あと‐わ【後輪】
こう‐りん【後輪】
しず‐わ〔しづ‐〕【▽後輪】
しり‐わ【▽後輪/尻輪】
後輪
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 05:30 UTC 版)
詳細は「リヤサスペンション (オートバイ)」を参照 初期のオートバイには後輪側に緩衝装置が無い車種も多く、代わりにサドルにばねが付けられていたものも多かった。こうした車両の構造はリジッドフレームと呼ばれている。現在では、ほとんどの車種でスイングアーム式が採用されているが、かつてはプランジャー式やハブクッション式といった形式も存在した。
※この「後輪」の解説は、「サスペンション」の解説の一部です。
「後輪」を含む「サスペンション」の記事については、「サスペンション」の概要を参照ください。
「後輪」の例文・使い方・用例・文例
- あなたの自転車の後輪はもう少し空気が必要だ
- 車の後輪
- ペダルから自転車の後輪までパワーを伝えるチェーン
- 車輪を自由(沿岸のように)に回転させるクラッチ(自転車の後輪のように)
- 後輪だけで移動するトラック
- 後輪にギヤで接続された低出力のガソリンエンジンと小さな車輪をもつ車両
- 非常に大きな前輪と小さな後輪を持つ初期の自転車
- (自転車のような)乗り物の後輪の上に乗せる、一対の袋または箱のいずれか
- 自動車の前輪の中心から後輪の心棒までの距離
- 後輪駆動方式の自動車
- 自動車の後輪のゴム製の跳ねよけ
- 後輪駆動という,自動車の駆動方式
- 後部搭載エンジンによる後輪駆動方式
- 自転車の後輪部分を客席にした乗り物
後輪と同じ種類の言葉
- >> 「後輪」を含む用語の索引
- 後輪のページへのリンク