リングマ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 06:01 UTC 版)
「シンジ (アニメポケットモンスター)」の記事における「リングマ」の解説
リングマ 声 - 石塚運昇 登場時期:DP 特性:こんじょう DP6話から登場。元々は迷いの森にいた野生の個体。 サトシたち一行を襲っている最中、偶然出くわしたシンジに急遽ゲットされた。その時点では「まあまあ」という評価だったが、以降は主力級の活躍を見せ、シンジからも重宝されている。当初の評価に反し、非常にタフで凄まじい攻撃力を有している。 DP40話ではヒコザルを盗んで逃走するロケット団に「はかいこうせん」の制裁を与えた。DP51話ではシンジの命令でシンジの他のポケモンとともに、特訓中のヒコザルに容赦なく技を繰り出し、リングマは「きあいだま」で攻撃している。DP81話ではサトシのヒコザルと対決し追い詰めるが、「もうか」以上の炎を出したヒコザルの「かえんぐるま」に倒される。 DP128話のジンダイ戦では、レジアイスと対戦し、「でんじほう」を受けてまひ状態になったところでジンダイがレジアイスを戻し、続けて出てきたレジロックの「ストーンエッジ」を受けて倒される。 DP132話でのサトシとのフルバトルでは凄まじい強さを見せ、サトシのブイゼルとムクホークを倒し、ピカチュウを相手にも特性の「こんじょう」を発動して倒したが、ヒコザルの猛攻に倒れる。なお、ピカチュウが倒された際、彼の強さを知るロケット団一同は「あのリングマ強すぎる」と唖然としていた。 DP184話でのジュンとのバトルでは、ジュンのサワムラーと戦う。序盤は相性から苦戦していたが、「ブレイズキック」を受けてやけど状態になったところで特性の「こんじょう」を発動して逆転勝利する。なお、この前にまきびしのダメージを受け、勝利後にエンペルトのドリルくちばしと弾き返されたきあいだまを受けたが、それでも戦闘不能にならなかった。 準々決勝のサトシ戦では、レイジの育て屋に預けられていた。 使用技は「アームハンマー」、「はかいこうせん」、「ひっかく」、「ひみつのちから」、「きあいだま」、「ビルドアップ」、「きりさく」。
※この「リングマ」の解説は、「シンジ (アニメポケットモンスター)」の解説の一部です。
「リングマ」を含む「シンジ (アニメポケットモンスター)」の記事については、「シンジ (アニメポケットモンスター)」の概要を参照ください。
リングマ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/10 09:37 UTC 版)
「ポケモンの一覧 (202-251)」の記事における「リングマ」の解説
リングマ No. 217分類: とうみんポケモン タイプ: ノーマル 高さ: 1.8m 重さ: 125.8kg 特性: こんじょう/ はやあし かくれ特性: きんちょうかん 進化前: ヒメグマ 進化後: ガチグマ ヒメグマの進化形。茶色の毛並みで大柄のクマのような姿をしたポケモン。愛らしい姿だったヒメグマから一転、凶暴でいかつい顔つきへと変化した。また、胸部にはリング状の模様が入っている。大きな体格の持ち主で、木の実を採るために大木をへし折るほどの腕力を持つが、木登りが得意で木の上で食事や休眠を取る。餌を求めて森の中の縄張りを歩き回り、気に入った実の採れる木には爪で傷跡をつける習性がある。「とうみんポケモン」の分類通り冬は洞窟で冬眠する。どんな臭いも嗅ぎ分ける嗅覚を持ち、地面深くに埋まっている食べ物も残らずに探しだす。♀は肩の体毛が♂より長い。なお、ヒスイ地方に住む個体はガチグマに進化する。 TVアニメ版では第156(金銀第39)話に初登場。この群れは繁殖期のため凶暴さが増していた。凶暴な性格のためか以降もシリーズ全体で何度も登場し、野生の場合はスピアーの群れと同じように、怒って縄張りの侵入者と見なしたサトシ達や子供のヒメグマをいじめたロケット団を追い掛け回すことが多い。『ダイヤモンド&パール』(以下DP)ではシンジにゲットされ、多くのバトルで活躍。 ゲーム『ポケットモンスター 金・銀』ではリングマ系は『銀』のみ、ドンファン系は『金』にしか野生で現れないが、海外のものでは出現する限定ソフトが双方差し替えられている。なお、リメイクの『ハートゴールド・ソウルシルバー』では日本版・海外版ともに(日本・韓国の『金・銀』に従って)修正されるようになった。 ポケモンセンターサッポロのリニューアルオープン記念として、木彫りの熊に似せた木彫りの置物が受注予約生産にて商品化された。本来の木彫りのヒグマが鮭をくわえているのに対し、こちらは「跳ねたコイキングが、四つん這いのリングマのアゴにぶつかる瞬間」を象っている。 LEGENDSアルセウスではガチグマに進化する事が判明した。
※この「リングマ」の解説は、「ポケモンの一覧 (202-251)」の解説の一部です。
「リングマ」を含む「ポケモンの一覧 (202-251)」の記事については、「ポケモンの一覧 (202-251)」の概要を参照ください。
「リングマ」の例文・使い方・用例・文例
- リングマのページへのリンク