フクとは? わかりやすく解説

ふく【伏】

読み方:ふく

常用漢字] [音]フク(漢) ブク(呉) [訓]ふせる ふす

[一]〈フク〉

地にふせる。「伏拝起伏倒伏俯伏(ふふく)・平伏

隠れて表面現れない。ひそむ。「伏在伏線伏兵伏流伏魔殿雌伏潜伏埋伏

つき従う服従させる。「圧伏畏伏(いふく)・帰伏屈伏降伏承伏・信伏・説伏

夏の最も暑い時期。「伏日三伏初伏

[二]ブク仏法の力で人を服従させる。「降伏(ごうぶく)・折伏(しゃくぶく)・調伏

名のり]ふし・やす


ふく【副】

読み方:ふく

[音]フク(呉)(漢) [訓]そう そえる すけ

学習漢字4年

主たるものにつき添うもの。控え。「副業副将副賞副食副審副本正副

添える。「副葬副木

余計につけ加わる。「副作用副産物

名のり]すえ・つぎ・ます


ふく【副】

読み方:ふく

主なもの伴って補佐となること。また、そのものや人。副知事副委員長など。

書物書類原本写した控え写し。「正—二通申請書」⇔正。


ふ・く【吹く/噴く】

読み方:ふく

[動カ五(四)

㋐(吹く)空気流れ動く。風が起こる。風が通ってゆく。「そよ風が—・く」

内部から蒸気などが勢いよくとび出す。ふき出す。「血が—・く」「鍋(なべ)が—・く」

今まで見えなかったものが外や表面現れ出る。「新芽が—・く」「粉が—・いた干し柿

相場上がる。「小豆相場が—・く」

㋐(吹く)口をすぼめて強く息を出す。また、そのようにして物に当てる。「風車(かざぐるま)を—・いて回す」

㋑細い口から勢いよく出す。ほとばしり出す。「銃が火を—・く」「エンジン白煙を—・く」

㋒息と一緒に口から出す。「タバコの煙を—・く」

㋓(吹く)出す息で音をたてる。「口笛を—・く」

今まで見えなかったものを外や表面現し出す。「を—・く」「緑青を—・いた銅像

㋕(吹く)出まかせ大げさなことを言う。「ほらを—・く」

㋖(吹く)鉱石を溶かして金属分離させる精錬する。「を—・く」

㋗(吹く)鋳造する。「鐘を—・く」

息をする。〈名義抄

[補説] (1) 風が吹きわたるときの音、または口をすぼめて息を出すときの音がもとになってできた語という。(2) 1㋒と2㋔とは、結果は同じ状態を意味するが、2㋔は内部からの力や勢いそのような状態にするという観点に基づくもの。(3) 2㋕は「また、調子に乗ってふいている」のように自動詞的にも用いる。

[可能] ふける

[下接句] 明日(あした)は明日の風が吹く・羹(あつもの)に懲(こ)りて膾(なます)を吹く・勝手な熱を吹く・粉(こ)を吹く・熱を吹く火を吹く一泡(ひとあわ)吹かせる法螺(ほら)を吹く・喇叭(らっぱ)を吹く


ふく【幅】

読み方:ふく

常用漢字] [音]フク(呉)(漢) [訓]はば

[一]〈フク〉

はば。「幅員拡幅恰幅(かっぷく)・紙幅車幅振幅全幅満幅

へり。ふち。「辺幅

掛け軸。「画幅条幅三幅対

[二]〈はば〉「幅広大幅肩幅値幅

難読二幅(ふたの)・三幅(みの)


ふく【幅】

読み方:ふく

【一】[名]床の間掛けて飾りとする軸物掛け物。「山水の—」

【二】接尾助数詞掛け物軸物などを数えるのに用いる。上に来る語によっては「ぷく」「ぶく」となる。軸。「二—の掛け軸


ふく【復】

読み方:ふく

[音]フク(漢) [訓]かえる かえす また

学習漢字5年

同じ道を引き返す。かえる。「復路往復

もとの状態にもどる。もどす。「復活復帰復旧復元回復克復修復整復本復来復

同じことを繰り返す。「復習復唱反復

返事をする。「復啓復命拝復

仕返しする。「復仇(ふっきゅう)・復讐(ふくしゅう)/報復

名のり]あきら・あつし・さかえ・しげる・なお・もち

難読復習(さら)う


ふ・く【拭く】

読み方:ふく

[動カ五(四)紙や布などで物の表面をこすり、汚れ水分などを取り去ってきれいにする。ぬぐう。「ハンカチで涙を—・く」「ぞうきん廊下を—・く」

[可能] ふける

[用法] ふく・ぬぐう——「汗をふく(ぬぐう)」「涙をふく(ぬぐう)」では、両語とも使える。◇どちらも汚れ水気などを取り去るために布や紙などを表面当てて動かすことだが、「窓をふく」「食器をふく」のように、隅々までこすって全体きれいにする意では「ぬぐう」は使いづらい。◇「ぬぐう」は部分的な汚れ水気取り去るという意が強い。「ハンカチで口もとをぬぐう」「ガラス汚れをぬぐう」◇右の特徴から「ぬぐう」は、汚点よくない印象などマイナス面取り去る意にも用いられる。「劣等感ぬぐい去る」「疑念ぬぐいきれない


ふ・く【振く】

読み方:ふく

[動カ四]振る。ふるう。

十拳剣(とつかつるぎ)を抜き後手(しりへで)に—・きつつ」〈記・上〉


ふ・く【更く/深く】

読み方:ふく

[動カ下二「ふ(更)ける」の文語形


ふく【服】

読み方:ふく

[音]フク(漢) ブク(呉)

学習漢字3年

[一]〈フク〉

身につけるもの。着物。「服装衣服元服私服制服粗服被服平服法服喪服洋服礼服和服

身につける。体や心に受け入れる。「服毒服用服膺(ふくよう)/着服頓服(とんぷく)・内服

つき従う。「服従畏服(いふく)・感服帰服屈服敬服降服克服承服心服征服叛服(はんぷく)・不服

つとめにつく。従事する。「服役服務服喪(ふくも)」

[二]ブク〉喪にこもる。「服忌(ぶっき)/忌服除服(じょぶく)」

名のり]こと・はとり・もと・ゆき・よ

難読服部(はとり)


ふく【服】

読み方:ふく

【一】[名]からだに着るもの。着物衣服。特に、洋服。「木綿の—」「—を着る」

【二】接尾助数詞。上に来る語によっては「ぷく」となる。

粉薬などの包み数えるのに用いる。「二—」

タバコなどを飲む回数をかぞえるのに用いる。「タバコを一—吸う」


ふぐ【河豚/×鰒】

読み方:ふぐ

《「ふく」とも》フグ目フグ科総称海産のものが多い。体はふつう太っていて腹びれがなく、体表にとげ状のうろこをもつものや、うろこのないものがある。口は小さく、歯は癒合してくちばし状を呈し、よく飲んで体を膨らませる多く内臓に毒をもつ。肉は淡白美味。トラフグ・マフグ・キタマクラなど、日本近海に約40種が知られるフグ目にはハコフグ科ハリセンボン科なども含まれる。ふくべ。かとん。《 冬》「—の面世上の人を白眼(にら)む哉/蕪村


ふく【福】

読み方:ふく

[音]フク(漢) [訓]さいわい

学習漢字3年

豊かな幸運。さいわい。「福祉福相福徳禍福・幸福・至福祝福浄福清福多福追福万福冥福(めいふく)・裕福

名のり]さき・さち・たる・とし・とみ・むら・もと・よ・よし


ふく【福】

読み方:ふく

【一】[名]

運のよいこと。幸運。幸い。しあわせ。「—を授かる」「—の神」⇔禍。

神仏への供え物おさがりまた、それをいただくこと。おふく。ごふく。

「このすず鞍馬の—にて候ふぞ」〈著聞集一八

【二】[名・形動ナリゆたかなこと。裕福なこと。また、そのさま。

「—な旦那取り放してはと」〈浮・禁短気・五〉


ふ・く【老く】

読み方:ふく

[動カ下二「ふ(老)ける」の文語形


ふく【腹】

読み方:ふく

[音]フク(呉)(漢) [訓]はら

学習漢字6年

[一]〈フク〉

はら。「腹腔(ふくこう)・腹痛腹部割腹空腹鼓腹口腹私腹切腹捧腹(ほうふく)・満腹

母胎母親。「異腹同腹

物の中ほど。「山腹中腹

心。胸のうち。「腹案腹心腹蔵剛腹心腹

[二]〈はら(ばら)〉「腹芸裏腹業腹(ごうはら)・自腹蛇腹(じゃばら)・水腹脇腹(わきばら)・太鼓腹


ふ・く【×葺く】

読み方:ふく

[動カ五(四)

板・(かや)・瓦(かわら)などで屋根をおおう。「スレート屋根を—・く」

草木などを軒に挿して飾る。

「あやめ—・く軒場涼しき夕風に」〈玉葉集・夏〉

[可能] ふける


ふ・く【蒸く】

読み方:ふく

[動カ下二「ふ(蒸)ける」の文語形


ふく【複】

読み方:ふく

[音]フク(呉)(漢)

学習漢字5年

二つ上のものが重なっていること。「複合・複雑・複式複数複線複文重複単複

同じことを重ねて行うこと。「複写複製


ふく【複】

読み方:ふく

複試合(ふくしあい)」の略。⇔単。

複勝式」の略。


ふく【覆】

読み方:ふく

常用漢字] [音]フク(呉)(漢) フウ(漢) [訓]おう くつがえす くつがえる

[一]〈フク〉

ひっくり返るくつがえるくつがえす。「覆水覆轍(ふくてつ)・覆没覆滅転覆

もとにもどってする。繰り返す。「覆刻覆製反覆

おおう。かぶせる。「覆面被覆

[二]フウ〉おおう。「覆載被覆


ふく【×輻】

読み方:ふく

[音]フク(呉)(漢) [訓]や

車のや。スポーク。「車輻」

車のやのように一か所に集まる。「輻湊(ふくそう)」


ふく【×馥】

読み方:ふく

[音]フク(漢) [訓]かおり

かんばしいゆたかな香り。「馥郁(ふくいく)」


読み方:フク(fuku

課役免除すること。


フク

魚津弁(☆印は「ス」と発音する 意味
フクふぐ

フク

読み方:ふく

  1. 女ヲ隠スコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・徳島県
  2. 婦女誘拐シ、又ハ姦婦同伴シテ被害者発見ヲ妨ゲンガタメ、他所潜伏スルヲ云フ。〔第三類 犯罪行為

分類 徳島県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方:フク(fuku

所在 千葉県白井市


読み方:フク(fuku

所在 福井県福井市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

読み方:フク(fuku

所在 大阪府(阪神電気鉄道西大阪線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

フク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 23:54 UTC 版)

親愛なる殺し屋様」の記事における「フク」の解説

サチ片想いしていたものの、ついちょっかいを出していた。

※この「フク」の解説は、「親愛なる殺し屋様」の解説の一部です。
「フク」を含む「親愛なる殺し屋様」の記事については、「親愛なる殺し屋様」の概要を参照ください。


フク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 07:56 UTC 版)

はるちゃん」の記事における「フク」の解説

大柄太った体型くせ毛特徴仲居。他の仲居からははるとトコ合わせてよしやの「ワースト3仲居」「アッパッパ3人組」などと評されている。仕事中でもかまわずおならをするくせがある。

※この「フク」の解説は、「はるちゃん」の解説の一部です。
「フク」を含む「はるちゃん」の記事については、「はるちゃん」の概要を参照ください。


フク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/25 07:58 UTC 版)

きょうのにゃこ譚」の記事における「フク」の解説

紅葉仲が良い雌猫食べることが大好き少々太り気味。

※この「フク」の解説は、「きょうのにゃこ譚」の解説の一部です。
「フク」を含む「きょうのにゃこ譚」の記事については、「きょうのにゃこ譚」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フク」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ





※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「フク」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フク」の関連用語

フクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
魚津弁魚津弁
Copyright (C) All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの親愛なる殺し屋様 (改訂履歴)、はるちゃん (改訂履歴)、きょうのにゃこ譚 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS