ざい‐や【在野】
在野
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/03 00:46 UTC 版)
在野(ざいや)は、一般的に公職に就かず民間で活動する人物や団体を指す。そもそも漢語では「野」という言葉で政府以外の民間部門全体を指した[1]。また、早稲田大学の創設者である大隈重信は「在野精神」を唱えている[2]。
注釈
出典
- ^ a b c 荒木優太 2016, p. 6.
- ^ “早稲田大学教旨”. 早稲田大学. 2020年7月19日閲覧。
- ^ 長部日出雄 2004.
- ^ 河上康子『昆虫学にはたすアマチュアの役割』一般社団法人 日本昆虫学会、2018年3月5日。doi:10.20848/kontyu.21.1_70 。2020年6月10日閲覧。
- ^ 冨岡啓行 (2018年11月). “アマチュア天文好きの軌跡”. 天文月報. 2020年6月9日閲覧。
- ^ 奥野正男 2004.
- ^ 角張淳一 2010.
- ^ 岡村道雄 2010.
- ^ 栗原弘 1994, pp. 340–351.
- ^ “「本」にだまされるな | 江口某の不如意研究室”. 2020年7月19日閲覧。
- ^ “「研究ごっこ」Q&A”. www.hmt.u-toyama.ac.jp. 2020年7月19日閲覧。
[続きの解説]
「在野」の続きの解説一覧
「在野」の例文・使い方・用例・文例
- >> 「在野」を含む用語の索引
- 在野のページへのリンク