ウマ科とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウマ科の意味・解説 

ウマ科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/21 08:04 UTC 版)

ウマ科
生息年代: 始新世初期-現在, 54–0 Ma
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
: 奇蹄目 Perissodactyla
亜目 : ウマ形亜目 Hippomorpha
上科 : ウマ上科 Equoidea
: ウマ科 Equidae
学名
Equidae
Gray1821[1]
和名
ウマ科
亜科・族・属

ウマ科(ウマか、Equidae)は、哺乳綱奇蹄目に属する1ウマの仲間を含む。

現生のものとしては、ウマのほかに、ロバシマウマ、ノロバなどの仲間を含む。これらはすべてウマ属 Equus に分類される。

形態

家畜のウマを除いた最大種はグレビーシマウマ。家畜のウマを除いた最小種はアフリカノロバ

第3指が発達し残りの指は退化しているため、現生種では蹄の数は1つのみである。

現生種を中心とした分類

※†は絶滅を示す。

種間雑種

以下のような種間雑種が存在する。

  • ラバ (Mule): オスのロバ × メスのウマ
  • ケッテイ駃騠) (Hinny): オスのウマ × メスのロバ
  • ゾース(黄金シマウマ) (Zorse): オスのシマウマ × メスのウマ
  • ジードンク (Zeedonk) またはゾンキー (Zonkey): ロバ × シマウマ
  • ゾニー (Zony): オスのシマウマ × メスのポニー

シマウマと他種との種間雑種は、すべてゼブロイド (zebroid) と呼ばれる。

化石種を含めた分類

関連項目

参考文献

  • Duncan, P. (ed.). 1992. Zebras, Asses, and Horses: an Action Plan for the Conservation of Wild Equids. IUCN/SSC Equid Specialist Group. IUCN, Gland, Switzerland.
  • Equid Specialist Group 1996. Equus ferus. In: IUCN 2004. 2004 IUCN Red List of Threatened Species. <www.iucnredlist.org>. Downloaded on 21 January 2006.
  • Equid Specialist Group 1996. Equus ferus ssp. przewalskii. In: IUCN 2004. 2004 IUCN Red List of Threatened Species. <www.iucnredlist.org>. Downloaded on 21 January 2006.
  • Groves, C.P. & Bell, H.B. 2004. New investigations on the taxonomy of the zebras genus Equus, subgenus Hippotigris. Mammalian Biology. 69: 182-196.
  • Higuchi et al. 1987. Mitochondrial DNA of the Extinct Quagga: Relatedness and Extent of Postmortem Change. Journal of Molecular Evolution 25:283-287.
  • International Commission on Zoological Nomenclature. 2003. Opinion 2027 (Case 3010). Usage of 17 specific names based on wild species which are pre-dated by or contemporary with those based on domestic animals (Lepidoptera, Osteichthyes, Mammalia): conserved. Bull.Zool.Nomencl., 60:81-84.
  • Moehlman, P.D. 2002. Equids. Zebras, Assess and Horses. Status Survey and Conservation Action Plan. IUCN/SSC Equid Specialist Group. IUCN, Gland, Switzerland. [1]

出典

  1. ^ Fossilworks - Equidae”. Fossilworks. 2015年11月20日閲覧。
  2. ^ Fossilworks - Equus”. Fossilworks. 2015年11月20日閲覧。
  3. ^ a b Froehlich, D.J. (February 2002). “Quo vadis eohippus? The systematics and taxonomy of the early Eocene equids (Perissodactyla)”. Zoological Journal of the Linnean Society 134 (2): 141–256. doi:10.1046/j.1096-3642.2002.00005.x. 
  4. ^ Remy, Jean A.; Krasovec, Gabriel; Marandat, Bernard (2016). “A new species of Propalaeotherium (Palaeotheriidae, Perissodactyla, Mammalia) from the Middle Eocene locality of Aumelas (Hérault, France)”. Palaeovertebrata 40 (2): e1. doi:10.18563/pv.40.2.e1. 
  5. ^ Hay, Oliver P. (1915). "Contributions to the Knowledge of the Mammals of the Pleistocene of North America". Proceedings of the United States National Museum. 48 (2086): 535–549. doi:10.5479/si.00963801.48-2086.515
  6. ^ a b Bravo-Cuevas, V.M.; Ferrusquía-Villafranca, I. (2010). “The oldest record of Equini (Mammalia: Equidae) from Mexico”. Revista Mexicana de Ciencias Geológicas 27 (3): 593–603. https://www.redalyc.org/pdf/572/57219891015.pdf 2020年8月14日閲覧。. 
  7. ^ Aouraghe, Hassan (1999). “Les équidés du Pléstocène supérior de la grotte Zouhrah à El Harhoura, Maroc” (フランス語). Quaternaire 10: 283–292. doi:10.3406/quate.1999.1649. 
  8. ^ Orlando, L. (2008). “Ancient DNA Clarifies the Evolutionary History of American Late Pleistocene Equids”. Journal of Molecular Evolution 66 (5): 533–538. Bibcode2008JMolE..66..533O. doi:10.1007/s00239-008-9100-x. PMID 18398561. 
  9. ^ Eisenmann, Vera (March 2010). “Sussemionus, a new subgenus of Equus (Perissodactyla, Mammalia)”. Comptes Rendus Biologies 333 (3): 235–240. doi:10.1016/j.crvi.2009.12.013. PMID 20338542. 
  10. ^ Eisenmann, Vera; Vasilijiev, Sergej (September 2011). “Unexpected finding of a new Equus species (Mammalia, Perissodactyla) belonging to a supposedly extinct subgenus in late Pleistocene deposits of Khakassia (Southwestern Siberia)”. Geodiversitas 33 (3): 519–530. doi:10.5252/g2011n3a5. https://zenodo.org/record/5373568. 
  11. ^ Fossilworks: Equus fraternus”. fossilworks.org. 2021年12月17日閲覧。

ウマ科

出典:『Wiktionary』 (2021/08/20 13:51 UTC 版)

名詞

ウマ  (ウマ+ ウマか。)

  1. 分類学哺乳綱(wp)獣亜綱(wp)ローデシア上目(wp)奇蹄目ウマ形亜目ウマ上科下位分類される哺乳類の1タクソン、一分類群(wp))。

翻訳


「ウマ科」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウマ科」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||


5
100% |||||


7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

ウマ科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウマ科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウマ科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのウマ科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS