徳川綱重とは? わかりやすく解説

とくがわ‐つなしげ〔トクがは‐〕【徳川綱重】

読み方:とくがわつなしげ

[1644〜1678]江戸初期甲府藩主。家光三男。第6代将軍家宣の父。第5代将軍擁立動きがあったが実現しなかった。


徳川綱重

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/08 06:55 UTC 版)

徳川 綱重(とくがわ つなしげ、正保元年〈1644年〉5月24日 - 延宝6年〈1678年〉9月14日)は、江戸時代前期の大名甲斐国甲府藩[1]江戸幕府第6代将軍・徳川家宣の父、第3代将軍・徳川家光の三男[注釈 2]、第4代将軍・徳川家綱の弟、第5代将軍・徳川綱吉の兄[1]。母は側室の夏(順性院)、養母は伯母の天樹院(千姫)乳母松坂局




「徳川綱重」の続きの解説一覧

徳川綱重(とくがわ つなしげ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 00:33 UTC 版)

浪人若さま新見左近」の記事における「徳川綱重(とくがわ つなしげ)」の解説

左近の父で前甲府藩主。徳川家光三男でもある。作中では故人だが今わの際左近老師によって教えられ剣術葵一刀流であることを伝えた。あらかじめ徳川家綱左近将軍後継になることを話し合い、またそれに伴う争い巻き込まれ命の危機が迫ることを予期していたようである。

※この「徳川綱重(とくがわ つなしげ)」の解説は、「浪人若さま新見左近」の解説の一部です。
「徳川綱重(とくがわ つなしげ)」を含む「浪人若さま新見左近」の記事については、「浪人若さま新見左近」の概要を参照ください。


徳川綱重(とくがわ つなしげ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 18:29 UTC 版)

大殺陣」の記事における「徳川綱重(とくがわ つなしげ)」の解説

参議将軍徳川家綱の弟。

※この「徳川綱重(とくがわ つなしげ)」の解説は、「大殺陣」の解説の一部です。
「徳川綱重(とくがわ つなしげ)」を含む「大殺陣」の記事については、「大殺陣」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「徳川綱重」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



徳川綱重と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「徳川綱重」の関連用語

徳川綱重のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



徳川綱重のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳川綱重 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの浪人若さま新見左近 (改訂履歴)、大殺陣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS