ところ【所/▽処】
読み方:ところ
[名]
㋐住んでいる場所。住所。住居。「お—とお名前を教えてください」
2 抽象的な場所。場面。範囲。多く、連体修飾語によって限定される場所や部分をいう。
㋑その人の所属している組織や集団。「知り合いの—に発注する」
㋓場面。局面。「今の—おとなしい」「今日の—は許してやろう」
㋕事柄。内容。こと。「思う—あって辞任する」「自分の信じる—を貫く」
㋖範囲。程度。「調べた—では、そんな事実はない」「歩いて30分といった—かな」
㋗(数量を表す語に格助詞「が」が付いた形を受けて)だいたいの程度を表す。「10分が—遅れた」「1万円が—借りている」
3 (「どころ」の形で)
㋐名詞に付いて、それが名産となっている地域を表す。「米—」「茶—」
㋑動詞の連用形に付いて、その動作の行われる場所や部分、またその対象となる部分をいう。「うわさの出—」「つかみ—のない人」
㋒動詞の連用形に付いて、その動作をするのによい場所や部分、そうすべき場所や部分をいう。「ごみの捨て—」「見—のある新人」「心のより—」
㋓名詞や形容詞・形容動詞の語幹に付いて、それにあてはまる人々の意を表す。「中堅—が脇を固める」「きれい—を集める」
4
㋐《漢文の、受身を表す「所」の訓読から。「…ところとなる」の形で》前に置かれた語句が示す行為の対象であることを表す。「世人の称賛する—となった」
㋑《西洋語の関係代名詞の翻訳から、格助詞「の」を介して、体言またはそれに準じるものを修飾して》連体修飾語の役割をする。多く翻訳調の文章に用いられる。「世に知られている—の画家」「かつて訪れた—の屋敷」
5 (「…したところ」の形で接続助詞的に用いて)上述した内容を条件として文を続ける。順接にも逆接にも用いる。「訪ねた—、不在だった」「依頼した—、断られた」
6 「蔵人所(くろうどどころ)」「武者所(むしゃどころ)」などの略。
1 場所や箇所などを数えるのに用いる。「傷口を三—も縫った」
[下接句] 帰する所・此処(ここ)の所・十指の指す所・十目(じゅうもく)の視(み)る所十手(じっしゅ)の指す所・早い所・日没する処(ところ)
ところ【野=老】
特定非営利活動法人ところ
行政入力情報
|
土老
名字 | 読み方 |
土老 | ところ |
戸頃 | ところ |
野老 | ところ |
ところ
出典:『Wiktionary』 (2020/08/26 12:48 UTC 版)
名詞
- あることをする物理的な空間。場所。
- (他と区別される)集団、コミュニティ。
- あるものや状況に属する性質の一部分、一状態、一状況。一面。
- 経過の状態、場面、局面。
- 本来あるべき状況。接続助詞のように用いることもある。
- (「動詞 + た」に接続、接続助詞のように用いる)時系列にそって説明するように接続する。
- (接続助詞のように用いて)〜のような態度で言うと。〜の観点では。
- (「ところで」の形で接続助詞のように用いて)逆接、譲歩を表す。〜しても。
- ある行為の対象。
関連語
複合語
翻訳
語義1: 場所
所
攸
處
「ところ」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女には何か謎めいたところがある
- 彼女が会いにやってきたときぼくは出かけようとしているところだった
- この橋から上流へ3キロのところに村がある
- 彼らは主将のいないところで悪口を言った
- 辞書はすぐ取れるところに置いてください
- もう少しで成功するところだった
- 彼は胸のところで腕を組んだ
- この川は河口のところで幅500メートルある
- 彼はまさにお金を盗んでいるところをつかまった
- ところで,君は医者の忠告を受け入れたほうがいいよ
- この事件はあの事件と似たところがある
- 彼女は目標を高いところに置いている
- 彼には楽観的なところがある
- みんな彼女を賞賛しているが,彼女はいばったところをみせない
- 暗いところは全然恐くないよ
- その少年はもう少しで川に落ちるところだった
- 今までのところ私の研究は順調に進んでいる
- 彼は教授らしいところがまったくない
- 彼らが腕を組んで歩いているところを見た
- 角を曲がったところにある店
ところと同じ種類の言葉
品詞の分類
「ところ」に関係したコラム
-
CFDでの取引手数料は、コモディティや株価指数、債券などでは無料のところが多く、株式では有料のところが多いようです。ここでは、CFDの株式売買をした際の手数料を含めた損益の計算方法を紹介します。株式売...
-
ETFの取引をiPhoneやAndroidなどのスマホ(スマートフォン)で行うには、スマホで取引できる専用のアプリケーションが必要です。スマホのWebブラウザを利用して取引できる場合もありますが、文字...
-
株式取引をiPhoneやAndroidなどのスマホ(スマートフォン)で行うには、スマホで取引できる専用のアプリケーションが必要です。スマホのWebブラウザを利用して取引できる場合もありますが、文字が見...
-
FX(外国為替証拠金取引)のポジション比率とは、未決済のポジションのショートとロングとの比率のことです。ポジション比率は、FX業者が顧客の未決済のポジションからショートとロングの統計を取って比率として...
-
バイナリーオプションの取引をiPhoneやAndroidなどのスマホ(スマートフォン)で行うには、スマホで取引できる専用のアプリケーションが必要です。スマホのWebブラウザを利用して取引できる場合もあ...
-
CFDの売買エントリーポイントを見つけるには、罫線のパターンやチャートのパターン、テクニカル指標の数値などの方法が挙げられます。ここでは、CFDの売買エントリーポイントを罫線のパターンで見つける方法を...
- ところのページへのリンク