久邇宮朝彦親王とは? わかりやすく解説

久邇宮朝彦親王


久邇宮朝彦親王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/12 09:48 UTC 版)

久邇宮朝彦親王(くにのみや あさひこしんのう / くにのみや ともよししんのう、文政7年1月28日1824年2月27日〉 - 明治24年〈1891年10月25日 )は、日本皇族伊勢神宮祭主神宮皇學館(現・皇學館大学)の創設者。伏見宮邦家親王の第4王子[1]久邇宮初代当主。通称に中川宮(なかがわのみや)他多数。もたびたび改名している。香淳皇后昭和天皇后)の祖父であり、明仁上皇の曽祖父、今上天皇高祖父にあたる。




「久邇宮朝彦親王」の続きの解説一覧

久邇宮朝彦親王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 04:20 UTC 版)

久邇宮」の記事における「久邇宮朝彦親王」の解説

詳細は「久邇宮朝彦親王」を参照 初代朝彦親王は、文政7年1824年)に誕生。初名は成憲。奈良一乗院門主となり、親王宣下の後、出家して京都青蓮院門跡となり、天台座主兼ね尊融入道親王称した文久3年1863年)、還俗して中川宮宮号賜り、名を朝彦改める。元治元年1864年)、宮号賀陽宮改める。国事御用掛として孝明天皇補佐し天皇嫌悪し尊王攘夷派朝廷から追放することに努めた。そのため、明治維新後は、反政府陰謀疑い逮捕され親王身分剥奪され安芸広島藩預けられた。明治3年1870年)に伏見宮復帰1875年明治8年)に久邇宮宮号賜った宮号由来は、恭仁京にちなんだといわれている(伏見宮当主が1代おきに「邦」の1字を偏諱としていたことによるという説もある)。その後朝彦親王神宮祭主として古儀復興取り組み1891年明治24年)に68歳薨去朝彦親王には王子女が多く賀陽宮邦憲王邦彦王梨本宮守正王多嘉王朝香宮鳩彦王東久邇宮稔彦王などがいる。

※この「久邇宮朝彦親王」の解説は、「久邇宮」の解説の一部です。
「久邇宮朝彦親王」を含む「久邇宮」の記事については、「久邇宮」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「久邇宮朝彦親王」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「久邇宮朝彦親王」の関連用語

久邇宮朝彦親王のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



久邇宮朝彦親王のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの久邇宮朝彦親王 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの久邇宮 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS