国連非加盟国とは? わかりやすく解説

国連非加盟国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/25 06:29 UTC 版)

国際連合総会オブザーバー」の記事における「国連非加盟国」の解説

非加盟国 (Non-member states) は主権有する実体として他の国連合加盟国同様に認められたものである陳情書提出した国際連合総会参加して意見述べることを許されている。非加盟国安全保障理事会決議のみで加盟国となる。以下に、該当国のオブザーバーとしての正式名称日本語訳記し括弧内には別称等を記す。 現在の非加盟国 聖座バチカン市国ローマ教皇庁) - 1964年4月6日常任オブザーバー地位付与2004年7月1日投票権除いた国連加盟国有する全ての権利認められた。 パレスチナ国パレスチナ自治政府) - 1974年11月22日パレスチナ解放機構PLO)がオブザーバー団体地位付与され1988年12月15日に名称を「パレスチナ」に変更される1998年7月7日国連総会議論参加する権利付与され2012年11月29日扱い団体から国連非加盟国へ格上げされる。 過去非加盟国 これまで国連総会オブザーバー資格有していた国連非加盟国は16か国ある。 国名資格付与資格消滅年期イタリア 1952年 1955年国連加盟国昇格) 7000300000000000000♠3年 オーストリア 1952年 1955年国連加盟国昇格) 7000300000000000000♠3年 韓国 1949年 1991年国連加盟国昇格) 7001420000000000000♠42年 北ベトナム 1975年 1976年ベトナム変更) 7000100000000000000♠1年 クウェート 1962年 1963年国連加盟国昇格) 7000100000000000000♠1年 スイス 1946年 2002年国連加盟国昇格) 7001560000000000000♠56年 スペイン 1955年 1955年国連加盟国昇格) 5000000000000000000♠0年 朝鮮民主主義人民共和国 1973年 1991年国連加盟国昇格) 7001180000000000000♠18年 ドイツ 1952年 1973年国連加盟国昇格) 7001210000000000000♠21年 日本 1952年 1956年国連加盟国昇格) 7000400000000000000♠4年 バングラデシュ 1973年 1974年国連加盟国昇格) 7000100000000000000♠1年 フィンランド 1952年 1955年国連加盟国昇格) 7000300000000000000♠3年 東ドイツ 1972年 1973年国連加盟国昇格) 7000100000000000000♠1年 ベトナム 1976年 1977年国連加盟国昇格) 7000100000000000000♠1年 南ベトナム 1952年 1975年国家消滅) 7001240000000000000♠24年 モナコ 1956年 1993年国連加盟国昇格) 7001370000000000000♠37年

※この「国連非加盟国」の解説は、「国際連合総会オブザーバー」の解説の一部です。
「国連非加盟国」を含む「国際連合総会オブザーバー」の記事については、「国際連合総会オブザーバー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「国連非加盟国」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国連非加盟国」の関連用語

国連非加盟国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国連非加盟国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの国際連合総会オブザーバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS