サイトエネルギーとソースエネルギーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > サイトエネルギーとソースエネルギーの意味・解説 

サイトエネルギーとソースエネルギー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/15 10:18 UTC 版)

一次エネルギー」の記事における「サイトエネルギーとソースエネルギー」の解説

サイトエネルギー(site energy)とは、特定の場所で消費されるあらゆる形態最終消費エネルギーの量を指す用語で北アメリカ使用される。これは一次エネルギー(ある場所で燃焼される天然ガスなど)と二次エネルギー電気など)の組み合わせである。サイトエネルギーは、キャンパス建物、またはサブビルディングレベルで測定され光熱費におけるエネルギー料金ベースとなる。 対照的にソースエネルギー(source energy)は、施設のサイトエネルギーを供給するために消費される一次エネルギーの量を表す用語として北アメリカ使用されている。これは、すべてのサイトエネルギーを含み伝送送達変換の間に失うエネルギー加えたのであるため、常にサイトエネルギーよりも大きい。ソースエネルギーまたは一次エネルギーは、エネルギー消費のより完全な全体像もたらすが、直接測定することはできず、サイトエネルギーの測定値から変換係数用いて換算しなければならない電気場合典型的な値は、サイトエネルギー1単位に対してソースエネルギー3単位である。しかし、これは一次エネルギー源や燃料の種類発電所種類送電インフラなど要因によって大きく変化することがある変換係数の完全なセットは、エネルギースターから技術参考資料として入手可能である。 異な施設エネルギー使用比較・分析する際には、サイトエネルギーまたはソースエネルギーのいずれか適切な基準となる。例えば、米国エネルギー情報局は、エネルギー概要には一次エネルギーソース)を使用しているが、商業ビル住宅ビルエネルギー消費量調査にはサイトエネルギーを使用している。米国環境保護庁エネルギースタープログラムではソースエネルギーの使用推奨しており、米国エネルギー省ではネット・ゼロ・エネルギー・ビルの定義にサイトエネルギーを使用している。

※この「サイトエネルギーとソースエネルギー」の解説は、「一次エネルギー」の解説の一部です。
「サイトエネルギーとソースエネルギー」を含む「一次エネルギー」の記事については、「一次エネルギー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サイトエネルギーとソースエネルギー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイトエネルギーとソースエネルギー」の関連用語

1
一次エネルギー 百科事典
10% |||||

サイトエネルギーとソースエネルギーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイトエネルギーとソースエネルギーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの一次エネルギー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS