バッシャーフォーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 02:04 UTC 版)
「仮面ライダーディケイド (キャラクター)」の記事における「バッシャーフォーム」の解説
魔海銃バッシャーマグナムで戦う姿。龍騎の世界で仮面ライダーナイトと交戦した。
※この「バッシャーフォーム」の解説は、「仮面ライダーディケイド (キャラクター)」の解説の一部です。
「バッシャーフォーム」を含む「仮面ライダーディケイド (キャラクター)」の記事については、「仮面ライダーディケイド (キャラクター)」の概要を参照ください。
バッシャーフォーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 06:56 UTC 版)
「仮面ライダーキバの登場仮面ライダー」の記事における「バッシャーフォーム」の解説
マーマン族のバッシャーの力を得て変身する半魚人形態。水中戦に長けるほか、周囲に水がない環境においてもバッシャーの魔皇力によって大気中の酸素と水素を強制的に水へと変える疑似水中環境アクアフィールドを展開して有利に戦える。また驚異的な視力を活かした射撃の腕は正確無比であり、第9話ではフロッグファンガイアの銃を手から弾き飛ばすだけに留まらず、続いて放たれた無数の爆弾もすべて撃ち落した。 キバフォームの状態でバッシャーフエッスルをキバットバットIII世に吹かせると、バッシャー彫像態がキャッスルドランから射出される。キバが手にした彫像態はバッシャーマグナムに変形し、それと同時にキバの右腕と胸部が変化する。最後にキバットの目とキバの複眼が緑色になって変身完了となる。 バッシャーフォームの右腕スケイルアームは緑色の装甲バッシャースケイルで覆われている。右肩や右前腕部にある防具アーマーフィンはバッシャーのヒレが変化した物で、敵を切り裂く刃としても扱える。右の腕輪にはめ込まれた石は魔皇石(碧)へと変化しており、バッシャーの力の暴発を防ぐとともに、キバがバッシャーに取り込まれないようにする護符として働く。胸部スケイルラングには水中の酸素を取り込む機能があるため、バッシャーフォームは無限に水中で活動できる。またバッシャーのエレメントの影響によって緑に変色したキバットバットIII世のキバットスコープはエメラルドアイ、キバのオムニレンズはエメラルドレンズと呼ばれる。 スケイルアームのデザインに際しては『大アマゾンの半魚人』が参考にされている。鱗状のモールドをびっしりと施した案もあったが、実際には甲冑風にまとめられた。 ツール バッシャーマグナム マーマン族のバッシャーがメタモルフォーゼした魔海銃。キバットバットIII世がバッシャーフエッスルを吹くことで彫像態の姿でキャッスルドランから射出され、キバが手にすると銃型に変形し、同時にキバをバッシャーフォームへと変身させる。 銃身横のアクアインテークから大気中の水素と酸素を吸入して水分に変え、銃身本体のアクアバレルで水の成分を変化させた銃弾アクアバレットとして蓄積する。アクアバレルの後ろには3枚の安定翼トルネードフィンがあり、必殺技を放つ際に竜巻を起こす。 グリップ下部のアタックボトムは最も堅牢な部位であり、打撃武器として機能する。なお、撃鉄のように見えるハンマーフィンも実は接近戦用の武器である。また、マーマン族の紋章である水しぶきを象ったマーマンの刻印がある。 エンペラーフォームがバッシャーフィーバーを発動した際には銃型でキバの手元に出現し、銃口にタツロットを接続することで強化される。先行してデザインされたガルルセイバーに倣い、武器モードでは魚の頭骨のような顔のモチーフが前面に来るようにしてある。彫像態の初期案ではバッシャーが後ろ手に縛られていたが、やり過ぎという意見が出たため拘束は取りやめになり、実際の造形では胸の魔皇石から伸びる鎖が背後までつながっておらず、単に腕を後ろに回しているだけの姿勢となっている。 必殺技 バッシャー・アクアトルネード キバットバットIII世がバッシャーマグナムに噛みついてアクティブフォースを注入するバッシャーバイトを行うことによって発動する。 周囲を闇夜に包んで、アクアフィールドから竜巻を起こして敵を拘束し、アクアバレットの自動追尾弾を放つ。
※この「バッシャーフォーム」の解説は、「仮面ライダーキバの登場仮面ライダー」の解説の一部です。
「バッシャーフォーム」を含む「仮面ライダーキバの登場仮面ライダー」の記事については、「仮面ライダーキバの登場仮面ライダー」の概要を参照ください。
- バッシャーフォームのページへのリンク