刑具とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 道具 > 道具 > 刑具の意味・解説 

けい‐ぐ【刑具】

読み方:けいぐ

罪人処刑拷問(ごうもん)などに用い道具。笞(むち)・絞首台(かせ)など。


刑具

読み方:ケイグ(keigu)

刑罰用い道具


刑具

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/06 14:15 UTC 版)

」の記事における「刑具」の解説

古代6世紀頃から平安時代前期遣唐使中止の頃までと推定)、杖罪大宝律令以後は単に「」)と呼ばれる罪人を打つ刑罰や、拷問用いる棒のことも、称していた(刑罰用い場合常行拷問用い場合は訊じんじょう)といった。律令規定では、長さは3尺5寸=約1mと定められていた)。罪人で打つ拷問は、刑部省役人立会いのもと、背中15回・尻部15回を打つもので、罪を自白しない場合次の拷問まで20日上の間隔をおき、合計200回以下とする条件行っていた(ただし謀反など、国家にかかわる犯罪加担していた場合合計回数制限はなかったと推定される)。奈良時代橘奈良麻呂の乱で、謀反加担していた道祖王黄文王大伴古麻呂小野東人などが長時間拷問の末、絶命したのは有名だが、他にも承和の変伴健岑橘逸勢らが流罪)、応天門の変などの政変でも容疑者打ち続け拷問があったといわれる

※この「刑具」の解説は、「杖」の解説の一部です。
「刑具」を含む「杖」の記事については、「杖」の概要を参照ください。


刑具

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 10:20 UTC 版)

バロック (ゲーム)」の記事における「刑具」の解説

複数異形対す同時攻撃ほか、広い範囲渡り様々な効果が起こるアイテム一度使うとなくなる。全24種。

※この「刑具」の解説は、「バロック (ゲーム)」の解説の一部です。
「刑具」を含む「バロック (ゲーム)」の記事については、「バロック (ゲーム)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「刑具」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「刑具」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



刑具と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「刑具」の関連用語



3
金木 デジタル大辞泉
92% |||||

4
デジタル大辞泉
92% |||||

5
74% |||||

6
手枷 デジタル大辞泉
74% |||||

7
デジタル大辞泉
74% |||||

8
デジタル大辞泉
74% |||||

9
首枷 デジタル大辞泉
74% |||||


刑具のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



刑具のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの杖 (改訂履歴)、バロック (ゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS