初期・サービスセンターへのアクセス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 23:00 UTC 版)
「伝言ダイヤル」の記事における「初期・サービスセンターへのアクセス」の解説
(例)東京伝言ダイヤルセンターのサービスエリア内で #8300 をダイヤルすると、市内交換機に搭載されている「#ダイヤルレジスター」に登録設定されていた本来の東京伝言ダイヤルセンター録音用電話番号である 0170-00-8300 が市内交換機から変換発信された。 大都市広域用センター名距離圏センター番号録音再生・追加録音東京伝言ダイヤルセンター 東京40km圏域 #8300 0170-00-8300 #8301 0170-10-8301 名古屋伝言ダイヤルセンター 名古屋40km圏域 #8304 0170-30-8304 #8305 0170-30-8305 関西伝言ダイヤルセンター 大阪40km圏域 #8302 0170-20-8302 #8303 0170-20-8303 それぞれのサービスエリアの中心都市が「東京伝言ダイヤルセンターのサービスエリア内」に属する4都市圏用センター名距離圏センター番号録音再生・追加録音都内専用伝言ダイヤルセンター 東京40km圏・東京都内専用 #8500 0170-40-8000 #8501 0170-40-8001 神奈川伝言ダイヤルセンター 横浜40km圏・神奈川県内専用 #8500 0170-50-8000 #8501 0170-50-8001 埼玉伝言ダイヤルセンター 浦和40km圏・埼玉県内専用 #8500 0170-50-8000 #8501 0170-50-8001 千葉伝言ダイヤルセンター 千葉40km圏・千葉県内専用 #8500 0170-50-8000 #8501 0170-50-8001 その他の都市圏用センター名距離圏センター番号録音再生・追加録音群馬伝言ダイヤルセンター 前橋40km圏・群馬県内専用 #8500 0170-50-8000 #8501 0170-50-8001 仙台伝言ダイヤルセンター 仙台40km圏・宮城県内専用 #8500 0170-40-8000 #8501 0170-40-8001 新潟伝言ダイヤルセンター 新潟40km圏・新潟県内にエリアが収まる #8500 0170-70-8000 #8501 0170-70-8001 その他の地方都市センター #8500 0170-△0-8000△=4・5・6・7 #8501 0170-△0-8001△=4・5・6・7 ^ a b 03東京MAの離島特例地区である小笠原諸島、伊豆諸島を含む ^ 025新潟MAの離島特例地区である佐渡島を含む。(現在の佐渡島は旧・02592両津MAを基点とする0259佐渡MAに統一されている。) 初期・伝言ダイヤルは「#8△00・#8△01・#8△02・#8△03・#8△04・#8△05」の専用短縮番号(#ダイヤル)としてスタートしており「0170-」で始まる番号は一般には公開されていなかった。尚、「0170-」で始まる番号を直接ダイヤルした場合は「パルス-PB音切り替えスイッチ」でPB音出力に切り替えができる電話機であればダイヤル回線契約の電話からの利用も可能であった。しかし当時、NTTはプッシュ式公衆電話・プッシュ回線契約電話・ISDN回線契約電話専用のサービスとして提供しており、ダイヤル回線契約の電話からの利用はサービス対象には含まれていなかった。
※この「初期・サービスセンターへのアクセス」の解説は、「伝言ダイヤル」の解説の一部です。
「初期・サービスセンターへのアクセス」を含む「伝言ダイヤル」の記事については、「伝言ダイヤル」の概要を参照ください。
- 初期・サービスセンターへのアクセスのページへのリンク