この辞書の中で検索する
現代俳句データベース(俳句)
現代の名俳句について、作者や季語、出典などの情報を記載したデータベースです。 提供 現代俳句協会 URL http://www.gendaihaiku.gr.jp/index. shtml |
現代俳句データベース(俳句) のさくいん
「は」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- は
- はあ
- はい
- はう
- はえ
- はお
- はか
- はき
- はく
- はけ
- はこ
- はさ
- はし
- はす
- はせ
- はそ
- はた
- はち
- はつ
- はて
- はと
- はな
- はに
- はぬ
- はね
- はの
- はは
- はひ
- はふ
- はへ
- はほ
- はま
- はみ
- はむ
- はめ
- はも
- はや
- はゆ
- はよ
- はら
- はり
- はる
- はれ
- はろ
- はわ
- はを
- はん
- はが
- はぎ
- はぐ
- はげ
- はご
- はざ
- はじ
- はず
- はぜ
- はぞ
- はだ
- はぢ
- はづ
- はで
- はど
- はば
- はび
- はぶ
- はべ
- はぼ
- はぱ
- はぴ
- はぷ
- はぺ
- はぽ
- は(アルファベット)
- は(タイ文字)
- は(数字)
- は(記号)
- 走るなと言うても走る柏餅
- 走るのが好きで走れば芒かな
- 橋渡り白く大きな帰り花
- 橋渡る時みな夏の川をみる
- 箸を割る夕食の智佳子霧立ちぬ
- はじき豆飛んで飛び出す里訛
- はじけたる釦が冬の暮を截る
- はじまりし三十路の迷路木の実降る
- はじまりぬ雪国の夜の片笑窪
- はじまりは引揚船の冬瓜汁
- 始まりは風かも知れぬ山粧ふ
- はじまりは米寿の一声田を植える
- 始まりも終りも知らず閑古鳥
- 始めあり赤蛙跳ねるダムへの路
- はじめから戦のかたち蜻蛉湧く
- はじめからこんなかたちの青くわりん
- はじめから皺のある服秋立ちぬ
- はじめから山へ傾き木の実独楽
- はじめから雪溶けてゐる虚像かな
- はじめて握る手の、放てば戦地へいつてしもう
- はじめての一歩は外股青き踏む
- 初めての蛍水より火を生じ
- はじめての雪闇に降り闇にやむ
- 始めての雪見る嬰の眼が泉
- はじめなかをはりいっさい大文字
- はじめに枯野でんぐりがえりする猫よ
- 櫨紅葉 師の涙見し声聴きし
- 櫨紅葉閻魔大王酔わせたり
- 初もみぢ項に重き角隠し
- 波状岩赤い車は一人よがり
- 蓮莱の裏を覗けば紅蓮かな
- 蓮池の枯一茎に始まれり
- 蓮池の夕日を泳ぐ鼠の目
- 蓮枯れて母にきれいな嘘のあり
- 蓮枯れて風の奔放始まりぬ
- 蓮紅しわれらふつくら加齢せり
- 蓮咲かせ仏は昼も色好み
- 蓮根切る一ひら糸にぶら下がる
- 蓮根に空飛ぶ話もちかける
- 蓮根掘る観音さまの雲に乗り
- 蓮根を掘って情死のように置く
- 蓮の根には祈りの穴がいくつも在る
- 蓮の中羽搏つものある良夜かな
- 蓮の花 日本語一辺倒の生
- 蓮の花仏心不意に近付きぬ
- 蓮の葉のざわと発して裏返る
- 蓮の葉もセーラー襟もひるがえる
- 蓮の葉や永遠を受け止める形
- 蓮の水汲みてたふさぎ濯ぎたり
- 蓮の実飛ぶ年々に子の遠くなり
- 蓮の実の叫び権化の中途かな
- 蓮の実の飛んで父方散り散りに
- 蓮の実の緑を噛んで旬老人
- 蓮ひらく音して神の水明り
- 蓮掘の妻をこの世へ引き上ぐる
- 蓮掘りが手もておのれの脚を抜く
- 蓮見船わたくし雨の奥へ奥へ
- 蓮を見にほとけの母を連れて来し
- 外されて木に戻りたる神楽面
- はせを忌の蝶の出てくる日和かな
- 破船に植えた血胤のいちぢく継ぐ
- 鯊釣の陸に背中を並べをり
- 鯊釣や不二暮れそめて手を洗ふ
- 鯊舟や重ね茶碗の触れ合へり
- 鯊を釣る後ろに何も無い真昼
- 畑鯔てふ方言の佳かりけり
- 機音と一体となる素足かな
- 機音の熄みし暗闇涼しけれ
- 旗竿に旗なき山頂青北風過ぎ
- はたた神隙間だらけの日本海
- はたた神夜半の大山現れたまふ
- はたたがみ閃光に泛き石仁王
- 旗立てて高く茶店あり夏の山
- 畑大根皆肩出して月浴びぬ
- はたと止む噴水思ひくつがへる
- はたとわが妻とゆき逢ふ秋の暮
- 畑中の一本辛夷天に咲く
- 畑の家のただ起きている祭かな
- 畑の塊春の力をこもらせて
- はたはたの着地寸前吹かれけり
- 鰰の田楽匂ふ漁師町
- はたはたのをりをり飛べる野のひかり
- はたはたはわぎもが肩を越えゆけり
- はたはたや退路絶たれて道初まる
- 旗振れよ舟たち秋の夕日にも
- 働いて日の短かくてやはらかし
- 働いて永きひと日を使ひ切る
- 働いて脱ぐ地下足袋や天の川
- 働かぬ手にいただくや雑煮箸
- 働き蟻兵隊蟻日はかんかんと
- 働きて歸る枯野の爪の艶
- 働きに行く人ばかりの電車
- 働きもんの妻居て春の家透明
- 働く妻帰りてアイスコーヒー飲む
- 働けど働けど林檎盗まれる
- 巴旦杏五歳のころの山河見ゆ
- 巴旦杏廃家のような居酒屋へ
- はたゝ神柱いく本奥出雲
- 肌合いの届くところに胡瓜咲く
- はだか馬と一緒になつてねこじゃらし
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書
|