功山寺とは? わかりやすく解説

こうざん‐じ【功山寺】

読み方:こうざんじ

山口県下関市にある曹洞宗の寺。山号金山開創年代嘉暦2年(1327)、開山は虚庵玄寂。毛利氏菩提寺仏殿国宝


功山寺

読み方:コウザンジ(kouzanji)

宗派 単立

所在 山口県下関市

本尊 釈迦如来

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

功山寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/25 01:59 UTC 版)

功山寺(こうざんじ)は、山口県下関市長府にある曹洞宗長府毛利家菩提寺。山号は金山(きんざん)。中国三十三観音霊場第十九番札所、山陽花の寺二十四か寺第九番。




「功山寺」の続きの解説一覧

功山寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 04:41 UTC 版)

長府」の記事における「功山寺」の解説

川端にある曹洞宗の寺院で、前身臨済宗長福寺。谷の長福寺とも言われていた。毛利秀元のとき、慶長7年1602年)に修築されて曹洞宗改宗笑山寺改称し慶安3年1650年)には秀元の戒名より功山寺に名称が変わった長福寺開山は虚庵玄寂禅師といわれている。山号金山本尊釈迦如来大内氏時代には功山寺の前身となる長福寺手厚く保護された。大内義長弘治3年1557年)に自害した場所でもあり、墓は功山寺墓地にある宝篋印塔である。真ん中宝篋印塔大内義長、右が側近民部、左の五輪塔宝篋印塔組み合わせたような墓が陶鶴寿丸のものである考えられている。これは功山寺37世の百城が裏山発見したのである。 功山寺内の文化財 功山寺は境内全体として下関市指定文化財指定されており、さらに一部別の記念物指定されている。功山寺仏殿国宝明治21年1888年)に古社寺保存法のもと、特別保建造物明治36年1903年4月15日重要文化財昭和28年1953年11月14日国宝指定された。建築方式唐様(禅宗様)。建立言い伝えでは嘉暦2年1327年)、仏殿にある文字によると元応2年1320年4月5日唐様(禅宗様)の建造物としては日本最古である。 功山寺山門市指定有形文化財で、安永2年1773年)に10代藩主毛利匡芳命令建立された。この山門二重櫓となっており、2階に当たる部分には20程度仏像がある。昭和45年1970年3月4日市指定有形文化財指定された。 功山寺輪蔵仏殿書院前にある輪蔵呼ばれる建造物(画像)で第11長府藩主毛利元義寛政11年1799年)に寄進したもの。 功山寺地蔵堂内にある木造地蔵菩薩半跏像は県指定有形文化財指定されている仏像昭和41年1966年6月10日指定された。製作されたのは12世紀ごろで、台座以外は製作当時のままを保っており、その点で価値は高い。

※この「功山寺」の解説は、「長府」の解説の一部です。
「功山寺」を含む「長府」の記事については、「長府」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「功山寺」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「功山寺」の関連用語

功山寺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



功山寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
防府市教育委員会防府市教育委員会
Copyright 2024,Hofu Virtual Site Museum,Japan
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの功山寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの長府 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS