パケット構造とは? わかりやすく解説

パケット構造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/31 23:34 UTC 版)

User Datagram Protocol」の記事における「パケット構造」の解説

UDP最小メッセージ指向トランスポート層プロトコルで、仕様IETF RFC 768 にある。 上位層プロトコルへのメッセージ配送を全く保証せず、送信済みUDPメッセージについて何の状態も保持しないこのためUDPを Unreliable Datagram Protocol信頼できないデータグラム・プロトコル)と呼ぶこともある。 UDPは(ポート番号による)アプリケーション多重化と、(チェックサムによる)ヘッダおよびペイロード完全性検証提供する高信頼転送必要なら上位アプリケーション実装なければならないオフセットビット)0 – 1516 – 310送信ポート番号 宛先ポート番号 32データチェックサム 64+ データ UDPヘッダには4つフィールドがあり、それぞれ2バイト16ビット)である。そのうち2つピンク色部分)はIPv4ではオプションである。IPv6では送信ポート番号だけがオプションである(後述)。 送信ポート番号 送信元のポート番号で、相手からの応答不要場合ゼロそれ以外の値の場合必要なら相手からの応答受け付けポート番号を示す。送信元がクライアント場合エフェメラルポート番号ということが多い。送信元がサーバ場合ウェルノウンポート番号ということが多い。 宛先ポート番号 宛先ポート番号であり、必須である。送信ポート番号と同様、宛先クライアントならエフェメラルポートサーバならウェルノウンポートということが多い。 データヘッダデータを含むデータグラム全体バイト数を指定するヘッダが8バイトなので、それが最小値となる。理論上の上限は65,535バイトヘッダ8バイト + データ65,527バイト)である。下位層がIPv4場合実際の上限は65,507バイトIPヘッダ20バイトUDPヘッダ8バイト差し引いた値)となる。 IPv6のジャンボグラム機能では、65,535バイト越えサイズUDPパケット扱える。この場合IPv6のオプションヘッダでサイズ指定し最大4,294,967,295バイト232 - 1)を指定できるので、ヘッダ部の8バイト差し引くと最大4,294,967,287バイトデータ扱えるチェックサム ヘッダデータ誤り検出使用送信元がチェックサム生成しない場合、このフィールドの値はゼロとする。IPv6ではオプションではないので、ゼロにはできない

※この「パケット構造」の解説は、「User Datagram Protocol」の解説の一部です。
「パケット構造」を含む「User Datagram Protocol」の記事については、「User Datagram Protocol」の概要を参照ください。


パケット構造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 14:23 UTC 版)

Address Resolution Protocol」の記事における「パケット構造」の解説

ARPは、1つアドレスのみの解決要求または応答を含む単純なメッセージフォーマット使用するARPメッセージサイズは、リンク層ネットワーク層のアドレスサイズによって異なる。メッセージヘッダで、各層使用されているネットワーク種類それぞれのアドレスサイズ指定する。メッセージヘッダには、要求(1)応答(2)どちらかであるかを示すオペレーションコードが含まれるパケットペイロードは、送信側ホスト受信側ホストそれぞれのハードウェアアドレスとプロトコルアドレス、計4つアドレス構成されている イーサネット上で実行されているIPv4ネットワーク場合ARPパケット構造次の表に示す。この例では、パケットには送信元ハードウェアアドレス(SHA)と送信先ハードウェアアドレス(THA)用の48ビットフィールドと、対応する送信元プロトコルアドレス(SPA)と送信先プロトコルアドレス(TPA)用の32ビットフィールドがある。この場合ARPパケットサイズは28バイトである。 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1441 イーサネット宛先アドレス イーサネット送信アドレス フレームタイプ 下図参照 イーサネットヘッダ ARP要求応答 Internet Protocol (IPv4) イーサネット ARP パケットOctet offset010ハードウェアタイプ(HTYPE) 2プロトコルタイプ(PTYPE) 4ハードウェアアドレスサイズ(HLEN) プロトコルアドレスサイズ(PLEN) 6オペレーション(OPER) 8送信元ハードウェアアドレス(SHA) 10 12 14送信元プロトコルアドレス(SPA) 16 18送信先ハードウェアアドレス(THA) 20 22 24送信先プロトコルアドレス(TPA) 26 ハードウェアタイプ (HTYPE) ネットワークプロトコル種類イーサネット場合は1。 プロトコルタイプ (PTYPE) ARPリクエスト要求意図するインターネットプロトコルIPv4場合、0x0800以降の値。使用される値は、EtherTypeのものを流用するハードウェア長 (HLEN) オクテットによるハードウェアアドレス長さイーサネットアドレスMACアドレス)のサイズは6。 プロトコル長 (PLEN) 上位層のプロトコルPTYPE指定され上位層プロトコル)が使用するオクテットによるアドレスIPv4のアドレスサイズは4。 オペレーション 送信者が実行している動作。1は要求、2は返信送信元ハードウェアアドレス (SHA) 送信側のメディアアドレス(Media addressMACアドレス)。ARPリクエストでは、要求送信するホストアドレスを示す。ARP応答では、要求探していたホストアドレスを示す。(必ずしも、仮想メディアのように応答するホストアドレスではない。)スイッチMACアドレス学習するが、このフィールド注意を払っていないことに注意が必要である。ARP PDUは、イーサネットフレームカプセル化され、データリンク層第2層)のデバイス調べる。 送信元プロトコルアドレス (SPA) 送信元のインターネットワークアドレス(internetwork addressIPアドレス)。 送信先ハードウェアアドレス (THA) 受信側のメディアアドレス(Media addressMACアドレス)。ARPリクエストでは、このフィールド無視するARP応答では、このフィールドは、ARPリクエスト送信したホストアドレスを示す。 送信先プロトコルアドレス (TPA) 送信先のインターネットワークアドレス(internetwork addressIPアドレス)。 ARPプロトコルパラメータ値は Internet Assigned Numbers Authority (IANA) によって標準化され維持されている.。 ARPEtherTypeは0x0806である。これは、イーサネットヘッダ内で使用されペイロードARPパケットであることを示すものであり、カプセル化されるARPパケット内に含まれるPTYPEとは別である。

※この「パケット構造」の解説は、「Address Resolution Protocol」の解説の一部です。
「パケット構造」を含む「Address Resolution Protocol」の記事については、「Address Resolution Protocol」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パケット構造」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パケット構造」の関連用語

パケット構造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パケット構造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのUser Datagram Protocol (改訂履歴)、Address Resolution Protocol (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS