ワン‐ボックス
「ワンボックスカー」の略。
ワンボックス
わんぼっくす - いろんなタクシー和製英語で米語の「MINI VAN」が「ONE-BOX CAR」になったといわれています。箱型なので背が高く、室内が広くとれますが、重心が高く安定性に欠けるのが難です。
「VAN」は米語で英語では「STATION WAGON」といいます。当然乗車定員が多くなります。
自動車用語は米語と英語それに和製英語が混在するのでユーザーは迷ってしまいますね。しかし、なかには「ウインカー」のように英語での「BLINKER」よりぴったりの表現もあるので和製も捨てたものではない。
ワンボックスカー
(ワンボックス から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/18 16:29 UTC 版)
ワンボックスカー(1BOXカー)とは、自動車の車体形状を表す用語の一つで、ボンネットがないか極めて短いボンネットを持つ箱形ボディの小型商用車とその派生車種の乗用車を指す。
注釈
- ^ ただし、軽自動車においては商用・乗用を問わず規格上の最大定員4名まで・2年車検・商用車は物品税非課税と乗用登録するメリットがなかったことから、乗用を主目的とした軽ワンボックスカーも登録上は長年商用車扱い(4ナンバー)であった。現在は消費税に導入に伴う税制面での優位の喪失と、リスク細分型の任意保険が認められていなかった(現在も本人限定・家族限定はかけられない)ことから、乗用車登録(5ナンバー)がメインとなったが、それでもほぼ乗用仕様の商用車も存在する。
- ^ 中国地方では、年配者を中心にワンボックスカー全般を指して「ボンゴ」ということがある。
- ^ トヨタのタウンエースノア/ライトエースノア、レジアス/ツーリングハイエース、グランビア/グランドハイエース、三菱・デリカスペースギアの各車。
- ^ 初代日産・エルグランド、三菱・デリカスペースギアの各車。
- ^ FFミニバンは、エンジンフードやカウルトップの位置が高く、キャビンも大きいためボンネットが短く見えるが、エンジン・トランスミッション・運転席の位置関係はセダンなどの一般的なボンネット形と同じである。
- ^ スズキは2005年に5代目エブリィを発売した際、「ミニバン」と謳っている。
出典
- ^ “Monospace 5 Passengers Car Hire In France”. 2021年10月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月15日閲覧。
- 1 ワンボックスカーとは
- 2 ワンボックスカーの概要
- 3 概要
- 4 沿革
- 5 使用例
- 6 脚注
「ワンボックス」の例文・使い方・用例・文例
- ワンボックスのページへのリンク