い
大阪弁 | 訳語 | 解説 |
---|---|---|
い | よ | 「よ」の転。自発や質問などの意を強める。詠嘆の気持ちは後に続く「な」に込められる。「よ」のように相手をなじる意味は込められていない。京の女言葉「え」はさらに転じた新しい言い方で、京都では「そうどすえ」「なんえ?」と活用するが、現在の大阪では「そうだすい」「なんい?」とは言えず、「そうだっせ」「なんやねんな?」と言う。多く「かい」「わい」「じゃい」の形をとり、その後に「な」などが続く。東京では「だい」も使うが、断定助動詞の「や」には付かず、「やい」という言い方はせず、東京方言のように尻上がりに疑問文として使うこともない。 |
い
大阪弁 | 訳語 | 解説 |
---|---|---|
い | い | 形容詞の終止形、連体形の活用尾。はやい、おもろい、うつくしい。九州では平安時代の「き」の転じた「か」、八丈島で「け」、北琉球と八重山、与那国で「さ」+「あり」の「さり」「さん」、宮古で「き」+「あり」の「かり」。 |
よ、い
大阪弁 | 訳語 | 解説 |
---|---|---|
よ、い | ろ | 五段動詞以外の動詞の命令形の活用尾。「い」は「よ」の転で、元々間投助詞の「よ」が命令形に付け加えられた形となった。「見ろ」は「見よ」「見い」、「食べろ」は「食べよ」「食べい」、「しろ」は「せよ」「せい」となる。発音は「みー」「たべー」「せー」。「来い」も「来よ」から。「よ」は書き言葉でのみ使う。京阪を中心とした近畿や中国、四国、東九州、北陸および、中京での言い方だが、南和泉や和歌山では北海道や、越後から西奥羽にかけて、東海、北陸、西九州などと同じ「見れ」「食べれ」「すれ」と「れ」を使う。中京、東海、東九州で「よ」、琉球では「れ」と同系の「り」、甲信、伊豆、関東、東奥羽で「ろ」。 |
いと同じ種類の言葉
「い」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のダイバージェンス(divergence)とは、テクニカル指標の推移がチャートの推移と逆行している状態のことです。ダイバージェンスは、オシレーター系のテクニカル指標で出現しま...
-
FX(外国為替証拠金取引)では、4本値をもとにテクニカル分析をすることが多いですが、出来高をもとに分析をする方法もあります。上のチャートは、赤色と白色の平均足と、黄色の出来高を描画したものです。ちなみ...
-
株式分析の逆ウォッチは、株価の値動きと出来高をもとに投資スタンスを判断するテクニカル指標です。逆ウォッチは、x座標に出来高、y座標に株価にとり、それぞれの足の交わる点を結んだグラフを作成します。そして...
-
株365で取引されている銘柄数は4です。銘柄は東京金融取引所が定めたもので、どの証券会社でも同じ銘柄になっています。▼日経225証拠金取引日経平均株価(日経225)を基準に価格が決定されます。NKY/...
-
FXやCFDのスキャター(Scatter)とは、1日の値動きを点だけで描画して時系列に並べたものです。スキャッターともいいます。スキャターの描き方は、終値の地点に点を打つだけです。分析ツールによっては...
-
FX(外国為替証拠金取引)の口座を開設するには、FX業者の設けた基準をクリアしなければなりません。ここでは、一般的な基準をまとめています。なお、基準はFX業者によりまちまちのため、すべてのFX業者に該...
- >> 「い」を含む用語の索引
- いのページへのリンク