みなもとの よしつねとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > みなもとの よしつねの意味・解説 

みなもと‐の‐よしつね【源義経】

読み方:みなもとのよしつね

[一][1159〜1189]平安末期鎌倉初期武将義朝の九男。母は常盤(ときわ)御前幼名牛若丸平治の乱後、鞍馬寺入り、さらに奥州藤原秀衡のもとに身を寄せた。兄頼朝の挙兵に応じて義仲討ち次いで平氏一ノ谷屋島壇ノ浦破って全滅させた。のち、頼朝不和になり、反逆企てたが、失敗して奥州逃れた。秀衡の死後その子泰衡に襲われ衣川の館(たて)で自殺悲劇英雄として伝説化される。九郎判官

[二]村上元三歴史小説[一]生涯を描く。昭和27年1952)から昭和30年(1955)にかけて全5巻刊行昭和41年(1966)にNHKドラマ化された際には著者自身脚本担当した




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みなもとの よしつね」の関連用語

1
源九郎義経 デジタル大辞泉
100% |||||

2
義経 デジタル大辞泉
100% |||||

3
一ノ谷の戦い デジタル大辞泉
100% |||||

4
腰越 デジタル大辞泉
100% |||||

5
デジタル大辞泉
100% |||||

6
義経記 デジタル大辞泉
100% |||||

7
100% |||||




みなもとの よしつねのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みなもとの よしつねのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS