鄒市明
基本情報 | |
---|---|
本名 | 鄒市明 |
階級 | フライ級 |
身長 | 164cm |
リーチ | 164cm |
国籍 | 中華人民共和国 |
誕生日 | 1981年3月18日(43歳) |
出身地 | 貴州省遵義市 |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 11 |
勝ち | 9 |
KO勝ち | 2 |
敗け | 2 |
獲得メダル | ||
---|---|---|
中華人民共和国 | ||
男子 ボクシング | ||
オリンピック | ||
銅 | 2004 アテネ | ライトフライ級 |
金 | 2008 北京 | ライトフライ級 |
金 | 2012 ロンドン | ライトフライ級 |
世界ボクシング選手権 | ||
銀 | 2003 バンコク | ライトフライ級 |
金 | 2005 綿陽 | ライトフライ級 |
金 | 2007 シカゴ | ライトフライ級 |
アジア競技大会 | ||
金 | 2006 ドーハ | ライトフライ級 |
金 | 2010 広州 | ライトフライ級 |
鄒 市明(すう しめい、ゾウ・シミン、中国語: 邹市明、英語: Zou Shiming、1981年5月18日 - )は、中華人民共和国のプロボクサー。北京オリンピックライトフライ級金メダリスト。ロンドンオリンピックライトフライ級金メダリスト。元WBO世界フライ級王者。貴州省遵義市出身。
来歴
[編集]アマチュア時代
[編集]2003年、タイのバンコクで開催された2003年世界ボクシング選手権大会にライトフライ級(48kg)で出場1回戦でヤン・バルテルミを下すが決勝で敗れ銀メダルを獲得した [1]。
2004年、ギリシャのアテネで開催されたアテネオリンピックにライトフライ級(48kg)で出場するが準決勝でヤン・バルテルミに敗れ銅メダルを獲得 [2]。
2005年、中華人民共和国の綿陽市で開催された2005年世界ボクシング選手権大会にライトフライ級(48kg)で出場し準々決勝でヤン・バルテルミを破り金メダルを獲得 [3]。翌2006年のアジア大会でも金メダル獲得[要出典]。
2007年、キングスカップに出場するが準決勝でアムナット・ルエンロンに敗北[4]。アメリカのシカゴで開催された2007年世界ボクシング選手権大会にライトフライ級(48kg)で出場し2連覇を達成した[5]。
2008年、中華人民共和国の北京で開催された北京オリンピックにライトフライ級(48kg)で出場し金メダルを獲得[6]。
2009年にプロ転向の意向を示していることが報道された[7]。
2011年、アゼルバイジャン共和国のバクーで開催された2011年世界ボクシング選手権大会にライトフライ級(48kg)で出場し金メダルを獲得[8]。
2012年、イギリスのロンドンで開催されたロンドンオリンピックにライトフライ級(48kg)で出場し金メダルを獲得[9]。
2013年1月、ボブ・アラムのトップランク社と契約し、プロ転向を表明[10]。
プロ時代
[編集]2013年4月6日、プロデビュー戦でマカオのベネチアン・リゾート・ホテル内コタイ・アリーナで行われたフィスト・オブ・ゴールドと銘打った興行のメインイベンターとして登場。エレアサル・バレンスエラ(メキシコ)を相手にライトフライ級4回戦を行い、ジャッジ3者ともにフルマーク(40-36)を付け4回判定勝利[11]。なおこの試合で得たファイトマネーはデビュー戦としては破格の30万ドル(約3600万円)と報道された[12]。
2013年7月26日、ザ・ベネチアン・マカオ内コタイ・アリーナでフィスト・オブ・ゴールド2と銘打った興行でメインイベンターとして登場。フライ級契約6回戦でヘスス・オルテガ(メキシコ)とデビュー2戦目を行い、3者ともに59-56を付ける判定勝ちを収めた[13]。
2013年11月23日、ザ・ベネチアン・マカオ内コタイ・アリーナにてマニー・パッキャオVSブランドン・リオスをメインイベントにしたクラッシュ・イン・コタイと銘打った興行の前座でホアン・トスカーノとフライ級契約6回戦を行い、3-0(60-52、2者が60-54)の判定勝ちを収めた[14]。
2014年2月22日、ザ・ベネチアン・マカオ内コタイ・アリーナにてリング・オブ・ゴールドと銘打たれた興行で、初の8回戦を行いヨクトーン・ゴーキャットジムと対戦。7回に左フックでダウンを奪うが、直後にヨークトンの右ストレートが当たり痛烈なダウンを奪われるもスリップの判定に救われ、その後は立て直して右フックで倒し最後は左フックでヨークトンは失神。スリーノックダウンルール適用でプロ初のKO勝利となる7回2分9秒TKO勝ちを収めた[15]。なおこの興行の前座には村田諒太とエゴー・メコンチェフが出場し金メダリスト3人の共演となった。
2014年7月19日、ザ・ベネチアン・マカオ内コタイ・アリーナでルイス・デ・ラ・ロサとWBOインターナショナルフライ級王座決定戦を行い、10回3-0(97-93、99-91×2)の判定勝ちを収め王座獲得に成功した[16]。
2014年11月22日、ザ・ベネチアン・マカオ内コタイ・アリーナにてマニー・パッキャオVSクリス・アルギエリの前座でWBO世界フライ級3位でWBOオリエンタルフライ級王者クワンピチット・13・リエン・エクスプレスと初の12回戦でWBO世界フライ級王者のファン・フランシスコ・エストラーダへの挑戦権をかけて対戦し、12回3-0(2者が119-106、120-103)の判定勝ちを収めWBOインターナショナル王座の初防衛に成功した[17]。
2015年3月7日、コタイ・アリーナでIBF世界フライ級王者のアムナット・ルエンロンと対戦し、プロ初黒星となる12回0-3(3者とも111-116)の判定負けを喫し王座獲得に失敗した[18]。
2016年1月30日、肩の負傷が癒え復帰。上海の上海オリエタルスポーツセンターでナタン・サンタナ・カウティンホとWBOインターナショナルフライ級王座決定戦を行い、8回2分17秒TKO勝ちを収めWBOインターナショナル王座返り咲きに成功した[19]。
2016年6月11日、ニューヨークのフールー・シアターで念願のアメリカデビュー戦[20]。ローマン・マルチネスvsワシル・ロマチェンコの前座でジョセフ・アジャタイと対戦し、10回3-0(3者共に100-89)の判定勝ちを収めWBOインターナショナル王座の初防衛に成功した[21]。
2016年11月5日、トーマス&マック・センターでマニー・パッキャオVSジェシー・バルガスの前座でファン・フランシスコ・エストラーダの返上に伴いWBO世界フライ級3位のクワンピチット・13・リエン・エクスプレスとWBO世界フライ級王座決定戦を行い、12回3-0(2者が120-107、119-108)の判定勝ちを収め2年ぶりの再戦を制し、王座獲得に成功した[22][23]。
2017年7月1日、トップランク社から独立して鄒自身のプロモーションを立ち上げ、プロデビュー以来タッグを組んできたトレーナーのフレディ・ローチとも別れることが明らかになった[24]。
2017年7月28日、上海の上海オリエタルスポーツセンターでWBOアジア太平洋フライ級王者でWBO世界フライ級6位の木村翔と対戦し、11回2分28秒TKO負けを喫し初防衛に失敗、王座から陥落した[25][26][27]。
2017年11月21日、鄒陣営はWBOに対し木村との再戦を要請したが、WBOは鄒陣営からの再戦要請を拒否した[28]。
2017年12月、左目の視野の大部分が突然失われ、入院して治療を受けた[29][30]。
戦績
[編集]- プロボクシング:11戦 9勝 (2KO) 2敗
戦 | 日付 | 勝敗 | 時間 | 内容 | 対戦相手 | 国籍 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2013年4月6日 | 勝利 | 4R | 判定3-0 | エレアサル・バレンスエラ | メキシコ | プロデビュー戦 |
2 | 2013年7月26日 | 勝利 | 6R | 判定3-0 | ヘスス・オルテガ | メキシコ | |
3 | 2013年11月23日 | 勝利 | 6R | 判定3-0 | ホアン・トスカーノ | メキシコ | |
4 | 2014年2月22日 | 勝利 | 7R 2:09 | TKO | ヨクトーン・ゴーキャットジム | タイ | |
5 | 2014年7月19日 | 勝利 | 10R | 判定3-0 | ルイス・デ・ラ・ロサ | コロンビア | WBOインターナショナルフライ級王座決定戦・獲得 |
6 | 2014年11月22日 | 勝利 | 12R | 判定3-0 | クワンピチット・13・リエン・エクスプレス | タイ | WBOインターナショナル王座防衛1 |
7 | 2015年3月7日 | 敗北 | 12R | 判定0-3 | アムナット・ルエンロン | タイ | IBF世界フライ級タイトルマッチ |
8 | 2016年1月30日 | 勝利 | 8R 2:17 | TKO | ナタン・サンタナ・カウティンホ | ブラジル | WBOインターナショナルフライ級王座決定戦 |
9 | 2016年6月11日 | 勝利 | 10R | 判定3-0 | ジョセフ・アジャタイ | ハンガリー | WBOインターナショナル王座防衛1 |
10 | 2016年11月5日 | 勝利 | 12R | 判定3-0 | クワンピチット・13・リエン・エクスプレス | タイ | WBO世界フライ級王座決定戦 |
11 | 2017年7月28日 | 敗北 | 11R 2:28 | TKO | 木村翔 (青木) | 日本 | WBO王座陥落 |
テンプレート |
獲得タイトル
[編集]脚注
[編集]- ^ “12.World Championships - Bangkok, Thailand - July 6-12 2003”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2014年1月5日閲覧。
- ^ “28.Olympic Games Athens, Greece August 14-29, 2004”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2014年1月5日閲覧。
- ^ “13.World Championships Mianyang, China November 13-20, 2005”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2014年1月5日閲覧。
- ^ “29.King's Cup - Bangkok, Thailand - April 5-10 2007”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2014年3月18日閲覧。
- ^ “14.World Championships - Chicago, USA - October 23 - November 3 2007”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2014年1月25日閲覧。
- ^ “29.Olympic Games - Beijing, China - August 9-24 2008”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2014年3月18日閲覧。
- ^ 北京五輪金の中国人ボクサーがプロ転向へ、日刊スポーツ、2008年11月3日付。
- ^ “16.AIBA World Championships - Baku, Azerbaijan - September 26 - October 8 2011”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2014年3月18日閲覧。
- ^ “30.Olympic Games - London, Great Britain - July 28 - August 12 2012”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2014年3月18日閲覧。
- ^ 五輪連覇の鄒市明がトップランクと契約 ボクシングニュース「Box-on!」 2013年1月21日
- ^ 鄒市明、プロ初戦で判定勝ち/BOX サンケイスポーツ 2013年4月7日
- ^ プロ転向のボクシング五輪金メダリスト 、デビュー戦で白星 AFPBB News 2013年4月7日
- ^ 冨山、ダウンの応酬で惜敗 ゾウはプロ2戦目飾る ボクシングニュース「Box-on!」 2013年7月28日
- ^ グラドビッチがV2、ゾウは3連続判定勝ち Boxing News(ボクシングニュース) 2013年11月24日
- ^ 金メダルの威力 ゾウ、メコンツェフともKO勝ち Boxing News(ボクシングニュース) 2014年2月23日
- ^ ZOU SHIMING BEATS LUIS DE LA ROSA BY UD PhilBoxing.com 2014年7月19日
- ^ ゾウが世界前哨戦に勝利、ロマチェンコ初防衛 Boxing News(ボクシングニュース) 2014年11月23日
- ^ ゾウの世界初挑戦失敗、アムナットが3-0判定勝ち Boxing News(ボクシングニュース) 2015年3月8日
- ^ 村田諒太が2回KO勝ち、ゾウは再起成功 Boxing News(ボクシングニュース) 2016年1月30日
- ^ Zou to make American debut on Martinez-Lomachenko card ESPN.com 2016年4月21日
- ^ Shiming, Rodriguez, Diaz, Reed win in NYC Fightnews.com 2016年6月11日
- ^ Shiming beats Phaprom for WBO flyweight title Fightnews.com 2016年11月5日
- ^ ドネア王座陥落、ゾウがWBOフライ級王座獲得 Boxing News(ボクシングニュース) 2016年11月6日
- ^ “Zou Shiming Makes Changes: Will Fight Without Top Rank, Roach”. Boxing Scene.com (2017年7月1日). 2017年7月19日閲覧。
- ^ Kimura dethrones Shiming with shock TKO Fightnews.com 2017年7月28日
- ^ 木村翔が世界奪取!上海で五輪連覇・鄒市明にTKO勝ち、中国の英雄を破る大番狂わせ スポーツ報知 2017年7月28日
- ^ 木村翔がゾウを11回TKO! WBOフライ級王座獲得 Boxing News(ボクシングニュース) 2017年7月28日
- ^ WBO rejects Kimura-Shiming rematch Fightnews.com 2017年11月21日
- ^ “鄒市明、視力低下で引退か=木村に敗れた前王者-WBOフライ級”. 時事通信 (2018年1月13日). 2018年3月20日閲覧。
- ^ “木村に敗れた中国人ボクサー、深刻な目の問題でキャリアの危機に”. AFPBB News (2018年1月13日). 2018年3月20日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]空位 前タイトル保持者 ファン・フランシスコ・エストラーダ |
WBO世界フライ級王者 2016年11月6日 - 2017年7月28日 |
次王者 木村翔 |