1970年林兼造船の協力工場となり、その後は大型漁船を中心に建造した。1971年に現在の株式会社藤原造船所となり、貨物船、タンカー、作業船、旅客船など各種内航船の建造を開始した。1980年以降は、中・小型フェリーの建造に進出、特に備讃瀬戸では市場を分け合ってきた讃岐造船鉄工所の経営破綻以降は新造フェリーをほぼ独占して受注するなど多数の建造実績がある。

沿革

[編集]
  • 1922年12月 - 藤原造船所を設立、木造船の造修を開始
  • 1941年 - 戦時下の企業合同により有限会社大三島造船所となる、150総トンまでの木造船を造修
  • 1955年 - 鋼船の普及により木造船の建造が減少したため法人を解散
  • 1960年 - 個人経営により藤原造船所を再開、鋼船建造へ進出
  • 1970年 - 林兼造船横須賀造船所の協力工場となり、主に漁船を建造
  • 1971年3月 - 現法人の株式会社藤原造船所を設立、700総トンまでの内航貨物船、タンカー、作業船、旅客船を建造
  • 1980年5月 - フェリー第一船となる「びさん」(四国汽船)を建造、以後、中・小型フェリー建造に進出
  • 1981年10月 - 建造能力を1,500総トンへ拡大

設備

[編集]

主な建造船

[編集]


ギャラリー

[編集]

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]