ジャマイカ・ジョー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/29 18:36 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2024年4月) |
ジャマイカ・ジョー | |
---|---|
画像募集中 | |
基本情報 | |
種別 | ショートドリンク |
作成技法 | シェイク |
色 | 黄、赤 |
グラス | カクテル・グラス |
度数 | 25度(容量75 - 90ml程度) |
レシピの一例 | |
ベース | コーヒー・リキュール |
材料 | コーヒー・リキュール …… 1 |
アドヴォカート …… 1 | |
ラム …… 1 | |
グレナデン・シロップ …… 1dash | |
ナツメグ …… 適量 |
ジャマイカ・ジョー(Jamaica Joe)とは、ショートドリンクに分類される、コーヒー・リキュールをベースとするカクテルである。
レシピの例
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年4月) |
- コーヒー・リキュール : アドヴォカート : ラム = 1:1:1
- グレナデン・シロップ = 1dash
- ナツメグ = 適量
作り方
コーヒー・リキュール、アドヴォカート、ラムをシェークして、カクテル・グラス(容量75 - 90ml程度)に注ぎ、グレナデン・シロップをグラスに沈める。最後に、ナツメグをふりかければ、完成である。
備考
ジャマイカは、コーヒーの品種の1つ、ブルーマウンテンの産地である[1]。カクテル名に「ジャマイカ」と付いていることもあり、ブルーマウンテンを使ったコーヒー・リキュールのティア・マリア(Tia Maria)を使用するように指定されることもある[2][3][4]。同様にラムもジャマイカ産のものを使用するように指定されることもある[2]。ただ、ラムについては、逆にホワイト・ラムを使用するよう指定されることもある[3][4][5]。それから、ナツメグについては使用されないこともある[3]。
出典
- ^ 成美堂出版 編『リキュールとカクテルの事典』2001年8月20日、127頁。ISBN 4-415-00835-6。
- ^ a b 稲保幸『カクテル・レシピ1000』日東書院、2005年7月10日、162頁。ISBN 4-528-01412-2。
- ^ a b c 橋口孝司『スピリッツ銘酒事典』新星出版社、2003年5月15日、193頁。ISBN 4-405-09064-5。
- ^ a b 中村健二『カクテル』主婦の友社、2005年7月20日、115頁。ISBN 4-07-247427-4。
- ^ YYTproject 編『The カクテルハンドブック』池田書店、2006年12月20日、70頁。ISBN 978-4-262-17231-6。
ジャマイカ・ジョー (Jamaica Joe)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/06 02:17 UTC 版)
「ティア・マリア」の記事における「ジャマイカ・ジョー (Jamaica Joe)」の解説
このカクテルには、コーヒー・リキュール全般が使用されることもあり、必ずしもティア・マリアで作られるカクテルとは言えない。しかし、しばしばティア・マリアの使用が指定されたカクテル関連書籍が見られる。詳しくは、「ジャマイカ・ジョー」の記事を参照のこと。
※この「ジャマイカ・ジョー (Jamaica Joe)」の解説は、「ティア・マリア」の解説の一部です。
「ジャマイカ・ジョー (Jamaica Joe)」を含む「ティア・マリア」の記事については、「ティア・マリア」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- ジャマイカ・ジョーのページへのリンク