偽ドミトリーのモスクワ占領
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/25 02:32 UTC 版)
「動乱時代」の記事における「偽ドミトリーのモスクワ占領」の解説
1603年、偽ドミトリー1世、つまり一連のドミトリー僭称者の最初の人物が、自分こそがロシア皇帝位の正当な継承者であるとしてポーランド・リトアニア共和国に現れた。ドミトリーは、兄である先帝がまだ亡くなる前に刃物による不審死を遂げており、それはゴドゥノフの差し金による暗殺だと思われていた。 しかし、ドミトリーに成り済ました謎の人物が現れると、多くの人々が彼を皇帝位の正当な継承者と見なすようになった。偽ドミトリーは、ロシア国内でも、また、国外でも特にポーランドや教皇領では支持を集めた。ポーランド・リトアニア共和国の諸勢力は、彼をロシアへの影響力を拡大する道具とするか、少なくとも、彼を支持することで何らかの見返りを得ようとしていた。教皇は、東方正教会のロシアに対して、ローマ・カトリックの勢力を拡大する機会と考えていた。 同年、数ヶ月後、ポーランド勢は4000人という小兵力で国境を越えた。軍勢には、ポーランド人、リトアニア人、ロシア人亡命者、ドイツ人傭兵に加え、ドニエプル川やドン川流域のコサックが加わっていたが、これは、ポーランド・リトアニア共和国のロシアへの介入、一連の偽ドミトリーをめぐる戦乱のはじまりであった。この時点でポーランド・リトアニア共和国は、国王ジグムント3世が介入に反対していたこともあり、ロシアに正式な宣戦布告はしていなかったが、一部の有力貴族(マグナート)が偽ドミトリーを支持し、後々の見返りを期待して兵力や資金を提供していた。偽ドミトリーはポーランド貴族の女性マリナ・ムニシュフヴナと代理結婚式(花婿の代理人を立て、花婿不在のクラクフで挙式された)を行った。 1605年にボリス・ゴドゥノフが亡くなると、モスクワへの入城に成功した。ボリスの息子でツァーリとなっていたフョードル2世は、偽ドミトリーのモスクワ入城時に母とともに殺害された。一人残されたフョードル2世の姉クセニヤは、数ヶ月間偽ドミトリーに慰み物にされたあげく、その花嫁マリナ・ムニシュフヴナがモスクワ入りする直前、修道院に入れられた。
※この「偽ドミトリーのモスクワ占領」の解説は、「動乱時代」の解説の一部です。
「偽ドミトリーのモスクワ占領」を含む「動乱時代」の記事については、「動乱時代」の概要を参照ください。
- 偽ドミトリーのモスクワ占領のページへのリンク