日経グローカル 495号
(2024年11月4日発行)
(2024年11月4日発行)
こちらから目次をご覧になれます
Seminar |
---|
日経グローカルセミナー |
最新号の注目記事 |
495号から |
特集バックナンバー |
広告出稿のご案内 |
特定商取引法に基づく表示 |
No.495 最新号から |
|
水田での「中干し」期間の延長による温暖化ガスの削減・吸収量を「クレジット」とすることが認められたのを受け、農業分野でのJ-クレジット創出が注目されている。J-クレジットは従来、主に森林管理に活用されてきた。農業分野でどれだけ広がるか関心が集まる
|
ニュース&インサイド
衆院選、首長経験者の当落は |
グローカルインタビュー
鹿児島県大崎町長 東 靖弘氏 |
|
Business to Local
「防災スポーツ」のシンク |
|
リポート 「ハラル認証」給食、保育園が先行 |
|
地域論壇 市川 嘉一氏 注目記事
パリで進む道路空間再配分 自転車レーン拡大 |
|
特集
脱炭素へ農業でもJ-クレジット
水田の「中干し延長」認定で取り組み増 |
二酸化炭素(CO2)など温暖化ガス(GHG)の排出削減・吸収量を「クレジット」として売却する「J-クレジット制度」。農林水産分野ではこれまで森林管理が主体だったが、農業で「水稲の中干し期間延長」などが新たな方法として認定され、取り組む農家が増え始めた。政府が掲げる2050年のカーボンニュートラル(温暖化ガス排出実質ゼロ)の実現に向けて海中藻類などを活用する「Jブルークレジット」なども脚光を浴びている。脱炭素に地域で取り組む動きが全国で加速し始めた。 |